「おうた」カテゴリーアーカイブ

VOL.64 FROM SAITAMAさんの”中2プレイリスト”

実家に有りました!that’sのメタルテープ。』と、ご連絡ありました。当時のカセットテープからのリアルプレイリストです。

  • A面
  • FU-JI-TSU
  • MUGO・ん…色っぽい
  • 恋一夜
  • くちびるから媚薬
  • 千流の雫  A面全て工藤静香
  • B面
  • return to myself ・浜田麻里
  • 希望の轍・Southern all stars
  • 真夏の果実・Southern all stars
  • とんぼ・長渕剛
  • 激愛・長渕剛

VOL.64 FROM SAITAMAさんの”中2プレイリスト”です。『出てきたカセットはほぼ工藤静香ばかりで、中二病を拗らせている現在に繋がります。(当時ファンクラブにも加入していました)そして、何故that’sのメタルカセットテープかと言えば、当時のCMが工藤静香だったからです。しかも、46分テープが一番音質が良いとの都市伝説を信じて、何故か全て46分テープでした…。』と言うまさにヤマイな?中2時代を過ごされていたようです。それはそれが無駄なようで、無駄のないと言う価値観と時間のような気がします。中二病処方箋は持っていません。普通のようで、そうでないヤバイ?病プレイリストかも〜

元30オーナーさんの”中2プレイリスト”

sideA
1 Love Me Do
2 Please Please Me
3 She Love You
4 A Hard Day’s Night
5 Twist And Shout
sideB
1 Help!
2 Ticket To Ride
3 Norwegian Wood
4 Nowhere Man
5 Yesterday

中学に入って英語を習い始め、英単語が読めるっていうのが嬉しくて、どっぷりビートルズにはまってた時で、学校から帰ったらステレオの電源を入れ、レコードをセットして、ヘッドホンを装着して、大声で歌ってた迷惑小僧でした(笑)
なので、当然プレイリストはオール ビートルズになります。
』と言うコメントを頂いております。元BMW E30オーナーさんであります。今はちっこい赤いブーブーを乗っておられますが。。いずれE30に帰ってこられると。。(2度くらい?いや3度?E30リターンしているので。。)信じてお待ちしておりますねぇ〜。中2でビートルズを聴いている人は、確かに私の時代でもあったと思います。ビートルズのベスト・アルバム『オールディーズ』(ビートルズ活動期唯一のコンピレーション・アルバムらしい。。)が、教室で色んな子の手に渡っていたのを覚えています。カラフルなLPジャケットをよく覚えています。わたしは聴いたことも手にしたこともありませんでしたが。。

VOL.108 FROM TOKYOさんの”中2プレイリスト”

  • 恋のかけひき:ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズ
  • 雨を見たかい:クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
  • イマジン:ジョン・レノン
  • アナザー・デイ:ポール・マッカトニー
  • 明日への願い:リンゴ・スター
  • メロディーフェア:ビージーズ
  • ラウンドアバウト:イエス
  • 天国への階段:レッド・ツェッペリン
  • イッツ・トゥー・レイト:キャロル・キング
  • オールド・ファッションド・ラブ・ソング:スリー・ドッグ・ナイト

VOL.108 FROM TOKYOさんの”中2プレイリスト”であります。頂きましたこのプレイリスト。。たぶん。。有名な曲が多い気はするんですが、わたしがはっきりと知っている曲は、3曲くらいでして、、あとはバンド名くらいしか分からん北田です。そうなんだ。。中2くらいで洋楽聴いてた人って結構いてるんですね。。わたしが始めて洋楽のレコード買ったのは中学の時で、カーペンターズの『Yesterday Once More』EP盤です。学校のハーモニカのテストで使われていた曲で。。その練習のために買いました。真面目かっ!はい。わたしはずっと真面目です。不良に憧れていましたが、不良にはなりませんでした。ヤンキーと当時の方は言いません。天国への階段(LP 永遠の詩 狂熱のライヴでした。他の歌は聴けませんでした。うるさくて。。)を初めて聴いたのは高1の時ですが、これくらなら洋楽も聴けるなぁ。。と思ったのを覚えています。たぶん洋楽で一番初めくらいに接した曲だと思います。

VOL.48 FROM KOBEさんの”中2プレイリスト”

・Always Goona Love You / Gary Moore
・Separate Ways / Journey
・Bark At The Moon / Ozzy Osbourne
・Street Of Dreams / Rainbow
・Rock My Nights Away / Michael Schenker Group
・Photograph / Def Leppard
・Jet To Jet / Alcatrazz
・Don’t Tell Me You Love Me / Night Ranger
・Straight From The Heart / Bryan Adams
・Prowler / Iron Maiden

VOL.48 FROM KOBEさんの”中2プレイリスト”であります。『Vol.48はこんな感じでしょうか。Rock & Hard Rock にどハマりでした。たぶん、スペルは合ってます(たぶん)。』とコメント頂けました。ほう。。これも先ほどに続き、洋楽一本でありますね。。実はバンド名くらいは、本とか読んでた時があったんで、全部知ってますが。。知っている曲名が。。一切ないです私。。そうか。。それで〜今までまったく話が合わなかったのは。。こう言うことか〜と、納得しました。『プレイリスト送ったよ〜』って、メールが来て。。リスト見たらこんなんなんで。。「あ。。ありが。。とうご。。ざいます。ケチつけておきます。。」ステレオも付いてない廉価版のM3さんです。。ブリーズでステレオ買って下さいよぉ〜

