BMW 2000CS クラッチペダルがつっぱったまぁ〜んま。カチコチのカチコチ。。あんなの初めて見た。「クラッチペダル踏んだら、戻ってこない。。」は、BMW E30 では定番のお話ですが。クラッチライン全て脱着し、点検等しました。原因のOIL詰まりの箇所は、パイプでは無く、マスター&レリーズシリンダーでも無く。。OILプレッシャホースでした。全てドイツに在庫残っている物を取り寄せていましたが、適合したのは。。そのプレッシャホースだけでした。さすがに?経年?全てのパイプが、アホみたいに硬かったです。つっぱりはヤメさせ、更生させました。
先日久しぶりに、”THE DARK SAIDE OF THE MOON / PINK FLOYD”を聴きました。やっぱすごいアルバムです。最近はまっている”SASHA SLOAN”のビデオで”THE DARK SAIDE OF THE MOON / PINK FLOYD”のTシャツをSASHAさんが着ていたので、聴く気になりました。当時はあのアルバムのTシャツが欲しかった私ですが、簡単には手に入らなかった。今だったら簡単に入手出来るんだろうな。。なんか着て歩きたくなって来た。。けど、フロイド好きの怪しいおっさんに声掛けられたら嫌だなぁ。。ん?変なおっさんはお前やて?。。分かってないなぁ。。ぼくのこと。
BMW E30 に社外品のキーレスエントリーを取り付けております。左前のスピーカーカバーを外して、私は進めて行くのですが、このカバーのネジが止まっていない事は、作業の始めに確認しておりました。Mテクフットレストが装着されていれば、確かに。。止めにくいです。スピーカーは4点止めですが、カバーの止め位置とスピーカーの取り付け一箇所が共用されていますので、外から一箇所だけ取り付けて完成となります。。やはりここは、きっちり止めてあげたいですね。細いドライバーなどを串刺しに使いながら、組んで行けば、かなり楽だと思いますよ。