92年BMW E30カブリオレ 320さんのご来店です。
赤の後期BODYに室内は黒革シートであります。
赤と黒のコンビネーションが軟派?そうな車を硬派に演出しています。
内外装ともほぼオリジナルE30ですが、ちょいと珍しい?REDテールが装着されております。
今年の春くらいからブリーズにお越し下さっております。
オーナーさんは長い間2輪ONLYでおられまして、このE30カブリオレが人生初の4輪だそうです。
初めての車がE30って。。幸せなのか?はたまた不幸か。。
私にとっては、ブリーズブログに騙されて来て下さるわけですから、幸せな事なんですが。。
そら25年くらい前の車ですから、いろいろあって当然で。。
「私、分かりました。この車はバリ島なんです。」(ちょっと説明には時間が掛かるので省略します。)
と、足し算思考でしっかり整備されて、お気に入りになってしまったようです。
先日もかなり遠くの離島からお電話頂きました。
「え〜そんなとこまで、E30でぇ〜」と私を驚かすオーナーさんであります。
実は私、オーナーさんにとても興味津々でありまして。。
今までであった事の無い?雰囲気をお持ちで。。
とても男前さんなんですが、軟派な人なのか?と一瞬思うのですが、実は硬派。
でも。。硬派?。。いや軟派?。。と、頭の中をくるくる回りつかみどころが無い。
BMW E30の修理と一緒で、そうくるか〜こんな事あるんだ〜と、アドレナリンを分泌させてくれます。
これからもご来店を楽しみにお待ちしております。
「Owner’s coner」カテゴリーアーカイブ
ようこそガレージブリーズへ vol.104 from Osaka
90年BMW E30カブリオレ 320貝さんのご来店です。
実はもう1年以上前からご来店下さっております。
内外装ともとても綺麗なカブリオレさんであります。
ブリーズでは最近?工場の風景に溶け込んでおりました。。
貝殻集めが趣味?
な、訳では無いのですが。。貝殻が数種類。。
妥協知らずのオーナーさんは、別にもはえ〜お車をお持ちなんですが、このE30カブリオレがお気に入りのようでありまして、貝殻を集めだした訳であります。
初めお越し下さった時は、「おっちゃんカニありますか〜?」
って。。魚介類が?好き?
あと、タコを数種類。。
ほんとにもう。。と、あきれ顔の北田です。
とても楽しいオーナーさんなので、こんなくだらない事を書いているんですが。
これからも色々考えておられて。。
私は写真でしか見た事の無い、やんちゃ?を計画されているようです。。
一体?どこまで行くんだーって。。
進化し続けるBMW E30カブリオレさんであります。
ようこそガレージブリーズへ vol.103 from Nara
87年 bmw e30 M3さんのご来店です。
まあ。。綺麗。。美しい。。あぶないあぶない。。
う〜ん。。このようなbmw e30を触るのが、こわいと思う最近の北田です。
このような失礼な?冗談を書けるのは、オーナーさんがとても楽しい方であるからであります。
1ヶ月ほど前にブリーズに初めてお越し下さいました。
正直このM3を見た時は。。触るのが恐い。。綺麗過ぎと思いました。
が、オーナーさんの優しい一言で、緊張から解き放たれました。
「どうか、普通に触って下さいね。」
オーナーさんは、1年ほど前に、このM3を入手されたそうです。
その頃から”悪のブリーズのこのブログ”を発見して頂き、読んで下さっていたようです。
事務所に初めて入って来られて第一声が、「ここは、M3をいじめる所なんですよね。」
はい、その通りです。
まあブリーズに来て下さる方は、私のくだらない冗談がOKの方ばかりです。
お前の冗談が嫌いと言う人は、来ないのでありますね。
大した仕事が出来無いので、冗談で逃げていると言う噂はほんとですが。
M3の話はさておき。。
さておくなって?でもね。。私はこのオーナーさんが別に所有の小さい車の方が、気になる気になる。。んです。
M3はいいから。。そのお車見たいで〜す。。と、また失礼な事を。。
ブログで何度か書いたけど、E30以外で好きな外車は、それしか無い私。
と。。ほとんどM3の話は無く終わって行くのであります。
すみません。。オーナーさん。。
はい、それくらい美しいM3さんです。
ちょっと久々のこのオーナーズコーナーであります。
さぼっております。。
このM3の前にも、数台ご新規さんBMW E30のご来店、ご入庫がありましたが、写真を撮ったり載せて遊びましょ〜って、お話するのを忘れております。
大意はございません。
今度写真とって、いじりたいと思っております。
が。。また来てくれるかな?それは私には。。分かりませ〜ん。
ようこそガレージブリーズへ vol.102 from Kobe
89年 bmw e30 M3さんのご来店です。
M3さんの新規ご入庫は、久しぶりかな。。
ブリーズは。。M3をいじめる?工場って言われているので。。ご来店が少ない理由なのかな?
