ついでにって。。危機一髪ですやん。

『ちょっとそっち方面走ってるし、テールランプの球切れがあるので、ブリーズに行きます。あ、ついでにエアコンが効かなくなりました。』工場に到着されたら、一番にエアコンみました。雪の結晶マーク押して。。ん?コンプレッサーのマグネットクラッチがくっつく音がしない。エンジンフード開けて。。ん?ん?二度見。なんか?飛び出てるぅ〜。。即リフトアップして、エンジンアンダーカバー外して。。お〜まいごう。マグネットクラッチの外側、なんて言うんですかね?部品名。。センターのボルトが飛んでって。。かろうじて。。コンプレッサーに残ってた。ボルト付けたら。。エアコン効いてくれるかしら?ね。。

さすがに取り付けボルトは、飛んでって無いので。。古いガス漏れしてる壊れたコンプレッサーから、移殖です。ボルトとワッシャ。抜け落ちていなかったんで、シム調整も無しで大丈夫そう。。緩み止め剤塗って取り付けまして、エンジンスターティン〜雪の結晶マークON〜低圧ホース触ったら冷た〜い。室内も冷風が出た〜。。よかったですね、クイックで。。ついでで治って。。どちらにせよ。。ラッキーなBMW E30でしたね。

あと、テールランプですが、ソケット側が経年?熱で劣化?でボロボロになっておりまして。。バルブがちゃんと固定出来ませんでした。後期の物は在庫あったので、左右交換して対処出来ました。ブリーズの在庫があるうちと。。工場がまだあるうちは。。お安く治せるとは思いますが。。最近では中古など入って来る事は無いし。。色々騒がしいし。。私もいつまで立っていられるかは。。分かりません。。いずれにせよ。。ラッキーなBMW E30さんでしたね。

やっぱりココは硬い。

BMW E30 M20エンジンのクランクプーリのボルトを緩めます。しっかりクランクを固定して。。普通に左に回す。。実はたまにお電話で問い合わせが来ます。。『緩まないんですが。。逆ネジですか?』って。。気持ち分かります。。めちゃめちゃ硬く締まっています。工具が折れそうなくらい。。しっかりした工具でしないと、割れて怪我したら大変なので、要注意でありますね。本気で腰入れて、緩めました。。緩んだ時は。。ふうぅ。。と息が出ます。

タイミングベルトの交換履歴が不明なので、前周りを開けることにしました。やっぱりタイミングベルト交換は正解でした。亀裂がかなり入っておりました。エンジンOILパンのパッキンも交換するので、フロントのケースも外しました。OILパンを外すと言う作業があるので、外せる部品であります。

H1ハロゲンバルブご依頼テスト(HIビーム側)

BMW E30 にHELLAのヒゲ付きヘッドライトを取り付けて、LOWビームにBELLOFのHIDキットを取り付けしました。実用的に一番良いと私は思う、4300Kであります。お客さんのご依頼で、HIビームに色んなハロゲンバルブを装着してみて、色の違いを。。と言うご依頼が、以下の写真です。上手く写真撮れていませんが。。ご勘弁くださいませ。。

写真クリックで画像大きくなります。HIビームのハロゲンバルブの色テストです。写真の撮り方が悪いのかもしれません。。工場内のみです。外に向かってはちょっと世間の迷惑になるので、していません。全部一緒に見える北田です。。が一番青かったのは、最後のものっだった気がします。。お疲れさま帰ります。。

これからは。。あまり営業出来なくなるなぁ。。

今回は北田にしては珍しく?囁いたり、ワナ仕掛けたり。。では無くて。。『これいかがですか?』と、大きな声で営業させて頂いて、ご購入いただけました。ガレージ ブリーズ最後の?在庫(たぶん。。)お馴染みBMW E30用HELLAのヒゲ付きヘッドライトの左右セット販売であります。上記写真は、左側ASSYヘッドライトです。

今年の1月最初の作業と同じでありまして、左側はASSYでHELLA製を入手、取り付け。右側は主要レンズ等のみHELLA製新品を使用し、右側純正BOSCH製ヘッドライトをばんらばらにして、土台などを再使用して、右側HELLAヘッドを作ろぉ〜と言う作戦です。それはなぜか?は、何度もブログで書いたし。。次に同じことをしてくれそうな方は、たぶん出現しないと思います。。ので、もう書かなくてもいいかな。。と。

右側ASSYヘッドライトが出来上がりました。車台に取り付ければ、顔つきはかっこいいHELLA顔BMW E30です。もちろんレンズ等主要パーツはHELLA製なので、性能は完全HELLAの明るさであります。さて。。これからBELLOFのHIDを組み込み車台への取り付けに進みます。

これから先は。。全部部品で揃えて作らないとダメなので、めっちゃ金額が高くなると思われます。ただ、まだ個々のパーツは存在する様なので、可能は可能ですが。。ドイツ残数個と言う部品もあった記憶です。

小さくこだわる。

小姑の様な?作業です。最近BMW E30に取り付けされた新品カーステレオ。ん?。。と言う事で。。このステレオは黒4に付けているのとおんなしです。アンテナ電源は装備されていますが。。残念な事に、CDでもUSB接続でも、どんな音源でもアンテナが普通につなぐと。。UPしちゃいます。これはカーステの設定がそうなのであって、変更出来ずがっかりな機能です。ステレオ取り付けキットを変更し(なんかステレオがでべそなので。。)、アンテナUP/DOWNスイッチを増設する事にしました。

