「bmw e30」タグアーカイブ

朝から大きな団子でも食べますか。。

dsc_9154小さなお団子は、頻繁に?食べますが、大きなお団子は滅多に食べません。
隠れた力持ち団子であります。
bmw e30のリアアクスルはこの団子と、お馴染み?リアアクスルのブッシュで支えられておりますので、ブッシュの中では力持ちな方に入ると思います。
お団子が力持ちなのか?食べると力持ちになるのか?
お団子は当初2種類ほどありましたが、1種類になったようです。
あと、bmw純正パーツ流用でZ3用の強化?を入れる〜ってのもありますが、Z3用が異常に高価なパーツになっちゃって。。誰も買わない?
一応。。黒4は、Z3用を入れていますが。。
正直。。通勤乗りでは、強化か?私には。。分かりませ〜ん。
dsc_9h154dsc_9159
大きなお団子なのに朝から食べて太らないかしら。。
まあ。。気にしない事が一番?
でもね。。新陳代謝が悪いお年頃になって来ているので、少しは気にしながら。。
先日も書きましたが、”STOP THE あんこ”であります。
あんこ持ち込み禁止ですよ。。
太ったら、室内整備とか。。しんどくなるからね。
dsc_9162dsc_9163
デフケースとケースカバーの当たり面をちれいちれいにして〜。。
薄っぺらいガスケットをその間に入れるのですが。。
シール剤使った方が勝負は早いのですが。。
いつもの通り。。頑固に使わないで。。
取り付けました。
あ。。前日に。。寝押ししておけば、よかったな。。
でも寝相悪い?かもしんないし。。
そこは見た事無いので分かんない。
起きたときは真っすぐ?な気がするので、寝相は悪く無いのかな?
dsc_9165dsc_9166

「BMW E30 リアデフマウントブッシュの交換」関連記事
「BMW E30 リアデフガスケット類(スモール)」関連記事
「BMW 純正流用リアデフ マウントブッシュ」関連記事
「BMW E30 久しぶりの?木魚。。って、なんやねん。」関連記事
「BMW E30 ドイツからやってきたけど、やっぱり楕円だね。」関連記事

かちっと音がするまで。(bmw e30 ドアミラーグラス)

dsc_8659dsc_8660
先日のBMW E30のドアミラーなどのペイントが出来上がって来ましたので、組み付けております。
ペイントしたてなので、ちょいと気を使います。
最近たまたまかな。。
ドアミラーが脱落した〜
ってお話が。。3件ありました。
取り付け方法は、ほとんどのE30を乗っておられる方は、知っておられる感じです。
でもネタが無いので、ちょこっと。。手抜きで。。

「ドアミラーグラスの脱落 交換」関連記事 2007/10/27

古い記事なので。。ちょいと価格が安いとか言ってますが。。
今は一枚5000-前後だったかな。。
サービスホールから細いマイナスドライバー差し込んで〜
ロック方向へ回すだけなんですが。。
なんか。。ぐにょぐにょ。。している感もありまして、ロックしたか?してないか?よく分かんない感触の個体もあります。
ミラー部のロックの突起4ヶ所が、ちょっと減ってきているのかな?
しっかりロックしておかないと、走っている振動とかで脱落しちゃいます。
コクッとか、カチッとか音が聞こえたらOKであります。

今日2つ目の内職(BMW E30 BENZパーツ流用トランクスイッチ)

dsc_8394本日は全くお仕事が無いので、朝内職したり、在庫車を眺めて妄想したりしていました。
妄想を決行したら。。あら。。思惑通りに進まない。
違うんだ。。M3と、M20の2ドア。。
どうしようか。。無理して加工してつけちゃおうか。。
そんな無理したら、売り物?にならなくなったら困るし。。
コーヒー飲んで。。考えてたら。。
お客さんが遊びに来てくれて、「あのスイッチの準備OK?」
な〜んて忘れてた。。
忘れないようにと、机の上にPULL?PUSH?スイッチ置いてたのに。。
お客さんに言われてからじゃ。。遅いですね。
dsc_8395dsc_8396
BMW E30純正のトランクスイッチを切断加工して〜
あのBENZのスイッチをちょっくら切断加工して〜
配線作って、用意出来ました。
言われる前にするのが、おしゃれなのにぃ。。
「ばたばたしてて〜」な〜んて嘘は私はつきません?
「忘れてましたぁ〜」って。。正直なとこ?で。。許してちょ〜うだい。

