BMW E30専用工具?

先日に写真を載せました、BMW E30テールパネルサポートカバーの取り付け(交換ですね)であります。トランクフードの当たりゴム左右2箇所が接触する所が、経年で割れちゃっています。そら。。ま。。このBMW E30は前期でありまして、30年以上経過しております。トランクを開けている時間より、閉まっている時間の方が長いに決まってるし。。ずっと軽く接触しているわけですから当然かもしれません。

先日書きましたプラスチックリベット4個で固定されています。リベットを抜くのに上から押すわけですが、テールレンズのソケットカバーを左右外して、トランクのリアインナーカバーを外して、抜いたリベットの芯がゴロゴロどっかに行かないように〜片手で受ける。まあそんな簡単な作業です。ただ、専用工具(冗談を書くんですよ。)が無いと、お手手を怪我します。細長いドライバーで上からコンコン叩いて抜く。。ちょっと硬いので、最後力を入れると〜スポンっと抜けて〜ドライバーが左手に刺さると言うわけです。そこで写真の専用工具です。これでお手手は無事と言うわけです。

限界っす。

BMW E30 オルタネーターの貝柱がかなり減っておりましたので、交換しました。限界は。。5mmだったかな。。それ以上に減っちゃってますので、限界っす。交換前充電量を測っていましたが、酷く悪い状態ではなかったですが、交換するとやはり電圧等は上がりました。10万キロ超えの未交換車は要注意であります。

毒を以て毒を制す

奥にこびりついた。。のを、何で綺麗に洗うかであります。洗うと言えば。。最近、花粉の季節でして、私もそうですが、困っている方多いと思います。めんたまかゆいし、はな垂れるし。。めんたまだして、洗いたくなるわ。。はなから水吸うて、ゴーゴー流したくなる。スカッと爽やかに流して綺麗にしたいんです。ほんなら花粉全部流れるんちゃうん?って、思ってしまうんですよ。。これは、花粉症で困っている人にしか分からん話ですが。。花粉症になるんは文化人。。とか、嘘かほんまかは知りませんけど。。どっかで聞いたことあるんです。。その言葉だけが私は、ちょっとした救いの言葉であります。BMW E30のブレーキOILのタンクを洗いたい。。隅っこになんやら黒いカスが残っていて気に入らんのです。。パーツクリーナー?なんか気に入らん。。お水なんかで流したいけど。。完璧に乾くんて?何時間後?水分は絶対NGのとこやしね。。で、ブレーキのOILで流す。これなら悪させんでしょ。。

”ドアベルトモール”の取り付け

写真とは。。まったく別ですが、今日は朝一番、千葉県からBMW E30さんのご来店がありました。去年にお越し頂いたばっかしなんですが。。遠い中ありがとうございました。ちょうど、『ようこそガレージブリーズへ VOL.89 FROM HIMEJI』さんの納車もありまして、初対面のお二人さんですが、お話が盛り上がっていたようです。私は。。事務所で奥さまと全く別のお話で盛り上がっておりました。。ブリーズにお越しのお客さんは、結構ブリーズの営業マン?でもありますので、ご注意ください。

午後3時頃にはお帰りになられましたので、ゆうがったまで時間が余っちゃいまして。。さてさて。。明日は休みだし。。中途半端でして、なんかする事ないかなぁ〜と。。あ、そうそう先日の”ドアベルトモール”のクリップが入荷したんだった。と言うわけで、モールの取り付けをばしてみましょ。。モールの形状は2種類あるようでして、今回ご入庫のBMW E30のモールは、ドイツに在庫も無く、しかたなく?ブリーズ在庫の中古の”ドアベルトモール”の取り付けとなりましたが、無いよりは〜いいに決まってま〜す。ぱちんぱちん、クリクリと最後にプラスチックナットで締め付けて、出来上がりであります。明日は木曜定休日です。あ〜明日は先週に引き続き。。出張水回り修理。。あ、お家のね。。先週は花粉が酷くて。。とんでもなくつまらない休みでした。。花粉さえなければいいんですが。。

ロデムはお仕事中ですが、帰ってきたら交換します。(しました。)

最近ロデムは、ひっぱりだこでしてしっかりお仕事しているようです。明日工場へ帰って来て。。すぐ夕方にはまたお仕事に行くと言うハードスケジュール?であります。そろそろ10万キロになります。ずっと気になっていたのがこのIGコイルです。BMW E30には、1台に1個しか付いていませんが、ロデムには3個付いています。そろそろ。。交換時期かなと思い用意しました。1個故障すると走れなくなりますので、同時に全部替えます。遠方にお仕事に行く事が多いので、途中で迷惑をかけたらダメですものね。。1個¥9600-でした。。さて。。どうして取り戻しますかね。。作戦中。。冗談ですか?。。ではなく、冗談です。

  • IGコイル ALL交換
  • 走行距離98724km

明日の準備出来ています。BMW E30 パワステ

BMW E30 のパワステホース類であります。今回はインテークホースとリターンホースを用意しました。後期BMW E30のインテークホースはとうとう。。生産終了となってしまいましたが、別の方法で修理しています。明日のお仕事ですが、かなり遠方からのご来店なので。。ご心配かな?と思い。。ご連絡ブログになっちゃいました。

4月3日作業完了いたしました。同じ修理でパーツが廃番とかで、作業止まる事があればご連絡ください。。