

Garage Breathe 代車SWIFT 現在走行距離 148849km WAKO'S AIR CATALYZER 施工 空間浄化持続システム(業務用) 消臭・抗菌・防カビ・防汚 ¥5500(税別) 1個在庫あります
Garage Breathe 代車SWIFT 現在走行距離 148849km WAKO'S AIR CATALYZER 施工 空間浄化持続システム(業務用) 消臭・抗菌・防カビ・防汚 ¥5500(税別) 1個在庫あります
WAKO'Sの新製品”リフレッシュコート”です 専用のクロスが付いております 説明書通りに黒4を洗って”リフレッシュコート”してみました 専用クロスは表と裏があって 表でコートして、裏で拭き取る 表裏と説明書では表現していません 毛の長い面と短い面とかいています なかなか。。クロスがいい感じ?で仕上がり早いです バリアスコートより少し面倒ですが よりいい感じに仕上がります 洗車しろうとのきただよりの感想です
WAKO'S リフレッシュコート(専用クロス付き)¥4400-
業界初?らしいです 昨日8/1発売でした エンジン内部の水分除去剤 エンジンOILと一緒に入れます ¥2000-です。 3本在庫しました。 ブリーズで、買ってやって下さい。
BMW E30で、一番よく交換するパッキン。
な〜んて書いてますが、他の車種というか。。車はそうかな。。
いや待てよ。。電気自動車は違うでしょうね。。
まあ。。エンジンOIL交換と言うのが一番多いメンテナンスなので、そうなって当然でありますね。
ブリーズでは、OIL交換でフィルター(エレメント)を交換する時は、ご用命が無い限りBOSCH製を使用させて頂いております。
純正が高価になって来ているのと(M3用の純正価格なんて。。びっくりしますよ。)、もう一つ理由があります。
日本BOSCHでBMW E30 M20用OILエレメントを注文しますと、同梱でドレンガスケットが入っているのであります。
並行輸入にはパッキン入っていない物もありますので、注意です。
あ、またなんか分かんないですけど。。M3用には同梱されておりません。。
安いもんだから。。いいやん、そんな話って。。
でもね〜今ね一枚100円するんですよ。
大昔私がBMW E30を触りだした頃と言うか。。新車当時は一枚10円だったんですよ。
ちょこちょこ値上がりして。。現在は一枚100円となっています。
でもね。。昔の価格を知っているから高いな〜と思うんですが。。
日本車だって、高いですよ。
最近国産車のOILすら。。入って来ない状態になっていますが、私の記憶では。。
トヨタ用が80円、日産が140円、スバルが100円、三菱が100円、ホンダが50円だったかな。。
10円なんてメーカー無かったです。
まあ。。メーカーによって色々考え方があるので、形状も仕組みも違いはありますが。。
BMWの100円。。目ん玉飛び出るお話じゃないです。。
サイズ合わせて汎用品買えば良いのでしょうが。。
ブリーズは、国産車用は全て純正品のドレンP/K在庫です。
もち、BMW E30用のドレンP/K純正在庫しています。
エレメントをBOSCHにした時は、お得かな〜って。。はなし。
しかし。。どうでもいい話だなぁ〜。。
あ、OILエレメント交換する時、特にM20(320、325e)ブロックに直接エレメントを付けるタイプ(OILクーラーが無いと言う事です。)は、シリンダーブロック側をオイルストーンなどで、面を綺麗にしてから取り付けしています。
え〜、、と。。説明によると。。
コア601は、滑らかな。。エンジンフィーリングとか。。パワー。。トルク感など。。
え〜、、ッと。。同時にエンジンの潤滑。。補助。。燃焼室のクリーニング。。
究極の。。
あ〜字が小さくて読み難い!
詳しくはWAKOSホームページにて!
WAKO’S CORE 601 究極の燃料添加剤 ¥3000-
305ml(中途半端な量にこだわりがあるそうですよ。)