BMW E30 純正ヘッドライトHELLA メインビーム(『HIビーム』って通称呼ばれています。)の”殻割り”をすることになりました。殻割りっていうのも誰が言い出したのか知りませんが、俗称であります。レンズとリフレクターが接着されてるので、無理やり?別れさせるという訳です。。無理やり?別れさせる?このれいわな時代に。。まだしょうわならまだしも聞く話ですが。。無理やり別れさせて、いい結果など出るんでしょうか?そんな事をしたら、後で『物語』にされたりするので、ヤメた方が良い。。もう数世紀前の話を未だに映画にされたり、演劇にされたり、本にされたり。。ずっとずっと語られ、恨まれる可能性を秘めてますから。。自分は嫌なのに、そんな人の悲恋が人は好きなのかもしれませんが。。私は無理やり別れさせると言う、悲しいお仕事を引き受けてしまいました。。
そうそう。。先日ある米国のグループの曲をiTunesで買いました。たまたまYOUTUBEで見つけたのですが、即買いでした。誰が聞いても”TAYちゃん節”でしたから。TAYLOR SWIFTが提供した曲らしいですが、クレジットはされていないとか?。。よくは分かんないですが。。TAYちゃんが好きな人が聴いたら誰だってわかります。カントリーの頃の”TAYちゃん節”でした。カントリーなTAYちゃんがまた聴きたいなぁ。。と思っていたので、かなりこの曲を聴いた時は、嬉しかったです。制作されたのが、アルバム”1989”以降とも言われていて、それがとても嬉しいと言うか。。”淡い望み”を持ってしまうと言うか。。素敵な切ない歌です。『better Man / Little Big Town』って、2016年発表ののカントリーソングです。
”ようこそガレジブリーズへVOL.7 FROM YOKOHAMAさん”であります。ようこそシリーズのシングルNO.であります。ブリーズにお越しくださったのは、2008年で75000kmくらいでして、現在は145000km。しっかり乗っておられます。2008年から何度もお越し下さっておりますし、パーツの方も横浜の方へ送らせて頂いたり、長い間ブリーズを可愛がってくださっております。感謝しかありません。久しぶりの”お泊まり保育”をさせて頂きました。長期お泊まりは初めてです。最近BMW E30のMテクニック車はなんか減った?昔は、Mテクだらけでしたが。。最近ではなんか珍しい気がしてきて。。6年ほど前にブリーズで天井アンテナを取り付けいたしましたが、他はほぼオリジナルを保っておられますMテクであります。唯一、私の携帯の着信音を『いいですね〜』と言ってくださった、話の分かる方であります。また遊びに来てくださいね〜。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。