「Information」カテゴリーアーカイブ

営業再開!”営業日カレンダー”作りました。

営業しても大した事できんのですが。。
動ける時は働くべきと。。
”お知らせ欄”に営業日カレンダー作ってみました。
青い印の付いた日が工場を開ける予定です。
※あくまでも予定なので。体調変化により変更の可能性ありまして。どうか。。事前に必ずご連絡をお願いいたします。
体調は正直なところ、万全ではありませんが
元気です。
また病状はここでは書きませんが、感染症ではありませんので
安心してご来店下さいませ
もう。。休みすぎて。。

「もうブリーズあかんで。。」

と、もうどこかもっと男前のおる工場へ行っちゃった方もおられるでしょう
もちろん、それは仕方ないことなんで。。気にせんでください
またブログをずっと・・読んでなかったりで
休業してた事は全く知らない方もたくさんおられたりする事も今回分かりました。
こんな感じに今はなっています。
なんとか、復活に向けて、あほな頭でいろいろ考えています
待ったくださってた方、こんな感じの営業再開ですが。。
よろしくお願いいたします。

まずは。。第一弾目のご報告です。
もひとつ。。寝込んでいる間に考えていた事ありますのよ。。
第二弾も近々お伝えいたしますね。
ちょっとわたし的にはめっちゃワクワクなんですが。。

ぼちぼち?よちよち?ですが、営業再開!です!

正直。。作業の自信は無いです
なので。。”リハビリ営業”です
16日(日)より、土日の数時間の
軽作業だけ。。ですが。。
13時から17時までの少し
無理しない、無理出来ないが正しいかな
Q: で。なんで?休んでるんですか?
A: いや。。まあここでは。。ご来店時に。あ、感染症では無いので安心してね
Q: んで?”リハビリ営業”って?
A: いや。。完璧な状態では無いので、軽作業くらいで
Q: 軽作業って?
A: オイル交換とか。。電球交換とか。。
Q: そんなんだれでも出来ますやん。。
A: です。。わかってます。。よ。。
Q: 重たい作業や、長時間の作業はしんどいってことですね
A: はい。。まだ自信ないんです正直なところ
Q: じゃあ。。完全復活してからでええんちゃいますん?
A: いや。。お金持ちちゃうんで、家賃やら稼がなあかんのです
Q: そっかそっか。。んで、少しでもってことですね
A: 体もね動かさんと、筋力だいぶ落ちちゃったんで。。
Q: なるほど。それで”リハビリ営業”ってわけですね
A: はい。おうちでDIYしてるような事をわたしの仕事にと。。
Q: ふむふむ。。で、その”リハビリ営業”の日程は?
A: とりあえず、土日だけの限定で、13時から17時と考えています。
Q: 平日は?どうするの?
A: 今のところ。。デスクワークや部品のご注文の発送とか。。
Q: 身体の具合と相談って事ですね
A: はい。。すみませんが、こんなくらいしか言えなくて。
Q: また休むってこともあり得るんですね
A: 木曜定休とか言ってる場合じゃないので、不定休になると思います。
Q: では、ブログ等に前もってお知らせして頂けますね
A: はい。こまめに”今日のたこやき”とか”お知らせ”に書きます。
Q: お疲れの出ませんように、ゆっくりとすすめて下さいね。
A: はい、ぼちぼちよちよちと、働かせて頂きます。ありがとうございました。
わたしの文章の誤解があってはいけませんので。。ようするに。。
3月16日(日)より土日のみのリハビリを兼ねた工場営業復活します
時間は13時から17時くらいまで
軽作業のみ(長時間かかる作業、過度の力作業は出来ません)
平日は治療が続いていますので、不定休となります。
当日では無く、数日前にご予約を頂けるととても嬉しいです

2月13日(木曜日)工場に行く予定をしています。(当日のご来店はご遠慮願います。)

