赤く塗ってる場合じゃない。。よ。
2年前に車検受け渡しの中古車を買って来られた、BMW E30であります。
色々整備をされてはおります。
2年後と言う事で、ブレーキOILの入れ替え作業。
「あ、これ。。ダメだ。。折れる。」
想像通り折れてくれました。
あ〜。。予定がくるっちゃうぅ。。
折れるの分かってたら、止めれば?
そう言う訳にはまいりません。
まあ。。最悪の場合、ブレーキキャリパーの中古在庫があるのが分かっているので、出来る行為ではありますが。。
ブレーキOILは最低2年に一回は交換した方が良いし、ここでなおしておかないとね。
長いこと乗って行くんだもんね。
ぱっと見、そこそこ行けるかな〜と。。
思って。。作業時間計算とロデムの順番を組むのです。
ここで順番が崩れると、こちらも次の方も困っちゃう。
何が何でも。。順番を守ると言う決まりに厳しい北田?ですので、追加作業が出てもなんとかしないとね。。
ね。。いつも言ってるでしょ。。
BMW E30は思ったように修理出来ない事が多々あるんです。
E30に限らず。。そう言うお年頃の車です。
今回は待って頂いての作業じゃないですが。。
日帰り作業の時は、かなり緊張と焦りが発生します。
そこは。。理解してね。
Breathe30BMW のすべての投稿
BMW E30用 ひさしぶりの白と黒「悪そうなウインカーレンズ&爽やかそうなウインカーレンズ」
悪そうなウインカーレンズ&爽やかそうなウインカーレンズ(新品SET)が極少量だけですが、入荷しました。
定番のお遊びパーツでしたが最近では中古しか見た事無かったです。
内容は前回とあまり変わらないので、上記リンクで読んでやって下さい。
実は私の黒4は純正のオレンジです。
まあ。。中身と言うかちょっとはっきりオレンジ出す為に工夫はしていますが、純正のままです。
以前はクリアとかスモークを付けてましたが。。
随分前の”事件”?から純正にしました。
事件って。。いや。。しょうもないこと。。
レンズが入手困難ぽく無って来た時のこと。
当時私はスモークを入れておりました。
お客さんが「無いなら、北田さんの外して売ってよ〜。」
「あの人のクリアを私が買って、あの人に北田さんのスモークを付けて。。」
な〜んかお客さん同士で、話がまとまっている。。
ドライバー一本で外せるし。。ね。。
売らない売らないなど。。言えませんし。。
結局「好きにしたらえーやん。そのかわり自分でやりや。」
はい、完全にすねてました。
でも気に入っていたんですよね〜スモークレンズ。。
あれから。。何回も入荷しましたが。。
付ける気が起こらない。。
これから先もずっと、私は純正オレンジで行きます!
って。。こんな事書いて。。売れるんだろうか。。
悪そうなウインカーレンズ(新品フロント&サイド SET)
爽やかそうなウインカーレンズ(新品フロント&サイド SET)
各フロント&サイドSET SOLD OUT 2016/11/21
今回は、バルブ付属致します。(別で取り寄せました。)
フロント用 12V21W アンバー色 2ヶ
サイド用 12V5W アンバー色 2ヶ
※写真と記事は前回の使い回しです。
写真の個数は在庫ありません。
BBS RS 003 ホイールリペアの用意
HARTGEの3Pホイール以来、ひさびさのアルミホイールのリペアのお仕事を頂戴致しました。
今回も3PホイールBBS RS 16インチであります。
BMW E30用のBBSホイールは最近入手し難くなっている感じです。(価格も含めてね。)
このホイールは、私が見つけた訳では無く、お客さんの在庫と欲しいお客さんとの需要と供給のバランス?仲人ブリーズであります。
そのまま取り付けても大丈夫そうなBBSですが、リペアしてくださる事になりまして、私にもお仕事が入って幸せであります。
あとお預かりで。。新品みたいなTE37 PCD100 4H 8J16 +25が4本あったりします。
これはちょっとフロントも8Jなので、ちょいと細工?しないと。。だめですが。
昔から言います、車は足元から。。
今でもやっぱそうですね。
さてリペアですが。。エアーバルブはBBS製の新品を入れて。。
出来上がりは暫く先になりそうです。
また出来次第写真UP致しますね。
RED(BMW E30 シートベルトキャッチの取り付け)
先日の”RED”の取り付けが本日ありました。
昔は。。シートそのままで、隙間でギリ交換していまいしたが。。
不器用になったのかな?
