「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

白針から赤針へ。。仮組み

正直なところ。。またか。。って感じです
BMW E30のメーターのビス
初めて触るなら、目力入れて。。
せめて、元あった位置に戻す事
これは基本中の基本
長いビスを入れると。。メーター壊れます。。
ビス入れた後。。車が古いからとか。。言い訳だけは止めてあげて欲しい
人災なんだから。。
そんなミスを隠蔽されて。。もう古いからって乗り換えた方。。
たくさんいるような気がして来た。。

知らないことは知らないと。。ちゃんと調べるとか。。
今は便利な現像料金もプリント代も要らないデジカメ持ってるでしょ
スマホとかには勝手にカメラ付いてるしね
自信過剰は良く無いです。。知ったかぶりもよく無いです
しりません、わかりません、出来ません。。と言いましょう
壊されているBMW E30を想像すると。。悲しくなってしまいました

私は正直に言います。
出来ません。分かりません。やったことないです!自信を持ってね言います。

ちょっと今日は。。今日も?色々あって。。
ブツブツ書いちゃいました。。こう言う性格です。。

すみません。。
さっ。。気を取り直して、楽しいこと考えましょう
って、私そんな前向きな人間ちゃうんで・・
心の中で泣きながら・・楽しみます
BMW E30の6気筒白針から、赤針メーターへ改造です
「そんなんネジ外して、入れ替えるだけやん」
あ〜違いますよ〜

そこまでは簡単ですが、ぽんぽんぽんとは行きませんよ
しかし。。こんな希少なパーツ。。よう持っておられたと思います
スピードメーターって。。これ新品ですやん。。
とりあえず。。今週最後のお仕事は、仮組みで終了とします
おつかれさまでした

明日は木曜定休日です。「小技ブログをしっかり読んで下さってます。その2」

「小技ブログをしっかり読んで下さってます。その1」8/26記事から約3ヶ月
お待たせいたしました。
BMW E30のルームランプとトランク灯のLED化の完成です
丁寧なお仕事でいつも綺麗に制作して下さっております
取り付けの日が楽しみですね
ブリーズブログの”小技”をしっかり見つけて下さって
他にも色々ご注文頂いております
嬉し〜いの一言に尽きます!
明日は木曜定休日です
先日も祝日で休ませて頂きましたが、またもやお休みです

さてさて。。そろそろ涼しくなるかな
小さいカメラが最近欲しくて色々物色しております
工場で使ってるミラーレス一眼があるんですが。。
あほな頭では。。使いきれないくらいの機能で
ほとんど機能使ってないというよか。。
使えない、分からない、分かろうとしない
でもレンズ交換して撮影するんは楽しいので
そう言う小さなカメラが欲しい。。
前に使っていた白い小さなカメラが。。よかったな。。

首からぶら下げても重たくない
白色でおしゃれ?だし
カメラ持って色々散策したいです
でもまだちょっと暑いね。。

終わらない夏。終わらないエアコン修理。(BE3さん。そろそろ完了。。完成しました。)

先日BMW E30のエアコンコンデンサーのガス漏れで交換しましたが
今回は、錆がひどいので交換することにしました
外しましたら。。うっすら漏れている箇所もあったりでした
先日の交換は、前から。。
今日の交換は後ろから。。
エンジンルームからというわけです
どちら側からでも出来ます
どちらを選ぶかです。。
エンジンルーム側からだとラジエーターを外さないといけません
前からだと。。フロントパネル類も外さないとダメです
その時の気分?でって。。わけでは無いんですが。。
今回はエンジンルーム側からを選択しました
組み上げて。。真空引きをしている時は暇なので?
って。。今日はこれしか作業予定なかったのが正直ですが
小さなとこ色塗ってみたりして遊んでいました
コンデンサー交換で。。半日かかるって。。
ちょっと時間かかりすぎでしょうね。。
まあ。。鈍臭なってるんで、失敗のないようにとね
昔はギターの速弾きが凄いと思った時期もありましたが
今は、味のあるフレーズに体をあずけて聴いてる方が好き。。
って、感じかな?
カッコよう書きすぎですね。。ただの鈍臭いおっさんですわ

なんとか完成です
さすがに恐ろしいくらい寒いほどエアコン効いてます
あ。。工場の中ではね。。炎天下と違うので。。
お間違い無く。。
完成まで長いことかかった感じに見えますが。。
ブログには書いていない他の車の作業もしてたので。。
と、言い訳しておきます

先日から世界バレーや世界陸上を見ています
野球大好きな少年でしたが、最近は全然野球見てないです
「わんすとらいくつーぼーる」
を「つーぼーるわんすとらいく」
なんて言い出すから。。へそ曲げて?嘘ですが。。すこし。。
野球は誰にも負ける気がしないというか。。
ガッツポーズが多すぎると言うか。。
3割打たら凄いって感覚が。。分からないというか。。
ずっと野球に関しては。。中二病と言うか。。
そんな出来んのに一人前なこと言う、終わったおっさんです