って。。M20が多い工場なので、自然とそうするしかないし。。(いじめる必要があるんですか〜?)
M3の経験が極小なので、来られないのは当然でありますね。
まあ。。そんな話はさておき。。
このM3のBODYカラーの名前が。。憶えられない。。なんていうんだったけ?
珍しい色だとは思いますが、雑誌などではよく見るカラーでありますが、ブリーズにご来店のbmw e30では、初めての色かも知れません。(間違っていたらごめんちゃい。)
しかし。。とても綺麗なM3でありまして。。外も中も。。エンジンも。。ピカイチであります。
走行距離も少なく、今ではこんな状態のM3は。。とんでもない?価格?かも。。
オーナーさんは、2年ほど前にこのM3を入手されたそうであります。
入手後直ぐに、エンジンの完全O/H&more。。
妥協無しに製作されておりまして。。美しいエンジン。。芸術的であります。
あまりM3を褒めるのは。。あ。。またM3いじめの悪いくせが出そう。。
な、くらい。。なM3であります。
もち足周りなどもしっかり手が入っておりまして。。私の出番などほとんど無い状態であります。。(もともとM3に関しては。。出番など無い?って言われそうですが。。)
オーナーさんはとてもとても紳士な方で、他にご所有のお車のお話などもう私は、興味津々というか。。知らない世界のお話でありまして。。それはそれはとても面白いのであります。
そんなお車をお持ちですが、このM3がとてもお気に入りで、お一人で長距離走行されても全く疲れない素敵な車だと言っておられました。
私の出番などなさそうな。。M3でありますが、またのご来店を楽しみにしております。
ようこそガレージブリーズへ vol.101 from Kobe
92年 bmw e30 325ツーリングさんのご来店です。
ちょっと珍しいんじゃないかな〜と思う白色ツーリング。
後期bmw e30の白色は意外と?少なく思います。
私も今まで後期の白は2台ほど仕入れましたが、白って言うだけで即買いしてましたもん。
それがまた。。とても綺麗なe30さんであります。
去年末くらいに入手されたそうであります。
オーナーさんの今までのお車遍歴を伺ってますと。。
お〜へ〜んた〜い。。さん。
しかも。。難儀そうな?お車ばかり。。
e30ぐらいしか私は経験無いので今までのお車が難儀か?どうか?は。。分かんないのですが。。
オーナーさんによりますと。。前の車(古い7シリーズ)よりe30の方がよく壊れま〜す。
な〜んて、明るいお返事が私は大好き。
それを言われるのも分かるくらい。。購入後即調子悪くなったとか〜
でも、直ぐに信頼出来る車屋さんへALLチェック&修理をご依頼し、安心して乗れる状態へ。
それから。。ブリーズブログに騙されて〜お越し下さいました。
遊びに来て下さった時のお話の流れで。。
え!?奥さん何のお仕事されてるんですか〜?
え〜!めっちゃカッコいいですね〜と。。私は興味津々。
先日奥様とお越し下さって、他のお客さんもその話題でちょっと盛り上がりました。
他のお客さんから、北田さん、あのツーリングのオーナーさんは何を?されてるんですか?
さあ?知りません!男の人の仕事に興味ないもん!
なんてひと!
