BMW E30 頭の下の頭。

CIMG0002CIMG0010
BMW E30の頭の下の頭。。を綺麗綺麗にしておりました。
シリンダーヘッドの下、ピストンヘッドであります。
ひたすら。。だまって。。綺麗にするだけであります。
無心でしていたかは。。定かではありませんが。。
結構。。無の世界に入っていたのかな。。
でもないかな。。暑いな〜とか。。のど乾いたなぁ〜とか。。
あ、これTAYの中でも好きな曲だ〜とか。。
ん〜。。でも無の時間の方が多かったのかもしれません。。
エンジンルームに頭突っ込んで。。
終わってみたら、充実感はありますが。。
足の裏は痛いし。。ふくらはぎはパンパンだし。。腕はだるだる。。
CIMG0013CIMG0019
まあ。。いいんです。。
明日から4日間“BORN TO RUN”(夏期休暇)であります。
ブリーズにしては。。結構はやくお休み決めて、書いたのが7月31日ですもん。
ちょっとえらいかな〜と。。
へとへとになっちゃいました。
これでい〜のだ。

BMW E30 M20 究極のOIL交換。。なので、続きます。

CIMG0001CIMG0002
とても陰気な画像ですが、BMW E30 M20 究極のOIL交換ですので、続いちゃいます。
フロントのケースを外して、OILシールを2個交換します。
実は昨夜ですが、このフロントケースの傷が大きかったので、勝手に中古と交換しました。
以前にOILシールを交換しているようですが。。
シールの入るところが傷だらけで。。段差が結構ありましたので。。
軽くペーパーあてて。。シール剤入れて。。とか、考えましたが。。
不安が残るのが嫌だし、中古在庫何個かあるので交換しました。
フロントケースを取り付け、エンジンOILパンとのつなぎ目(○印)を手で触って残差をみます。
まあ。。きもち?段差があるので、OILストーンで綺麗綺麗に面を合わす努力をします。
ここの箇所はエンジンOILパンパッキンにも、印と言うか。。丸く穴が開いていて、”シール剤を入れて下さい”と言う箇所であります。
CIMG0003CIMG0004
まだまだ、陰気な写真は続きます。
シリンダーブロックを勿論OILストーンで面を綺麗に整えます。
あとで。。またOIL漏れだ〜って嫌ですもんね。。
鉱物油を入れないから漏れるんだ。。なんて言われたく無いしね。
何度も指で触って、面を見ながら整えます。
ここはいくら手首が痛いからと言って、さぼってはいけません。
明日から4連休ですので、痛くなろうが。。どうでもいい。。
お家で。。痛いよ〜痛いよ〜って、泣いときゃいいんです北田など。
これからOILパン側の面を整えて、シリンダーブロックと合体させます。
CIMG0001CIMG0002
○印は、一番上の写真の印と重なる箇所であります。
OILパンの当たり面清掃前で、以前のシール剤が残っているので分かり易いかな。。
BMW E30のエンジンOILパンはアルミですので、OILストーンで軽く整えます
アルミなので。。必死でやればやるほど。。減って行きますので。。
CIMG0003CIMG0004
BMW E30 M20 究極のOIL交換ですので。。
OILパンを外したくらいで、お客さんは許してくれません。
OILポンプを清掃し、ストレーナー(網が中にあります。)を清掃し、オイルレベルセンサーも洗浄し、中にあるエンジンOILを全て出しました。
あ、2年ほど前に黒4で、OILパン外した時、どのくらいエンジンOILって、入ってるんだ〜?とやりました。
あれ結構面白いと。。思うんだけどな〜。。全くリアクション無しでした。。
CIMG00V5CIMVG0006
と。。書きながら、お昼ご飯を食べております。
たぶん。。全てのエンジンOILは抜けた?ので、OILパンを車両に取り付けしました。
変態の変態による、変態の為のBMW E30 M20 究極のOIL交換でした。
来月もこれ。。するんだよなぁ。。
CIMG0M002CIMG00M04
おしまい。

Garage Breathe 作業写真

CIMG2332ここ数年とても気に入って使っていますデジカメであります。
作業写真を撮影する為に買ったんですが、白いBODYは汚れるんちゃう。。
なんですが。。白が欲しかったんです。
先日からレンズの調子が悪く(カメラがレンズが悪いとコメント出します。望遠レンズに入れ替えたら普通になるので、レンズが悪いんでしょう。)、とうとう撮影出来なくなりました。
レンズ修理に出す事にしましたので、暫くお家にあった古いデジカメで作業写真を撮影する事にします。
やさしいお客さんが、「家に余っているデジカメ送りましょうか〜?」
な〜んてメール下さって。。レンズに”ライカ”なんて書いてまして。。
ちょっとびっくり〜などしておりました。
ブログに載っていない写真が実は沢山ありまして。。
先日のカブリオレでも100枚近く撮影しておりました。
”○○さんホルダー”などと沢山保存しておりますので、SDカードやUSBメモリーを持参してくだされば、コピーさせて頂きますのでお気軽にお申し付けくださいませ。
ワンカット10円です。
冗談です。