一夜抜き。

DSC_6881ブリーズでよくやってます?一晩抜きのOIL交換です。
今回はお泊まり保育?なので。。
まあ。。どこででもやっていることでしょうが。。
こんな事しか。。自慢出来ない工場なので。。
自慢ってほどじゃないな。。
ヒマな工場の証拠でありますね。
たったかたったかリフトの車を入れ替えなければならない工場なら無理だしね。。
今回は、MT&デフOILの一夜抜き。
だから。。なんやねん。。
言ったでしょ、ネタがないって。。
綺麗なトレイで受けているので、様子は分かり易いです。
明日忘れて、トレイを蹴っ飛ばさないようにしないと。。

飾るには、やっぱ。。定番色ですかね。。

DSC_6884げっつ。
やっと、げっつ。
bmw e30 M3のタペットカバー&サージタンクです、
ふふふ。。げっつ。
ブログで前にも書きましたが、提供してくれるようなサムライは現れず。
でも私のラブコールが届いた方がおられて。。
嫌々?(冗談ですよ。)持って来て下さいました。
こちら側からのお願いだし、私が勝手にペイントするので、今回はサービスでやっちゃいますよ。
サンプルでやってみたかったんですよね。
お金使わないと。。お金は入って来ないって、言うでしょ。。
ネタ作りの為なので、M20用よりはペイント高いだろうなぁ。
私からの提案なので。。
私が、サムライになりますね。
さて。。何色にしますか?
ほんとはね。。先日のYACCOカラーみたいにしたいのが本音。
カニと同時に取り付けた時は、カッコ良かったです。
いじくりたおしたいな〜
でも。。やっぱ。。定番色ですかね。。?
そこにおさまりそうです。。かね。。

※サンプル製作なので、仕上がり後も売り物ではありません。

bmw e30 AT OILストレーナー

DSC_6880本日の作業ではないのですが。。
久しぶりのBMW E30 M20 ATオートマチックのOIL交換とATF OILストレーナーの交換のお仕事の予約を頂けました。
久しぶりなのは。。
最近あまり私の方から、「交換しませんか〜?」って。。言わなくなったからかな。。
まあ。。正直、営業下手なので。。(ストレーナーがかなり高価だし。。)
先日カブリオレのお客さんに、大きな作業の後。。
「北田さん、なんか営業してくださいよ〜」
って、作業終わったところなのに言われた時は、正直嬉しかったです。
でも。。営業しなかった。。
実はしなかったのではなく。。しにくかった。。が本音です。
お金使ってくれた直後と言うのもありましたが、まだお客さんに手渡して、その修理の結果が完全に出ていなかったからです。
それは。。気候にもよりますし、お空の神様のみ知る事なので。。
で、今回のBMW E30 M20 ATオートマチックのOIL交換ですが、実は非常に興味深いのであります。
ワンオーナーさんのbmw e30なのですが、数年前にリビルトATに載せ替えして初めてのATF&ストレーナー交換だからであります。
約1週間後の作業でありますが、楽しみ?でありますね。

ATFオイルスクリーン 2431 1218 550 ¥11700-
Oリング 2431 1218 570 ¥320-
ATオイルパンP/K 2411 1217 082 ¥5340-