あ、正直にオーナーさんへもこのお話は伝えましたけど。。
ピッカピカのBMW純正15インチOPホイールが撮影日汚れていました。
いつもぴっかぴかなんですけど。。ね。
だ〜いじょうぶ、写真小さいから写りませんよ〜
と言いながら。。おきのどく〜
と、私のくだらない冗談をたくさん言わせて頂ける、楽しいオーナーさんです。
車の話少ないじゃん。。
まあ。。い〜ですよね〜。
ようこそガレージブリーズへ vol.100 from Osaka
92年 bmw e30 320カブリオレさんのご来店です。
ちょっと久しぶりかも〜そう、bmw e30カブリオレの後期bodyです。
カブリオレさんのご来店は、何故か?多いブリーズではありますが、後期物は少ないのであります。
たぶん。。個体も少ないのと思います。
ごく最近オーナーさんは入手されまして、ブリーズブログに騙されて?お越し下さいました。
大阪のお客さんは。。実はブリーズは、少ないのであります。
大阪の人は用心深いから?ブリーズにはこな〜い。。なのかな?
で、ちょっとそこんとこも嬉しいのであります。
とても楽しいオーナーさんでありまして、今までの車遍歴をお聞きしますと。。
まあ〜恐ろしい?お車を最近まで乗っておられたとか。。
そのお話を聞くだけでも。。面白いのであります。
そんなお車を乗っていた人と会った事ないです。。まあ。。そこんとこは、このくらいで。。
で〜bmw e30はこれで5台目だとか。。M3とか。。ALPINAとか。。
で、天井無しのE30はまだなかったので、カブリオレ〜って訳だそうです。
E30に乗るのは久しぶりなご様子ですが、「やっぱり良いですね〜」と、お気に入りで、色々お仕事頂けました。
さすが色んな車を乗っておられただけあって、そこんとこはしゃ〜ないですね〜と妥協無く。
かなり走行距離の少ないカブリオレですので。。それなりに、それなりに。。
走行の多い方が、ある意味修理歴が多いのでラッキー?な面もありますが。。
内外観は綺麗なE30カブリオレですので、しっかり乗る為のメンテが先と。。
言いながら〜HELLAヘッドライトやBELLOFなどもご装着頂けました。
色々ご計画中でありまして、これからも楽しみなE30さんであります。
ようこそガレージブリーズへ vol.99 from Kobe
90年 BMW E30 320iA4Rさんのご来店です。
車台番号を見て。。お、黒4とめっちゃ近い。。
実は。。これだけで。。親近感を覚えました。。と言う単純脳の北田です。
このE30さんは、ブリーズでは久しぶりの?ワンオーナー車であります。
そら。。もう。。めっちゃ綺麗なE30でありまして。。
非の打ち所の無い。。オリジナルを大切に乗っておられます。
そのお車に、ダメだしを出す?あら探しをする?様に?ご依頼です。(半分?冗談ですよ。。)
今まで正規輸入でご購入された(ご自分のお誕生月に購入されたとか。。実は私も2月生まれだったりします。)お店でずっとメンテナンスされておられたのですが。。
ブリーズブログに騙されて?お仕事頂けました。
やっぱ。。しょうもない事しか書かないですが。。書くもんだな〜
今までのメンテ記録もご持参下さり参考にもさせて頂きました。
今はご引退されているようですが、ちょっと面白い?車関係の技術屋さんでおられます。
あのドイツのAutobahnでも何度もテスト走行されたりしておられたようです。
え〜困るなぁ〜。。私の化けの皮が剥がれてしまいますやん。。
私は。。技術系でも無く。。体育系でも無く。。純文科系でありまして。。
何故?こんなお仕事してんの?って感じの人なんですけど。。
何故か?技術畑のE30乗りの方が多い気がするんですが。。
まあ。。私、口だけは達者?なので。。直ぐに違う話に持って行ける人なので、なんとかかんとか。。誤摩化しておりますが。。
実はもっと早くこのコーナーでご紹介したかったのですが。。先日のたこ踊りで。。疲れてて、遅くなっちゃいまして、申し訳ありませんでした。
納車後もご連絡頂けて、次回のメンテナンスのメニューも頂けましてほっと?しております。
これからも輝き続けるE30さんであります。