Breathe30BMW のすべての投稿

今日は、甘いお水入れました。


北田のおっさんは、小さい事にうるさいので、人に好かれていません。小さい事にうるさいのは、人間が小さいからかもしれません。でも自分の車とか、自分の持ち物にはかなり大らかです。昔はレコードやCDを触るのもかなり大事に触っていたおっさんですが、最近は全然気にしません。少々の傷などなんとも思いません。いずれこの世からいなくなるので、大事にして傷すら無かったら。。後片付けをする人が困るしね。。気を使わずに捨てれるようにね。。そう、それでバランスが取れているのです。バランスを保っているのです。そうでないと元々から弱っちい精神が、持ちません。

と言って。。神経を張り巡らしているわけではなく。。(そう書いておかないと。。出来ない時や出来てない時もあるからね。。逃げ道だわさ。)今回は水回り等してたから、欠品している箇所をチェックして、新品付けたり中古つけたりしています。この写真のフックは、後期BMW E30には装着されているパーツです。2枚目の写真のように取り付ける凹みが無いE30もあります。

クーラントは甘い香りしますが。。なめても甘いです。とりあえず、タイミングベルト&水回りはかんりょ〜。。あと残るは。。2、3点かな。。あ、エアコンも含めて。。まだ先あるなぁ。。と、ご報告でした。順調順調。。

ガレージ ブリーズの新作と新色。

ガレージブリーズ オリジナル商品 BMW E30のドアインナーレバーの新色であります。メッキレバーではありますが、今回は少し暗めのメッキであります。根性なしなので、今回は4個だけ作りました。4ドアなら1台分。2ドアなら2台分であります。はっきり言って。。カッコいいです。1個¥5500-です。※中古加工品です。コア返却要します。

で、これがブリーズの新作です。BMW E30のエンジンOILフィラーキャップのメッキ仕様であります。黒4に付けて撮影しましたが、わたくし的にはペイントされたカバーの方が似合うんでは無いかと思い作りました。最近ブリーズ人気ないので反響がなさそうなので、1個しか作りませんでした。思った以上に素敵な出来上がりで、喜んでいます。1個¥6000-です。※中古加工品です。コア返却要します。

エンジンOILフィラーキャップのメッキ仕様 SOLD OUT 2019/05/07

これは、お客さんのご依頼品です。賛否両論あるとは思いますが、かなりかなり綺麗な仕上がりです。お待たせいたしました。喜んでいただけると思います。上記6点全ての写真、クリックで画像が少し大きくなります、自信作です。

巷の10連休中のお願い。(ご来店時のお願い。)

ブリーズのGWの休みは、5月2日木曜日〜5月6日木曜日までお休みさせて頂きます。

明日から巷の10連休が始まるようです。ブリーズは随分前からお休みは書かせていただきました。巷で言う前半は営業って事になるのかな。ただ営業はしておりますが、お願いあります。

遠方からのご予約等を頂いておりますので、このGW営業中の作業は、ご予約頂いているBMW E30の事しか出来ません。いつもお知らせ欄の”たこやき”で書いておりますが、事前のご連絡無しのご来店は、お断りいたします。『遊びに行くだけやから』と思い電話を下さらない方も多々おられますが、作業中の時など愛想笑いも出来ない時もありますし、『ちょっと5分、1分見るだけやん。それくらい時間あるやろ』と思われるかも知れませんが、以前にも何回も書いておりますが、私にそのような心と身体にキャパはございません。5分で全て終わりません。。コーヒーだって私いつも入れたりするでしょ。。5分で終わる訳が無いんです。分かってください。事前にご連絡頂けたら、作業場所も開けますし、また後日とお願いすることもあります。お互い嫌な気分にならないように。。と、事前のご連絡をお願いしているのです。

今までその小さなルールを守って下さらないので、数人のE30の方と、気まずくなって、もう二度とお会いすることも無くなっています。私は完全な人間ではありません。どうかよろしくお願いいたします。

