ドーナツは大好きですが、あんましたくさん食べるとおでぶになっちゃう?
好きでも今は、2個が限界かな。
まあ。。大きさと、重さで変わっちゃいますが。。
ドーナツと言えば、一番に浮かぶのが大好きな尾崎くんのおうた”ドーナツショップ”であります。
好きなメロディ。。歌詞はなんとなく切なくていい感じ。
「あの頃僕が見ていたガード・レール越しの黄昏
君の言うどうでもいいことに心奪われてた
空の色を すこしだけ口にしても 本当は
コンクリートの街並が さみしいんだよってうつむいた」
って出だしの歌詞で、何となく。。心奪われてしまう。
台詞ありのおうたなんですが、一人で聴いている時はいんんですが、隣にだれかいると。。
人の書いた歌詞なのに、恥ずかしい気持ちになるのって?なんでだろう?
おっと。。BMW E30 ドーナツの話でした。
E30 M20用のフライホイールであります。
久々に見たな〜焼きたて?揚げたて?のドーナツ
去年の3月に一個食べたんですが、気になる価格ですが。。
その時のは、¥76300-でした。
現在は、¥78300-です。
¥2000-のUPですね。。良しとしますか?


赤く塗ってる場合じゃない。。よ。
2年前に車検受け渡しの中古車を買って来られた、BMW E30であります。
色々整備をされてはおります。
2年後と言う事で、ブレーキOILの入れ替え作業。
「あ、これ。。ダメだ。。折れる。」
想像通り折れてくれました。
あ〜。。予定がくるっちゃうぅ。。
折れるの分かってたら、止めれば?
そう言う訳にはまいりません。
まあ。。最悪の場合、ブレーキキャリパーの中古在庫があるのが分かっているので、出来る行為ではありますが。。
ブレーキOILは最低2年に一回は交換した方が良いし、ここでなおしておかないとね。
長いこと乗って行くんだもんね。
ぱっと見、そこそこ行けるかな〜と。。
思って。。作業時間計算とロデムの順番を組むのです。
ここで順番が崩れると、こちらも次の方も困っちゃう。
何が何でも。。順番を守ると言う決まりに厳しい北田?ですので、追加作業が出てもなんとかしないとね。。
ね。。いつも言ってるでしょ。。
BMW E30は思ったように修理出来ない事が多々あるんです。
E30に限らず。。そう言うお年頃の車です。
今回は待って頂いての作業じゃないですが。。
日帰り作業の時は、かなり緊張と焦りが発生します。
そこは。。理解してね。


悪そうなウインカーレンズ&爽やかそうなウインカーレンズ(新品SET)が極少量だけですが、入荷しました。
定番のお遊びパーツでしたが最近では中古しか見た事無かったです。
内容は前回とあまり変わらないので、上記リンクで読んでやって下さい。
実は私の黒4は純正のオレンジです。
まあ。。中身と言うかちょっとはっきりオレンジ出す為に工夫はしていますが、純正のままです。
以前はクリアとかスモークを付けてましたが。。
随分前の”事件”?から純正にしました。
事件って。。いや。。しょうもないこと。。
レンズが入手困難ぽく無って来た時のこと。
当時私はスモークを入れておりました。
お客さんが「無いなら、北田さんの外して売ってよ〜。」
「あの人のクリアを私が買って、あの人に北田さんのスモークを付けて。。」
な〜んかお客さん同士で、話がまとまっている。。
ドライバー一本で外せるし。。ね。。
売らない売らないなど。。言えませんし。。
結局「好きにしたらえーやん。そのかわり自分でやりや。」
はい、完全にすねてました。
でも気に入っていたんですよね〜スモークレンズ。。
あれから。。何回も入荷しましたが。。
付ける気が起こらない。。
これから先もずっと、私は純正オレンジで行きます!
って。。こんな事書いて。。売れるんだろうか。。
悪そうなウインカーレンズ(新品フロント&サイド SET)
爽やかそうなウインカーレンズ(新品フロント&サイド SET)
各フロント&サイドSET SOLD OUT 2016/11/21
今回は、バルブ付属致します。(別で取り寄せました。)
フロント用 12V21W アンバー色 2ヶ
サイド用 12V5W アンバー色 2ヶ
※写真と記事は前回の使い回しです。
写真の個数は在庫ありません。
HARTGEの3Pホイール以来、ひさびさのアルミホイールのリペアのお仕事を頂戴致しました。
今回も3PホイールBBS RS 16インチであります。
BMW E30用のBBSホイールは最近入手し難くなっている感じです。(価格も含めてね。)
このホイールは、私が見つけた訳では無く、お客さんの在庫と欲しいお客さんとの需要と供給のバランス?仲人ブリーズであります。
そのまま取り付けても大丈夫そうなBBSですが、リペアしてくださる事になりまして、私にもお仕事が入って幸せであります。
あとお預かりで。。新品みたいなTE37 PCD100 4H 8J16 +25が4本あったりします。
これはちょっとフロントも8Jなので、ちょいと細工?しないと。。だめですが。
昔から言います、車は足元から。。
今でもやっぱそうですね。
さてリペアですが。。エアーバルブはBBS製の新品を入れて。。
出来上がりは暫く先になりそうです。
また出来次第写真UP致しますね。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。