私はそう収集癖があるとは思っていないのですが、周りの人はどう思っているんでしょうか。本当に自分ではそうは思っていません。BMW E30のホイールのセンターキャップも奥の方からとか色々探してみたら、たくさん出てきた。チューナーホイールのセンターキャップも。。でも大したもんが無いので、1SET、1種類づつにして。。なんかクリップ。。箱に腐るほどあって、全部国産車をたくさん触っていた頃の物。また時代も変わってクリップの止め方も変わった。。ほとんど役に立った事が無いんです最近は。。プラグやポイントの新品も山ほどあって、先日部品屋さんへ処分をお願いした。ポイント。。懐かしかったなぁ〜BMW E30のパワーウインドモーター&レギュレータ。お電話掛かって『右のリアありますか〜?』。。って、お電話ばかりでした。不思議だ。。持ってない所ばっかり電話が来る。。そんなもんなんだなぁ。。本当は、工場の壁に何も吊るしたく無いんです。工場の木目の板ね。。一枚一枚木の板を切って、ニス塗って。。取り付けて工場作ったんですよね。。今日はちょっと使わないものは整理して、スッキリさせました。。
月別アーカイブ: 2019年6月
さっさとできません。
『さっさとしなさい。』小さい頃とかに、何度言われた事でしょか。。なんやねん、「さっさ」って。わけわからんわ。訳わからんかったら調べたらええねんけど、調べるよか想像する方がおもろい時があるかも。「さっさ」の反対は、「だらだら」か?「だらだら」もよう分からんなぁ。。はよせえと、言うことの反対となれば、ゆっくりやから。。だらだらは、ちょとちゃうな。。でも、『さっさとしなさい。』はちょっと怒られてる感があるから、『だらだらせんと、さっさとしなさい。』と言うことになりそう。。いつものようにBMW E30の修理やで、ここのブリーズブログは。
きのうのBMW E30後期Mテクニックの続きやで。電動ファンええ子に回ったんで、あとは何も考えんと組むだけや。何も考えんと?うそうそ。。考えてる考えてる、『なんぼ請求しょうか?』そんなことばかり考えてる。。そんなんいんげんに、いや人間に見えるん?悲しいな。。まあ、それがバレてると言うかそれを口に出すから、嫌われんねんな。みんな嘘が好きやねん。。嘘書いた方が好かれるねん。。わかっとるよ。。でもね毎日アホみたいなこと書いてたらね。。どっちがほんまで、どっちが嘘か分からんようになるんよ。あ、いつものようにBMW E30の修理やで、ここのブリーズブログは。割れたカプラー替えてん。。バンパー外したらウインカーカプラーは、あらかたボロボロやねんよ。後期BMW E30は。接触不良でウインカー点滅せえへんなんて、古い車ほどダサいことないで。。
だらだらしてるんちゃうで、一生懸命書いてんねん。。これが仕事やねん。修理よか書くんが仕事やねん。ブログ書いてたらお金もらえたりせんねやろうか。。ブリーズの唯一の営業活動がここブログやねんから、書かな仕事は入れへんねん。でもな。。最近、書いても書いても書いても書いても。。だれかの歌みたい。書いても売れん、電話ならん、仕事入らん。。だいたいな、もの書いて仕事もらおうなんて、考えが甘いねんな。。足で稼がな昭和のおっさんは。昭和のおっさんがネット利用するなんて、もってのほかや。。って、声聞こえるけど。。引っ込み思案やねんなぁ。。働く引きこもりやもん。。集まりとかにはよう行かんねんわ。。口下手やさかい。。またちゃんと日本語喋られへんから、人を怒らせてしまったりするかもしれんやろ。。あ。。いつものようにBMW E30の修理やで、ここのブリーズブログは。Mテクニックのフロントスポイラークリップがやばい事なってるから、打ち替えようおもて。。古いの外したら、バリあるやん。。あるお客さんが『北田さん分かりました。BMW E30は、バリ島です。』あの言葉の意味深いわ。。今もちゃんと覚えてる。(書いたら長いから書けへんよ。)でもこのバリとは、全然ちゃいます。。一体いつの?バリやねん?まあええ。。綺麗にしてバリ取って、サビんようにタッチアップして。。それをブログに載せたら、ちょっとブリーズはええとこちゃう?って、思ってもらえるかも。。と言う、さっき書いた営業と、”ええ人ぶった悪魔のブログ。。”仕事はいるかしら。。と言う、心の腐った考え方。。
ブツブツゆうてたら、随分出来上がってきたBMW E30 Mテクニック。電動ファン前のハーネスはきちっとクリップに止めておかないと、ぐるぐる巻きついて壊れちゃうかもよ。。さあ。。工具持って働きます。正直書くのが、つかれまちた。。もう完成です。
今回は早期発見のBMW E30後期Mテクニックです。
早期発見って。。嫌な言葉やな。。病院なんか行きたく無いわ。。『ブリーズなんか行きたく無いわ。』最近そんな人が増えてるけどな。