VOL.65 FROM KOBEさんの”中2?プレイリスト”

  • 恋しくて・BEGIN
  • あの頃のまま・ブレッド&バター
  • A面で恋をして・大瀧詠一
  • 接吻・Original Love
  • もう少しあと少し・ZARD
  • 裸足のバレリーナ・阿部康弘
  • 青春の影・チューリップ
  • フリーキック・村下孝蔵
  • AMERICA ACROSS THE FENCE・柳ジョージ
  • 海を見ていた午後・Hi-Fi-Set

VOL.65 FROM KOBEさんの”中2?プレイリスト”であります。『時代は違いますが、私に沁みている音楽達です。まだまだありますけどベスト10に絞るのはとても難しいですね。思い出す度に違う曲が思い浮かびます。これらの曲は未だに車で流れている曲達です。』とコメントを頂きました。中2?じゃ無いのはコメントで分かりますが。。とてもとても親切で良い方なんですが。。ブリーズブログは斜めに読むし、北田の話は半分しか聞かないVOL.65 FROM KOBEさんですね。。

VOL.37 FROM NARAさんの”中2プレイリスト”

  • Sk8er Boi・Avril Lavigne
  • Livin’ on a Prayer・Bon Jovi
  • It’s My Life・Bon Jovi
  • Things I’ll Never Say・Avril Lavigne
  • In My Place・Coldplay
  • Misunderstood・Bon Jovi
  • Clocks・Coldplay
  • I’m with You・Avril Lavigne
  • Lose Yourself・Eminem
  • Stan・Eminem

VOL.37 FROM NARAさんの”中2プレイリスト”であります。おっ!来ましたね〜全曲洋楽のまさに。。厨二病(中二病)的プレイリスト?。『MDをそろそろ卒業して、iPod全盛期でした・・・(以下略)』ここで、チェック。まずMDをそろそろ卒業。。そしてiPodですから。。ん?と言う、まず年齢ですね。『「なんか、周りは流行りの邦楽ばっかり聴いてるけど、洋楽聴いてる自分がカッコいい!」みたいな、まさに厨二的な発想から歌詞もわからず聴いてたように思います(笑)』とコメントも頂いております。うんうん。。分かるような気がするし、みんな少しはそう言うところも心に持っていたり、でも周りに流されたり。今考えると、なんかいいよね〜でもでもこの方は未だにその病は治ってない?とか。いいじゃ〜ないですかねぇ〜。そう言えば、彼が始めてブリーズに来られた時は、現役の大学生でしたね〜。

なんと!中2プレイリストをYouTubeで作ってくれました。以下クリックでYouTubeへ飛びます。(飛んだ後は帰って来てねぇ〜)

関東?女子からの”中2プレイリスト”

  • ハッとして!good ・ 田原俊彦
  • トワライト・中森明菜
  • 夢の途中・来生たかお
  • 待つわ・あみん
  • 愛はかげろう・雅夢
  • ルビーの指環・寺尾聡
  • さよなら・オフコース
  • 杏奈・甲斐バンド
  • 悪女・中島みゆき
  • 恋・松山千春

なぜか?関東にお住いの女子から、中2プレイリストが届きました。『だいたい中学時代って感じです。明るい曲少なめ。中2の誕生日に、サンヨーのラジカセU4をプレゼントしてもらい、自分だけの音楽の時間が作れるようになった』とコメント頂いています。おうおう。。このプレイリスト作者さんの年齢わかるわ〜なんか当時のべたべた(バリバリの?)の中学生〜って、感じがするんですが〜あみんがとても良かったな〜わたしLPレコード買いましたもん。

VOL.89 FROM HIMEJIさんの”中2プレイリスト”

  • 恋のバカンス・ザ・ピーナッツ
  • ヴァケーション・弘田三枝子
  • パフ・ P.P.M 
  • 悲しき雨音・カスケーズ
  • 風に吹かれて・ボブ・ディラン
  • シーラブズユー・ザ・ビートルズ
  • 抱きしめたい・ザ・ビートルズ
  • 蜜の味・ザ・ビートルズ
  • サーフィンUSA・ザ・ビーチボーイズ
  • アイドルを探せ・シルビーバルタン

VOL.89 FROM HIMEJIさんの”中2プレイリスト”です。『中2のプレイリストかぁ~かなり昔の事なので・・北田さん知ってる曲あるかなぁ?』とコメント頂いておりますが。。9割知ってますよ〜おもっきし知ってますよぉ〜でもね。。わたくしビートルズを真剣に?聴きだしたのは。。その40年後くらいなので、なんか多感な中学の時にビートルズ聴いていた人が、すっごく羨ましんですよね。自宅ではAMラジオがずっと流れていたので、耳に入ってくる音楽は、歌謡曲ばっかしでしたから。。ほとんど洋楽っていうのも、面白い?年頃だったようですね。。って、思いました。奥様の中2プレイリストも頂けるとか。。その時はこのページで追加させて頂きますね〜