「おうた」カテゴリーアーカイブ

VOL.79 FROM HYOGOさんの”中2プレイリスト”

  • 男の世界:ジュリーウォレス(マンダムのテーマソングでした。CM男優はチャールズ・ブロンソン)
  • 圭子の夢は夜ひらく:藤圭子(藤圭子、好きでした)
  • あなたならどうする:いしだあゆみ(どうする事もできませんが・・・)
  • レット・イット・ビー:ビートルズ(初めて買ったLPでした)
  • コンドルは飛んでゆく:サイモンと:ガンの介(笑)(このギャグはわかる人にはわかります)
  • 明日に架ける橋:サイモンとガーファンクル(心にしみます)
  • 走れコータロー:ソルティーシュガー(競馬はしませんがノロノリ気分)
  • 今日でお別れ:菅原洋一(顔より唄が・・・失礼)
  • 噂の女:内山田洋とクールファイブ(大人の世界です)
  • 黒ネコのタンゴ:皆川おさむ(犬派の私でも聞きました)

VOL.79 FROM HYOGOさんの”中2プレイリスト”であります。メールでリストを頂きましたが、「コメント追加です。暇だったもんで・・・コメンテーターになって(笑)」と、再送頂けましたので、コメント付きプレイリストを載せさせて頂きます。「コンドルは飛んでゆく」がA面のラストの曲と言う設定でありました。この曲のコメント。。すみません、わたし全く知らないギャグなんですが。。流行ってたんですか〜ほんまにぃ〜?平和な時代ですね〜でも私、「走れコータロー」と「黒ネコのタンゴ」(B面のニッキ・ニャッキも好きだったなぁ〜)のEPレコードは持っていましたよ〜多分買ってもらったんだと思います。”てんとう虫のレコードプレイヤー”でした。めっちゃ流行ってましたもんね〜。

事務所に飾っておりますイラストの作者さんです。

VOL.118 FROM CHIBAさんの”中2プレイリスト”

あなた:小坂明子
急がば廻れ Walk, Don’t Run :ザ・ベンチャーズ
ラヴ・ミー・ドゥ:ザ・ビートルズ
モンキーズのテーマ:ザ・モンキーズ
受験生ブルース:高石ともや
アイドルを探せ:シルヴィ・ヴァルタン
ヘイ・ポーラ:ポールとポーラ 
メロディ・フェア:ビージーズ
さらば涙と言おう:森田健作
ナオミの夢:ヘドバとダビデ

VOL.118 FROM CHIBAさんの”中2プレイリスト”です。お題目”懐かしきメロディー”と、頂いております。『定かでは無いですが、中学時代だと思います。親の勧めで、夙川から芦屋まで自転車で英語塾に行かされていました。行き帰りに鼻歌にて歌った記憶があり、頭をひねって思い出しました。(抜粋しています。)』と、コメントも頂いております。(当時は関西におられたようです。)お兄さんがおられたので、色々音楽が流れていたのだと思います。お兄さんお姉さんがおられた方はやはり、歌の幅が広いと思います。わたしはこのプレイリストは、8割知っておりますが、映画『小さな恋のメロディ』の「メロディ・フェア:ビージーズ」は、泣けちゃいますし、素敵な気分になれます。。この映画は人生のバイブルでもあります。。「さらば涙と言おう」もいいですね〜あ、今は確か。。千葉県の。。ですよね。

上記写真は、ブリーズの事務所にありますポスターです。車のポスターはありません。。。そんなガレージ ブリーズです。。

VOL.86 FROM KOBEさんの”中2プレイリスト”

・思い出の渚:ワイルドワンズ
・夜空を仰いで:加山 雄三
・若者たち:ザ・ブロードサイドフォー
・バラが咲いた:マイク眞木
・いつまでもいつまでも:ザ・サベージ
・なんとなくなんとなく:ザスパイダース
・空に星があるように:荒木 一郎
・黒くぬれ:ザ・ローリングストーンズ
・マンデーマンデー:ママス&パパス
・グッドヴィブレーション:ザ・ビーチボーイズ

VOL.86 FROM KOBEさんの中2プレイリストです。小生の中学2年の頃はどんなんやったかな~と、ふと思いだしてました。が・・・なんのせ⚪︎⚪︎~⚪︎⚪︎年も前の事。はっきりした記憶は全くないです。仕方なくネットで当時のヒット曲確認してたら、徐々にあ~こんなん聞いてたな~と蘇ってきましたので応募させて頂きま~す。(^-^)』と、コメント頂戴いたしました。これまた先日のシブいプレイリストを超えるシブさでありまして(これはわたしの私感ですよ。)、歌い手さんやバンドの名前はまあまあ知ってるんですが、曲を知っているのは2曲くらいでした。きっと当時は、勉強もせんと悪さばっかりしてた方だと思われます。

VOL.125 FROM KOBEさんの”中2プレイリスト”

  • ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)・横浜銀蝿
  • 長い夜・松山千春
  • 万里の河・CHAGE&ASKA
  • まちぶせ・石川ひとみ
  • 悪女・中島みゆき
  • 恋人よ・五輪真弓
  • ギンギラギンにさりげなく・近藤真彦
  • 守ってあげたい・松任谷由実
  • 街角トワイライト・シャネルズ
  • キッスは目にして!・ザ ヴィーナス

VOL.125 FROM KOBEさん『中二 よしあき のプレイリスト』と、お題目も頂いております。『よくレンタルレコード屋さんにチャリで通っていました。』う〜ん。。全部曲は聴いた事あるし、ラジオやテレビで流れていたので、だいたいの年齢とか、わたしは想像出来ちゃいますねぇ〜なかなか楽しい中2時代だったのかなぁ〜と、想像しちゃいました。

VOL.3 FROM NARAさんの”中2プレイリスト”

  • 喝采・ちあきなおみ
  • 小さな体験・郷ひろみ
  • 瀬戸の花嫁・小柳ルミ子
  • 春だったね・吉田拓郎
  • ハチのムサシは死んだのさ・平田隆夫とセルスターズ
  • 芽ばえ・麻丘めぐみ
  • 北国行きで・朱里エイコ
  • 許されない愛・沢田研二
  • 純潔・南沙織
  • 雨・三善英史

VOL.3 FROM NARAさんの”中2プレイリスト”であります。メールにコメントはありませんでしたが、これはお仕事もせず?真剣に考えられたような気がします。正直なところ。。このプレイリストすごいっす。好きっす。しぶいっす。ラストの”雨”いいですね〜

ブリーズファン?女子からの”中2プレイリスト”

  • 年下の男の子・キャンディーズ
  • 木綿のハンカチーフ・太田裕美
  • 時代・中島みゆき
  • あの唄はもう唄わないのですか・風
  • なごり雪・イルカ
  • 襟裳岬・森進一
  • 愚図・研ナオコ
  • 俺たちの旅・中村雅俊
  • あの日にかえりたい・荒井由実
  • 卒業写真・荒井由実

ブリーズファン女子からメッセが届きました。車の免許も無いのに、ブリーズブログは毎日欠かさず、見て下さっているようです。ありがたいお話であります。カセットテープ仕様でA面、B面と、考えられた感じがします。でもなんか。。続けて曲を流すと。。襟裳岬が気になります。。あ、好きですよ襟裳岬。だってたくろうちゃんだもん。きっとめちゃ可愛い方だと思われます。

VOL.115 FROM KAMAKURAトミーさんの”中2プレイリスト”

  • 裸足の季節・松田聖子
  • Squall・松田聖子
  • 青い珊瑚礁・松田聖子
  • 夏の扉・松田聖子
  • 白いパラソル・松田聖子
  • チェリーブラッサム・松田聖子
  • Sailing・松田聖子
  • 風は秋色・松田聖子
  • Only My Love・松田聖子
  • 風立ちぬ・松田聖子

コメントもしっかり頂けましたので、ほぼ。。コピペで載せています。しかし。。この方とは、ゆっくりお酒飲みながら、お話ししなければ。。なりませぬ。

本日は在宅勤務なので仕事せずに真剣に考えました。中2の頃は聖子ちゃん一色でした。遠足のバスで「白いパラソル」歌ったことが女子バスケ部の3年生に知れ渡り、散々弄られました。ベストアルバム「聖子・fragrance」を常に聴いてました。よって、上記プレイリストも「聖子・fragrance」から9曲を厳選し、外せない「風立ちぬ」を加えたものとしています。」  トミーさんより。

ゆとりさんの”中2プレイリスト”

  • 世界が終るまでは・WANDS
  • ねがい・B’z
  • BELOVED・GLAY
  • 轍・コブクロ
  • 【es】 〜Theme of es〜・Mr.Children
  • 楓・スピッツ
  • 青空・THE BLUE HEARTS
  • SO YOUNG・THE YELLOW MONKEY
  • 祭りのあと・桑田佳祐
  • ALONE・B’z

ブリーズファン?のゆとり世代さんからメッセが届きました。なるほど。。THE BLUE HEARTSは好きだなぁ〜特に”青空”が〜いいね〜。で、即採用です。で、ゆとりさんは。。”現在のプレイリスト”も送って下さいました。ちょっと昭和に傾倒されておりますねぇ〜ゆとりさんって?だれ?おいくつでしょう。。クイズです。

  • スローモーション・中森明菜
  • 風立ちぬ・松田聖子
  • もう逢えないかもしれない・菊池桃子
  • 涙のハリウッド・河合奈保子
  • 魔女・小泉今日子
  • ジプシークイーン・中森明菜
  • 雨のウェンズディ・大滝詠一
  • 探偵物語・薬師丸ひろ子
  • 恋の予感・安全地帯
  • 難破船・中森明菜