



「ようこそガレージブリーズへ VOL.88 FROM TOKYOさん」のご来店です 5年ぶり?だそうです。。 そうなんですかね。。カルテ見ればわかるんですが。。 そんな気はしない存在感(E30もオーナーさんも)です。。 その美しさは全く変わらずですです 少し?変わったのは、アルミホイールの変更かな オリジナルを重視しつつ、自分好みにカスタマイズされております。 今回は美しい奥様とご一緒にお越しくださいました 約1ヶ月ほどお預かりしました お引き取り時は。。奥様おひとりと言う。。 ブリーズ初のケース。。 お引き取り後も関西観光されてからお戻りになるとか。。 すごいなぁ。。と、わたしは驚く訳です その距離とか。。ほかいろいろ。。心配。。緊張しちゃいます。 わたし自身は長距離がとても苦手だし。。 知らない道を走るのも苦手。。 でもって。。恐ろしいほどの方向音痴なので おひとりで東京に帰るなんて。。すごい。。 でも。。それくらいなんともない感じ。。 素敵なご夫婦であります。 今回はメンテナンス中心に、たくさんお仕事いただきました。 実は、まだまだオーナーさんの思う完成図にはなっておりません 実現出来るようお手伝いさせていただいて わたしもとてもしあわせであります もう驚くほど?とても明るい元気なオーナーさんです 来ていただけると、陰気な工場ブリーズが明るくなります またのお越しを心からお待ちしております。
BMW E30 M20 320i エアフロメーター ¥111000- BMW E30 M3 2.3 エアフロメーター ¥113000- エンジン始動直後に違いがわかりました
その瞬間に立ち合えた事 それだけで幸せです 神業でした 全ての煩悩が消えるほどの
妥協なしの これぞ修理というもの 美しいの一言 仙人とはいえ 瞬間で治したのではありません 延何時間掛かった事でしょう 笑顔だけが目に焼き付いております お疲れ様でした
明日は木曜定休日です
BMW E30 のエアコン修理です ご予約のお仕事です 前から部品等は用意していました ”室内〜コンプレッサーの低圧ホース”は、制作していました まだ部品は出ることは知っていましたが ”訳あって”作っていました さて、今日がその作業日です お客さんに待っていただいて作業をする事にしました 代車がね。。なくてお貸し出来なかったので 貧乏工場ブリーズは代車は一台しかありません 「そんなん代車なんかいらん」。。と言ってくださる方も多々 でも狭い工場なんで。。嬉しい時とそうでない時と。。 551状態の時もあります
お待ちいただいての修理ですので 大体の所要時間はお伝えしてはいますが。。 はい。。例に漏れず。。2点ほど困ったチャンが出現。。 まあ。。何度か同じ事は起こったことあるし また中古もたくさん持ってるので 焦ることなく。。進める事にしましょう。。
って。。焦る事なくって。。書いてますが。。 お客さんの目の前で作業するんで。。 焦った顔はなるべくしないようにしているだけで お昼ご飯食べられるだろうか?だとか。。 次のご予約時間までに出来るだろうか?とか。。 花粉症でボロボロになった男前の顔は すごい顔になっておりました 完成写真は撮っておりません。。
BMW E30 M3のメーターAssyを急遽お預かりすることに メーターを外して修理の間は。。 乗れなくなっちゃいますので ブリーズ在庫のメーターAssyをお貸しする事に 6気筒BMW E30 ならいつもやっている方法なんです BMW E30 のM3には初めてで。。 「メーターなんか同じちゃうん?」 なんでも簡単に思ってる人はそう思うでしょう。。 説明してもこう言うケースはほぼないし M3との違いを書いても多分つまらんので書きません 以前お客さんにもらったM3用のメーターのちっぷ 色々種類あるみたいです 6気筒のメーターにM3のちっぷ入れました うんうん。。やっぱりちゃんと”そこ”は動きました やくにたちまちた ありがとうございまちた 修理できるまで他は、ご辛抱ちてくださいまち
”仙人”と呼ばれる人がおられます 月に一度程度。。山を降りてこられます ”仙人”と呼ばれる方は、自給自足で暮らしておられ 先日は手作りのお米を頂きました でもお米作りはまだ始めたばかりで 二回目の収穫だったそうです 味は。。次回に期待しましょう ”仙人”さんが山から降りてこられるのを聞きつけ BMW E30のメーターを外し バラして中の基盤を取り出しました メーター中は。。ちょっと想像以上でした リチウム電池は液漏れを起こしています リチウム電池の溶接は外れていて 電池はグラグラになっていました 一度触られている(対処されている)可能性があります ”仙人”さんに判断してもらいましょう 仙人さん待ちであります