職人では無い。

悪い、バッドな予感しかしなかった駆け出しでしたが、いえいえ全然いい子の320RMCであります。いや〜スムーズに事が運びます。プラスチック部品はどのBMW E30もほとんど割れてますし、朽ち果てて無くなってます。ここがビシっと生きているE30は正直。。みた事ないです。まあ。。こんなクランプまでしっかりさせなくても。。とか、見えないしとか。。パーツ無いしで無視されてて当然かも知れません。。でもBMW E30を設計されて作られている以上、必要なパーツなのであります。この黒いプラスチック類は、想定内でパーツは常に在庫していますきんちゃんブリーズです。タイミングベルト&水回り全部組み上げたい本日でしたが。。急いでも。。ね。まあ連休前ほんま。。色々あって全部組むのは早々に諦めた午後からです。

のんびり丁寧にゆこう。。そう思うと、工場に流れるiPodの曲もクリアに聞こえてきます。最近ランダムにいろんな曲を入れたので、覚えていない曲もたくさんあって。。まだ声を覚えきっていない歌声は、『ん?だれだ?いい声、好きな声だな』と、新鮮に聴ける。みゆきねえさんの様に歌で声を変える人もいてるし、なかなか自分で選んだのですが、おもろいです。夕方BMWのパーツを配達してくれるいつものおじさんが、パーツを持ってやって来ました。『お。マスター今日は職人の手してますなぁ。』って。。この人は私の事をマスターと呼びます。なんでかは?しんないし聞かないですが。。私喫茶店のマスターとか飲み屋のマスターは憧れの職業ですので、嫌な気分ではありません。『しゃちょお』って言われるのが一番嫌です。だって法人じゃ無いし一人しかおらん工場ですもん。その呼び方は前にも書きましたが、間違いですね。で、問題は、”職人の手”ってなんでんねん?の話ですわ。ただ汚れて真っ黒やっただけですわ。。真っ黒で職人の手に見えるんだ。。きっとそれは大間違いです。職人さんは素敵な指使いですので、そんな真っ黒な汚い私のような手にはならん筈です。私は、職人ではありません。工具を持っているのは仮の姿であります。本来の姿は。。ここでは。。明かせません。。

ちょっと不覚にも先日風邪ひいちゃいまして。。なんか始めは花粉症なんかよう分からんかったです。ただただ鼻水が出て止まらず、体がだるく、立っているのが辛い。私の仕事はほとんど立って作業するので、なんちゅう花粉症やとおもてましたが、風邪だわ。。と、やっと気が付きました。次の日も起きるのが辛かったですが、働かなければ。。働かなければ。。と、かわいい生まれたての子鹿のように、必死で立ち上がり。。出勤して働きました。

夕方あまりにもしんどい。。ほんましんどい。腕を上げて下回りの作業なんて、体がだるくて出来んです。。やっと、我にかえりました。。『だれも急いで無いのに。。なんで?しんどいのに必死で働いてるんだ?』。。『帰ろ。』と、速攻帰り寝ました。優しいお客さんばかりで『はよせぇ』とか、『どないなってんねん?』とか言う口の悪い人おらんのに。。なんで必死なってたか?分析する事にしました。

それは。。最近電話等少ないからだ。ずっと先まであるお仕事じゃ無いし、ずっと先の予定もない。BMW E30 ONLYで行くと決めたのに不安いっぱいですよ。。旧車ブームをみこして始めたんじゃない。E30が好きで始めたんだ。そんな車台価格が上がると思ってやって来たんじゃない。。から。。今は、違和感がある。今のうちに売ろうとか。。言う話も出るのがやだな。。好きで買って好きで乗ってるんだろうと思ってたから。M3なんて、なんか”一つの財産”みたいになってきてる?。。言われてる。。はっきり言ってそんな高価な車。。私みたいな貧乏人は、触るのも怖いです。まあ。。そう思っている人は、ブリーズには来ない筈ですが。。このけったいなブームみたいな事は、私のBMW E30 ONLYとは、うまく言えんけど、違う。

