BMW E30のドアモールの脱着の事なんですが、メッキにしろ。。ブラックにしろ外すのは、ほんと気を使います。作業はそのモールのお友達の水切りウエザーストリップの交換であります。一番よく使う運転席側はやっぱゴムの傷みが多いです。最近よくやってますこの作業。ええかげんな心の持ち主北田でも。。気を使います。外す事さえ出来ればおしまい〜ってな作業なんですが。気を抜いたら。。モールが変形してしまいます。またドアなどに傷がつかないように。。二箇所に気を使います。
色々あった九月が終わって、新しい月が始まってます。ちょっと色んな作業は遅れ気味なんです確かに。。こないだ台風の影響で臨時休業した日曜です。そのぶん遅れているのも事実。でも明日も定休日で休みます。自営業なんだから、働けって話なんですが。。そう言うわけにも行かない。。”色々ある年頃”なんです。休まなければならんのです。げつかーすいと、結構自分なりにはスピード出して作業いていたつもり。。なんですけどね。この頃帰るの遅いんですが。。夜はゆっくりお酒飲んで、好きな音楽聴いてリフレッシュはしてます。昨日は夜遅いけど、テイちゃんのアルバム”1989”のPVなどをTVで見てたら、『なかなかいいな〜”1989”』実はちょっと苦手なアルバムだったけど、聴けるようになってきたのかなぁ?聴いていると世の中で、あれだけ売れたのがよく分かる気がした。まあ。。いつのそうなんですよね。。遅い。気がつくのが遅い。売れるものには理由があるんだね。気が付いたのが遅いけど、ちょっと得した気分になったりもしてます。ビートルズなんかでもそう、いいな〜と思ったのは、50歳前でしたから。。聴くセンス?が無いんでしょうね。でも発見した感じで、やっぱ得した気分なんですよね。先日”一聴惚れ”して速攻CDを一枚買ったんです。”FIRST AID KIT”の「STAY GOLD」って、2014年のアルバム。なんかいい。。説明出来ないんだけど。。いい。音楽の話なんてしながら、最近お酒飲んで無いなぁ。。私にはそれが至福のリフレッシュの時間であります。BMW E30の話しなくて。。すみません。おつかれさまでした。
BMW E30 後期Mテクニックスポイラークリップの交換??なんで?マーク付き?う〜ん。。お客さんに手渡されて、交換のご依頼を受けたもの。。ついでだったかなぁ?本作業は実はエンジンOILクーラー本体の交換です。随分前?一年以上前かな?『OILクーラー置いといてちょ』と言われて取り置きしてた物。一年以上前?そんなに長いこと取り置きしておくなんて。。ヒドイ。。ね。悪い人ばかりだね。(冗談やん。)
BMW E30 M20エンジンのマウントであります。ブログにはよく出てくるので、つまんないと。。思いますが。。前回交換から年数は経過しているそうですが、距離はあまり走ってないとか。。しばらく冬眠?みたいな事もしてたE30でありまして。。でも見るからにエンジンマウントはへこんで?縮んで?います。マウントストッパーなる物に隠れ気味ですね。