BMW E30の電動ファンです。エアコンスイッチをONすると。。異音がしました。エアコンコンプレッサーかな〜?と一瞬思います。スイッチ入れたらと同時にガラガラ言うもんですから、だれだって初めはコンプレッサー本体かなと?思います。黒4ももう7年ほど前に同じ症状で。。一瞬コンプレッサーだと思ってましたもん。よくよく耳をすませば。。電動ファンでした。今回はまだファンが回っていたので、ベアリングだけの交換で延命できそうです。音を見逃したり。。水温が少し高いのも『もう古いしこんなもんかなぁ〜?』とぼ〜っとしてたら、ファンモーター焼き付いて。。交換となっちゃいます。一応。。ベアリング部は非分解箇所ですが。。後頭部の無い頭絞って、ベアリング交換しています。綺麗な回転が蘇れば、素敵な少しだけ良い車になります。全て治るとは限りませんが。。まだ動くならやってみる価値はあるかもね。。今回は綺麗に復活してくれました。
BMW E30の電動ファンは2種類あります。ベアリングやばらし方も違います。現在は新品の電動ファンは、復活しています。ドイツに山ほど在庫あるようです。
大活躍。
E3さん。。とても助かっています。ありがとうございます。こんな嬉しい工具はないですね。。今までのどの工具よりも素敵な気がします。工具があれば仕事は早い事は多々あります。でも心まで幸せになる工具はなかなかありませんね。
穀潰しのoIL交換。
最近の黒4はまさに穀潰し。前からもずっとそう呼んでいますが、穀潰しです。それに比べ。。ロデムは。。比べたらダメだと言いますし、私も人と比べられて随分嫌な気分を味わってきましたが。。最近の黒4は酷すぎます。働きません。全くもって働かない車です。働く車、消防車とか救急車は有名。トラックは働く、最近箱バンはでかいのに働いてないで、ドレスばかり着ている箱バンが増えたようです。あんなのが流行るってたぶん。。日本だけでしょうね。。人のことはどうでもいい、黒4は穀潰しだという話です。昔は、『これかっこいいですね、一緒のん付けて』とか、『黒4と色の違うあれ発注して』とか、働いていたもんです。全然働かない車の結末は見えております。ただ。。まだ私は働いているので、ニートな黒4も面倒を見ておりますが。。いつまでそれが出来るかは、不明です。ずっとずっととは行きません。自立して働かないとなりません。穀潰しと言われたくなかったら、働きましょう。世の中には働く車はたくさんいますから。。
- 現在走行距離 161924km
- エンジンOIL&エレメント YACCO GALAXIE 15W50
- E/O使用距離3620km 約6ケ月使用
- E/O 前回158304km 黒4 平成最後の冬休み。
あわわわわ。。
せっかく外したんだし。。
そう。。葛藤するわけです。せっかく外したんだから。。工賃は一緒じゃん。そこをぐっと我慢するのであります。それが点検というものでありまして。。全部同じくらいかが大切で。まあ調子は良いBMW E30 M20エンジンですので、スパークプラグは良い状態だとは思っていました。2年半前に交換して、使用距離は7583kmでしたし。。でも点検です。プラグを外す前は、エアガンでプラグ周りに吹きゴミを飛ばしておきます。プラグ外して、ゴミ入ったらね。。だめじゃん。あとは軽く清掃して、トルクレンチで締めて、プラグコードの先っちょもちゃんと見てから、緑カビみたいになってるとか、白くスパークした痕とかたまにあります。今回は綺麗綺麗でした。
この頃ね。。ちょっと帰るの早い。まあ早いのは悪くはないんですが。。可愛いお顔を長い時間見れるわけだし、TVもたくさん見れるし。。睡眠時間もいっぱいとれる。。って、もともとめっちゃ寝てる人ですが。。でもね。。あんまし早く終わるのも悲しい。ロデムは順々に、計画通りに仕事して、そこは良い感じですが。遠方のお客さんが多いので、土日が入庫&納車ってなっちゃうんですよね。作業が無理なく終わったら、平日ヒマ。。なんかブログでは忙しそうに見えるようですが。。ヒマに見えるのも良くないと計画犯としては。。いろいろ考えてはいますが。。今日は夕方する事がなくなちゃったんで。。なにしよか?中途半端な時間。。出来上がって納車待ちのBMW E30のメッシュホイールを洗おう!と、思い立ちました。(偉いなぁ〜)ボディを洗うのはまだ早すぎて、洗っても埃だらけになっちゃうしね。アルミならね。この純正メッシュホイール洗ったことある人多いと思いますが。。最悪ですよね。。左が私きんちゃんの黒4のBBS RSホイール。同時に洗っちゃいました。純正メッシュ4本歯ブラシ使って洗いました。。BBS RSホイールの100倍時間掛かりました。そういうホイールなんです。ALPINAホイールもそう。。掃除好きのホイールでありますね。
明日は木曜定休日です。実は明日は出張でお掃除に出かけます。すでに黒4のトランクにはお掃除セットいれてます。今週はお仕事の合間も事務所の掃除ばかりしてました。。