話が飛んだけど、まあいつも通り。。ですね。恐ろしい嫌なGW10連休。。いったいだれが喜んでんねん?まあ察しはつくけど。。締め日とか、支払いとか色々考えて、部品調達などするのであります、貧乏工場はね。でもだんだん締め日考えるのが、面倒になってGW以降の”いつでもいいですから”と言うお仕事のパーツも全て発注しました。なんででしょう?それはね。。月初ってね。。部品価格いきなし、いきなしですよ。変更あるんです。だから、それが困るんで全部発注しました。エアコンのエバポも今日急遽入荷、足回りリフレッシュパーツも入荷。。トランクのリアカバーも入荷。。忘れもんはないはず。。筈です。。自信ないけど。。『こないだ言ったあの部品発注してくれてます?』自信ないけど、忘れてないと思います。北田直ぐに傷つく面倒なおっさんなんで。。あの部品の入荷連絡ないな〜とか、不安覚えた人は、必ず、分厚いオブラートに包んで聞いてみてください。。すねたらうっとしいです。だいぶすねてましたが。。今日広島からお電話あって、少し気分戻りました。あ〜たくさん書いた。明日は木曜定休日です。時間あったらまたCD買いに行きたい気分なくらい、気に入ってしまったマリゴールドな北田です。

やっとこさマフラー付いたよ。

BMW E30 320RMCの新品純正マフラーの取り付けなんですが、耐熱黒色スプレーの在庫が切れていて。。スプレー来るまで待ってました。近所に”黄色帽子”とか言うお店もあるんですが。。気に入っている色艶のいつものものでペイントしたいし。新品マフラーは毛布で保護しながら取り付ける。。普通のことですね。。特に自慢話。。美談。。苦労話。。無し。。

急遽。。黒4 部品取り。。

10連休とか言う恐ろしい世の中の日程が迫ってきている時に。。入電有り。『レカロシートの底抜けちゃいましたぁ〜』お〜ある意味ラッキーな時に起こったかもしれませんね。10連休中なら。。BMW E30に乗れないじゃん。座面がね。。落ち込んじゃってね。一度経験があるから対処の仕方は分かったんで、後は修理の間どうするかですね。。代車お貸しする?それもまたリスクあるでしょ。。(代車と言うのは人の車ですからね。。)、代わりにお貸し出来るシート。。と。。ありますが。。新品の布に張り替えたMテクシートのブラック仕様(もうだれも覚えてないでしょ。。)それも借りるのって気を使うだろうし、また新品なんで、リスクあるでしょ。。で、思いついたのが、黒4からの部品取り。。かわいそうな黒4です。ちょうどロデムがお休み中と言う事もあってあって、ラッキーなお客さんでしたね。。

アンパンマンがお腹の空いた子供に、自分の顔を食べさせてあげるとか?黒4の北田のそんな素敵な”美談”ですよ。心優しいガレージブリーズの話ですよ。。怪しい?怪しいわな。。そんなに優しいと思ってくれてたら、もっともっともっと事務所の電話が鳴って、携帯ガンガン鳴って、いっぱいいっぱいお客さん来て、仕事いっぱいですわ。。ほんま元気無くなるわしかし。。おっと。。また陰に入るところだった。。(ほんま最近電話ならん。電話代ちゃんとハロてるのに。。悪い心がバレたんでしょうな。まさか!?30ヤメたって人は、おらんでしょ?)お話によると。。座ったらルームミラーの位置が。。ん?。。ん?。。ドアミラーの位置等。。狂ってる。なんで?二日目。。また位置が狂ってる。。それで気がついたとか?嘘でしょ〜?と笑い話ですが。。速攻で送ります。速攻で返ってまいります。しばしお待ちを。。