でもバレーとか陸上競技は、全く勝てる気がしないので
「凄いなぁ〜」って思うんですよね。。
もう見てたら。。あ〜若いって素敵だな、それだけでキラキラしてると言うか
自分はこんな体になっちゃたんでよけいに。。
羨ましいとかじゃなくてね。。
ただただ美しい
そう思って楽しんで、見ています

終わらない夏。終わらないエアコン修理。(BE3さん。室内完了)

最近このような写真ばかりなので。。
つまらんブログだとは思いますが、、
ご報告ブログという事で。。お許しくださいませ
BE3さん。室内完了しました。。

あとは、コンデンサーですかね
写真をここに載せたらびっくりするような錆が、エアコン全部に回ってます
洗浄と交換。。の組み合わせで、ここまできました
コンデンサーは。。ちょっとサビの溜まりが酷いと思います
ので。。交換したいと思っています
来週できるかな。。
では。。お疲れ様でした
明日は祝日定休日で、お休みさせて頂きます
実は。。ちょっと働きすぎ?。。

すっごく休みたかったんです。。
敬老の日だし。。。。。

終わらない夏。終わらないエアコン修理。(BE3さん。室内編 残念ながら。。全滅です。。)

先日、コンプレサーを外して。。オイルを抜いてみたら。。凄い結果が出ていたので
室内もあかんだろうと思っていましたが。。
本日エバポレーター外してみました。。残念ながら。。全滅でした

気持ちはわかりますが、おっちゃんがすると、こんな感じでええんちゃうんと、すぐ妥協してしまいます。週末だし。。ね。

今日は午前ご来店予約のお仕事が、急遽中止になったのと
数日前からのBMW E30前期のエアコン修理が完了したので
随分前にご依頼を受けていたマフラー塗装をすることにしました
まあ。。工場作業のほかにも、事務作業もありますので
ぽっかり穴が空いたわけではありません
気になっててもなかなかね。。
そう言うお年頃なんでね。。
「よしやるか!」と、気持ちが入ったのは15時くらいかな。。
『おっちゃん、こことここは黒にして、このへんは残して。。』
と、密な?ご依頼でしたので、「ほいほーい」と、お返事
返事だけはええんですわ
ただね。。最近声があんまし出ん事があって
Mr.オクレさんみたいになって・・
しらんて?ここは大阪、知らんじゃ話しになりません
吉本新喜劇しかでてないんちゃうかな。。オクレさん
まあ。。わたしファンとか言うんじゃないんで。。
ただ。。あの芸だけで。。やってるってある意味。。
私と変わらんわけです
わたしブログ書くしか。。出来ないんで。。

しかし。。このおっちゃんに。。ええんかいな。。
そんな知識と技術を持った”職人”ではないのでありまして
ここんとこは随分前から書いてるんで

『知らんかったわ〜』という輩がおりましたら、口とか耳とかつねります
だいたいにして”職人”って言い方がわたし嫌いですわ
そんなもん。。誰でも仕事してたら同じでんがな
”職人”やから、”職人”はああでなければ。。とか
ほんま。。聞いてるだけで、嫌な気分になりますわ

”御座候”ってあんこ入ったおやつ
あれ美味しいですやん
焼いたり作ってるとこガラス越しに見えるようにしてて
「ほう。。手際いいな。。」とか分かるようにしてるけど
他も見なあきません
レジで集金して、御座候を箱に入れたりする店員さん
あれ凄いでっせ。。わたしもう釘付けで見てます
あれは芸術です
速さ、美しさ、そして正確な対応と、集金業務
どれをとっても芸術です
作ってる人ばかり目立ちますが、他にも目を向けてください
で・・でけましたって、おはなしです

明日は木曜定休日です
やっとこさ。。休みな気がします
今週はチイ吐くまで働きました
きんちゃんおつかれさまでしたね

ほんま惚れまっせ、この男前のおっちゃん

終わらない夏。終わらないエアコン修理。(Be3さん。部品準備編)

Be3さん”とは。。お預かり中のBMW E30さんであります
お客さんが命名したBMW E30のお名前であります
エアコン修理が続いているので。。
どれが誰のか?わからん?状態。。
と。。お叱りの電話が鳴り止まず。。


私は分かっているのですが。。当然ですが。。
文章の書き方が悪いのと、表現力の悪さで。。
それは、分からなくても仕方ない事と思います
で、分かるようにBe3さんと書きました


『エアコンをつけると異音がする』

先日コンプレッサー外して現物修理をすることに。。
その時は写真載せませんでしたが。。
コンプレッサーオイルを抜いてみたところ。。
こんな。。色のこんな液体です。。
それがどんな状態か。。知らない人でも。。
想像のつく。。色だと思います
良い状態は。。透明なオイルなんです



爽やかな。。お題写真とはうらはらに。。
凄いオイルの色でであります。。
おー。。こわっ
どないなることやら。。
8月の末に現物修理をすることになり
本日仕上がってまいりました
まだ。。部品集め状態ですので、作業は少し先になりますが。。
そんな、ご報告であります
お題写真は。。わたしのレア?コレクション
堀北真希さんのクリアファイルです
わたしは堀北さんの大ファンでありましたが。。
すっかりTVで見られなくなりました