老眼のせいかな。。
出来なかった。。
シート取り付けボルト&ナットを計4個外して。。
シートを浮かせて交換しました。
やっぱ。。気持ちいいですね、鮮やかなREDは。
本日は久々に。。ご来店も多く、賑やかな一日でした。
あ、お待ちかね?の爽やかそうなレンズと悪そうなレンズ入荷しました。
と。。また明日ね。。
bmw e30 BELLOF HID バルブKITの入れ替え。
BELLOF HIDを装着されていますBMW E30でありますが、年数も経過したのでご相談を頂きました。
「年数経っているようでしたら、新品に入れ替えますと、キレと言うか。。明るいですよ〜」
と、滅多にしない?営業に乗って頂けまして交換頂けました。
とてもBELLOF HIDのバルブは高価ではありますが。。
6500Kから4300Kに変更頂きました。
H1用4300KバルブKITで¥30000-であります。
4300Kが一番お安く、また実用的だと私は思います。
現在BELLOFは、H1バルブは受注生産になっておりますが、10日ほどで出来上がってまいりました。
LOWビームのカバーの中に配線が4本通りますので、ちょっと脇によせてよせて。。
丸く丸くカバーに沿うように。。
そうすれば、HIDバルブのおしりがハロゲン球と違い出っ張ってますので、綺麗に防水カバー内になんとかおさまります。
無理矢理配線を押し込めると、防水カバーが浮いて、水が入ったりします。
ちょっと本日は遠方からのご予約作業で、一日山盛りメニューを頂いておりましたので、写真を撮っている時間はほとんどありませんでした。
とてもかわいいお嬢さんお二人と、お越し下さりました。
昼から、あべのハルカスに遊びに行かれました。
ブリーズから電車で30分ほどです。
お土産にクリスビーショコラをおっちゃんに買って来て下さり、ちょっと幸せ気分です。
小さな女の子とお話するのは、めちゃめちゃ久しぶりで。。
きっと。。はなし合うと思うんだよね〜おっちゃん。。
おっちゃんの携帯の着信音にめっちゃ反応してくれたこの喜び♪
あ〜孫が欲しいな〜
と、思った北田でした。
あ。。Z3エアコンスイッチは取り付けましたが。。作った配線のオスカプラーは失敗でして。。違う方法に当日変更しました。。
修行が。。たりませぬ。。
今日2つ目の内職(BMW E30 BENZパーツ流用トランクスイッチ)
本日は全くお仕事が無いので、朝内職したり、在庫車を眺めて妄想したりしていました。
妄想を決行したら。。あら。。思惑通りに進まない。
違うんだ。。M3と、M20の2ドア。。
どうしようか。。無理して加工してつけちゃおうか。。
そんな無理したら、売り物?にならなくなったら困るし。。
コーヒー飲んで。。考えてたら。。
お客さんが遊びに来てくれて、「あのスイッチの準備OK?」
な〜んて忘れてた。。
忘れないようにと、机の上にPULL?PUSH?スイッチ置いてたのに。。
お客さんに言われてからじゃ。。遅いですね。
BMW E30純正のトランクスイッチを切断加工して〜
あのBENZのスイッチをちょっくら切断加工して〜
配線作って、用意出来ました。
言われる前にするのが、おしゃれなのにぃ。。
「ばたばたしてて〜」な〜んて嘘は私はつきません?
「忘れてましたぁ〜」って。。正直なとこ?で。。許してちょ〜うだい。
やっぱり、忘れた頃に入荷しました。(BMW E30 後期用FUELポンプ)
ん?宅急便が来ました。
なんか今日入荷パーツあったかな?
いや。。水曜日に注文したものないし。。な。。
なんか懸賞当たったかな〜な〜んて応募もしてないのに、当たるわけない。
なのにそんな事が頭に浮かぶ能天気北田です。
BMW E30 後期用FUELポンプであります。
欠品してた?
んじゃないんです。
BMW純正品はたぶんあったと思います。
純正品が現在もあたりに高くて(¥67500-)ね。。
VDO製をバックオーダーしていたんです。
BMW純正も後期はVDO製なので。
巷ではいろいろ社外品が出ていますが。。
なんか怪しい商品多いので、こちとら真面目に?商売しているので、信頼と輸入元のしっかりした所で入手しないとね。
VDO製のこのFUELポンプは、モーターブラケットやストレーナー一体式の純正と同じなので、組み替える必要はありません。
FUELタンクが錆びている車は、ポンプブラケットも錆びているのが多いし、ストレーナーも新品になるので、私はお勧めしています。
バックオーダーしたのは、今年の6月頃でした。
1個はお客さん用で、もう一個はブリーズ在庫にします。
お客さん忘れてるかな〜?
そんなことは。。無い筈です。
とりあえず、動かす為に中古在庫の応急用をお貸しして取り付けていますからね。そうそう。。急に入荷したので、Oリング発注しないと。。
ポンプのOリングは付属していますが、脱着時に必要なレベライザーのOリングは発注しなければなりません。
「BMW E30 錆で断線した、FUELポンプ」関連記事
「BMW E30 FUELポンプ(パーツMEMO)」関連記事
「E30 続くよな〜。。ポンプ。」関連記事
「タンク内で、バラバラになってる燃料ポンプ」関連記事