BMW E30 M20のタイミングベルトやウォーターホースが今日の夕刻にブリーズに全て揃うんですが。。午後6時半くらいになるとか聞いていたので、朝から。。さてさてさて。。と、色々考えておりました。BMW E30の下ごしらえをしておくのは当然なんですが。。ちょっと最近とても悲しい気持ちになっていた”WEB検索での出来事”。これをなんとかしなければ。。ブリーズが消えちゃう。。とは、ちょっとオーバーなんですが。。”ある言葉”のキーワード検索で、ブリーズが。。消えた。。昔はそのキーワードでTOPページに載っていたんですが。。出てこないんです。。ある筋に?お聞きしましたら『SSL認証されてないからかも。。』と、聞きましたて。。それでも北田の頭じゃ〜訳分からず。。今日重い腰?を上げて、頭を絞って。。朝から本気でSSL認証という事に取り組んでおりました。なんじゃそれ?って、方もおられるかもしれませんが。。なんせ今や、ややこしい時代でして、”なりすましではない”という感じの、ちゃんと運営されているという。。証明書みたいなもんを発行してもらう。。あ〜私の頭じゃ〜説明出来んので、WEBで調べてください。。すみません。とりあえず、証明書を発行して頂き。。ブラウザーのステータスバーって言うんですか?そこに、その印の”鍵マーク”が表示され、URLもhttp://からhttps://へ変更出来まして、安全な?サイトと言う印をつける事が出来ました。めでたしめでたし。。頑張ってブログ書く気になって来ました。(だって。。なんぼ書いても、検索エンジンに無視されてましたんよ。。)
BMW E30 M20エンジン、私の大好きなエンジンであります。。タイミングベルト交換?ステッカーから、走行4000KM。。シール貼られてるんだから、そうなんだ。最近E30をご購入されて、遠方からブリーズに来てくださったBMW E30であります。『お漏らし?水が減るので。。あります。』と言う事で、リフトアップしましたら。。”お漏らし痕あり”。。おしっこちょっぴりもれたろう君であります。”おしっこちょっぴりもれたろう”って、絵本があるんです。最近わたしもTVで知りまして。。なんか。。微笑んだ。(経験?あるから?。。まあ。。そうですね。。)全部読んだ事はないんですが、かわいい。ちょっぴりもれたろうはかわいいけど。。今回は、ちょっぴり?じゃないよね。。
BMW E30 M3のFUELインジェクターから、ガソリンが滲む?漏れる?燃料が滲むって、漏れるって事になりますよね。。エンジンOILとかは、”滲んでる程度”って、たまに表現を聞きます。滲んでる程度なら。。少し様子を見ようか。。とか、ちょっとまだ余裕ある?って感じですが。。燃料となると。。「滲んでる程度だから、様子見ましょ〜」なんて。。人は、たぶんおられない気がします。臭いし、なんせ。。危ないしね。で、今回はFUELインジェクター3番辺りがしっとりしているし、ガソリン臭も確認されています。まあ。。私は確認は出来てないんですが。。とりあえず、FUELインジェクター本体からは考えにくいので、Oリングを交換してみる事にします。
BMW E30 M3のミッションのお尻の下のプラスチックを抜き取るのに、何時間掛かったことか。。知らんちゅうのはこう言う事。”勇気を持って作業”できんかった。これ抜いたら。。何が出てくんねん?バラバラなったら、、どーしょーとか。。そんなこと考えて慎重の上に慎重を重ね。。何時間も。。抜けん抜けん。。固すぎて抜けん。悪戦苦闘の末。。慎重に最後抜いたら、何も出てこーへんやん。。ただの蓋やん。”輸送用蓋”とか。。色々噂?あって、なんか固定されてんのかとか。。頭ん中はネガティブな事しか浮かばんかった。。何も出てこーへんただのフタやった。以前からこんな穴を埋める”鉄のプラグ”数種類在庫してたんで。。打ち込んで終了。。知ってたら、ドリルとか色んな工具とかも使えたのに。。その奥に何があるか分からんかったから、こう言う結果。。知らんちゅうのは、こう言う事ですね。。たぶん。。たぶんですが、、昔々ここにドリブンギアとか入ってて、そこからスピードメーターへ行ってたんちゃうかなぁ。。奥にギア見えるし。。あ〜。。もう疲れ切ったので、考えるのもやめときます。。お疲れ様でしたきんちゃん。。
明日は木曜定休日です。。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。