1月29日より体調不良のため工場作業を中止しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2月13日木曜日のお昼過ぎ 13時半ごろに
少しの時間ですが、工場に行く予定をしております

中途半端で止まっているお仕事が多々あります
現在の状況をお話しさせていただいてはおりますが。。

「あの約束は?どうなった?」
「あの部品はどうするの?」
「これからの作業はどうするの?」
「部品の問い合わせをしたいけど、電話しにくい。。」

もしかしたら、などなど。。あるかもしれません
自分の思いつく範囲。。は、ご連絡したつもりですが
守れてない約束があるかも知れません

よろしければ、13日にお電話等ください。
現在の状況、これからの事などご説明させて頂きます。

申し訳ありませんが。。
当日は工場にいられる時間が限られておりますので
お仕事以外の連絡はすみませんが、ご遠慮願います。

また、当日のご来店はご遠慮ねがいます。

また、明日以外でお仕事のお問い合わせも大丈夫です

(ただ、直ぐに電話出れなかったり、返信出来なかったり多々あります。)
私の携帯電話はiPhoneですので”iPhoneメッセージ”がとても助かります
また最近始めましたインスタ(”ガレージブリーズ”で検索してみてください)もあります
その中でフォローして頂き、メッセージをいただけましたら、返信いたします
誰かわかるようにして頂ければ、フォロー返します。分からなかったらごめんなさいね
事務所の電話は携帯電話iPhoneに転送していますので、番号知らない方は事務所にかけてください。

よろしくお願いいたします。

もう少しおまち願います。

体調を崩してしまいまして
1月29日からお休みさせて頂いております。
現在も自宅でブログを書いております
こんな長いお休みを頂くのは、小学生の時の夏休み以来かもしれません
休めば休むほどに、気持ちは焦ります。。ただ。。体がついてこないので
ただただ。。治すことに専念するしかありません
大変ご迷惑をお掛けしています
どうか。。もう少しお時間をいただけると助かります
お預かりしていること。。あります
ご連絡できていないこと。。あります
申し訳ありません

BMW純正部品の入荷、サンルーフの内張りの貼り直し、赤いプラグコード。。もろもろ。。
出来上がってるようであります
もしかしたら。。マフラーの出口製作も。。
昨日外注先から連絡ありました、ヘッドライトのイエローメッキ仕上がってきたようです
いろいろ大変お待たせしております
もう少し・・たぶん。。まだ分かりません
どうか。。よろしくお願いいたします。

木曜と祝日が、ブリーズの定休日です。

Garage Breathe [ガレージ ブリーズ] BMW E30 ONLY
北田 浩典
定休日 木曜日 祝日
〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町3−12−3
AM10:30〜PM7:00
TEL 072-988-4530
※留守有ります。お互い気持ちよくお話出来ますように、事前のご連絡のお願いをしています。
※なんでも出来る工場ではありません。『出来る範囲』が決まっております。

詳しくはカテゴリーの”Contact”をご覧下さい。

BMW E30 長期欠品(約3年)部品の入荷がありました。

薄い。。記憶をたどると。。
いや、古いメールを見たらが正しいですが
約3年ほど掛かってようやく部品の生産をしてくれたようです
BMW E30 のフロントのハブキャップです
さて。。だれとだれとだれでしょう。。忘れております
しっかり手を上げて名乗って下さいまし
忘れてますわな。。
私の言ったことや。。伝票のメモ
あほなきただの頭すぐ忘れるんで
いろいろね。。わたし伝票にメモ書くんですよ
もちろん説明もしてます

2年後とかに。。忘れてて。。
また同じこと書いてるんですわ。。
最近それを目にしたら一番悲しいです

「マフラー腐食、錆大、交換要す」
とりあえず。。パテ埋めしてその時はしのぐ

書いて2年後に、また同じ発見?え?
同じこと書いてます
改善しないで。。またパテ。。
その後、BMW E30売却。。
何してるこっちゃ。。って、悲しくなる最近です