純正アンテナ配線と、カーステのアンテナ電源配線の間に、”手動スイッチ”を取り付けるだけの事であります。。BMW E30 のスイッチパネルに空きが2個ありますので、そこにスイッチを取り付けです。今回は、BMW純正フォグランプスイッチを利用です。ギボシ端子でするのも。。どうかと?いえ。。小姑みたいなことするんで、それをまた突っ込まれない様に。。純正カプラーを用いて、結線しました。

ラジオアンテナが必要な時だけ、スイッチを押していただき、アンテナをUPさせます。純正スイッチなので綺麗におさまりました。ステレオのでべそ感もマシになりました。(左右写真で見比べられます。)小さくこだわったのは。。カプラー部の事であります。

黒4ダッシュボードの補修となるか?テストです。

黒4のダッシュボードに、ヒビが入り出しました。気が付いたのは。。一年ほど前ですが。。一度ダッシュボードは交換している黒4です。中古の綺麗なダッシュボードが当時あったので、入れ替えたのは。。7年ほど前です。黒4の定位置、自宅近所の駐車場は”青い青い綺麗なお空の真下”です。。ダッシュボードは中古なので仕方ないけど、結構ショックを受けていました。

『早くなんとかしないと。。』と思ってはいましたが、いい案が無い。。完全に綺麗になんて出来ないのは分かってる。ただ、これ以上亀裂が広がらない様に。。したい。と言うのが希望。BMW E30の右ハンドル用のダッシュボードは、”悪魔みたいな金額”な事は有名で、口に出すのも気分が悪くなるので書かないです。

そんなところ。。液体プラスチックなる物を教えていただきました。製品説明を読んでいるうちに、試してみたくなって。。昨日、電気屋さんで購入しました。ペン先の様な所から液体が出るのも、なんかいい感じの太さ大きさだったし。今回ばかりは初めての経験なので、老眼で読む事から逃げ出したいけど、しっかり説明書を読んだぁ〜よっ。液体注入後、付属のUVライトを4秒当てます。速攻硬化しました。

恐る恐る。。指先で触って。。『おっほんまや。。硬くなっている。。』一切ベタベタしない。硬化した物をサンドペーパーなどで削って修正出来るし。。ちょっと久しぶりに?真剣に作業しちゃいました。たぶん。。久しぶりに、男前な顔してたと。。思われます。

出来上がった後は、透明なんですが、色を塗ったりも出来る様でして、ちょっとグレーな色を探したんですが、無い。。ので、マジックインキの黒を塗って。。指先でこすってみたりして、ちょっと黒色落としたりしました。写真ではめっちゃアップなので、アラはわかりますが。。(作業前の写真と比べたら、かなりいいです。)結構気に入ったかもです。さてこれから先、ヒビが広がって行かない事が目的です。観察して行きたいと思います。かなり良い感じの接着剤?補修剤が正しいのかな?。。ですです。

黒4のバッテリー交換。

黒4のバッテリーが不安になってきたので、交換しました。3年使用しました。ほぼ毎日乗っていたのですが。。最近は。。代車(以前はロデム号、今回は6月までの白すず号)がほとんど仕事しないで、ゴロゴロ工場で寝ている事が、多々ありまして。。白すず号なんぞ、去年12月20日から始動しているのですが、3回しか働いておりません。勿体無いので(新車リースなので。。)、ほとんど私が乗っている状態であります。。とうとう、黒4がすねちゃいまして、エンジン始動時にバッテリーがちょっと、『ん?ん?』と、違和感を感じはじめまして。。本日交換しました。

バッテリー交換 VARTA 74A 走行距離 165830KM

明日は木曜定休日です。世の中いろいろ大変ですが。。元気に休めたらいいなぁ。。

BMW E30 M3 ショートストローク化

BMW E30 M3のショートストローク化。。というか、ノーマルストロークにすると言うか、戻ると言う事になりますか。マニュアルミッションのシフトレバーをショートストローク化する話はよくありますが。。ボンネットフードのオープナーレバーをしっかり手前まで。。手前まで。。引いてやっと開く感じでした。ステアリング下のカバーに接触するくらいまで、ストロークありました。

並べて比べてみて。。納得。ロック部外して、ワイヤーを単独で引いてみても納得。。そらそうだわ、30年使用初の交換でしょう。。たぶん。。ほんでもって、エンジンルームピッカピカのM3さんなので、暇があったら?ボンネットオープナー引っ張って、フードを開ける訳ですから。。通常よりも使用頻度は高いはずですもん。室内からこのフードメカニズムを通すのですが、エンジンルームと室内の境目に防水のグロメットが入るのですが。。これがね。。なかなか上手く出来んのでして、グリスたっぷり塗ることをお勧めします。私一度無理して(潤滑剤塗ってましたよ。)、このグロメット切れた事あるから。。経験上グリスたっぷりしています。今回も例に漏れず、四苦八苦して完成です。しかし。。M3なのにカブリオレの補強プレートが付けてあって。。ちょいとこれ邪魔するんで、ムッとして。。ませんよ。昔々にご注文頂いた事があるんですが、それも確かM3の方だったな(最近全く音沙汰ないけど。。元気にしておられますか?)。。私も付けようと。。実はその時からずっと。。在庫してます。まだ付けてないんだよね。。当時は安いと思ったので買ったんです。

交換後は。。写真の様に、少ないストロークでボンネットフードのロックが外れます。しかもしっかり握って引っ張っていたレバーは、指先で、指一本でOK。なんとも素敵な感触でありまして。。きっとまたお客さんのボンネット開け閉めは増えるかも。。です。現在パーツ価格は¥8020-です。。まだ我慢出来る価格のうちにお勧めね。