崩壊。

dsc_8164dsc_8166
今日の朝からお昼過ぎまでのワヤワヤ作業なので、沢山写真は撮影していません。
ドアロック不良、ドアブレーキの不良、ブロアファンの不良。
ある意味?bmw e30の定番の修理かも。
後付け社外キーレスも動かない、キーシリンダーでもどこのドアからもドアロックが出来ない。。とのこと。。
すぐさまフューズ点検後、クラッシュセンサーへ。
も〜ややこしいフットレスト装着されてるし、フロント左スピーカーはややこしいことされてるし。。
クラッシュセンサーに辿り着くまで、時間の掛かること。。
センサーリレーの箱開けると、温度フューズのハンダが外れていて、北田の下手なハンダで修正しました。
dsc_8168dsc_8170
ハンダの修理後の写真は、上手く隠して撮影。
だってハンダ下手だもん。
いやみ言われたく無いから。
ドアロック復活ではありますが、何故?温度フューズが外れたかは現在は不明。
何度も修理後ドアロックを試しましたが、現在は良好。
様子見ですね。
dsc_8170adsc_8173
ドアブレーキは、完全崩壊。
在庫と価格を調べるため暫く待ちましたが、流石?休み明け(世間がですよ。)、返答無し。
中古在庫あるかな。。と自信なかったけど、探してあったので、即交換しました。
ブロアファンレジスターは最近在庫したんで、グッドタイミングでありました。
次のご予約のお客さんが来られるまでの真面目な顔の北田でした。
全てが同時に起こった訳ではありませんが。。
ここ数ヶ月お忙しくブリーズ工場に来られなくて。。この間に。。
こんなけよく使う所が壊れると。。e30の事、嫌になっちゃうね。。
まるで、壁が崩壊するかの如く。。
壁が崩壊。。
1980年、Pink Floyd “The Wall”ツアーのステージでRoger Watersは言った。
「もしベルリンの壁が崩壊したら、そこで”The Wall”を再演する。」と。。
1989年、東西を分けたベルリンの壁が崩壊する。
翌年1990年、Roger Watersは約束を守り、ベルリンのポツダム広場で、”The Wall”LIVEを再演する。
観客は、20万人とか30万人とか。。
ただ、ステージにPink Floydのメンバーの姿は無かった。

その時のLIVEは、DVDやCDでも発売されています。圧巻のLIVEです。
「The Wall Live In Berlin / ROGER WATERS」
スコーピオンズ、ジョニ ミッチェル、シンディ ローパー、ブライアン アダムス、シニード オコーナー。。他多数出演

bmw Z3エアコンスイッチ純正流用品

dsc_8137BMW Z3のエアコンスイッチをE30に流用出来ないか?
と考えたのは、ひょんな事からでした。
もうそれは、2007年の事で、もう10年以上前だったんですね。
たまたまご近所さんの車屋さんで見たZ3。
ん?初めてZ3なるものを見たのですが。。
「E30のエアコンスイッチと、形似てる。」からでした。
お願いして、Z3のエアコンスイッチを外させて頂きました。
E30の端子、形、大きさ。。これ。。使えるかも。
で、黒4に差し込みましたら。。ビンゴ!だったわけであります。
嬉しかったですよ〜この発見。
当時の価格は、E30とあまり変わらなかったので、即購入して取り付けて、お客さんに宣伝し、何台か取り付けました。
今では高価なパーツになっちゃいましたが。。いまでも時々ご注文頂けるのは嬉しい事ですね。
ブログを読んでくださってる証拠ですもんね。
スイッチ一つで、幸せになれる。
そうですよね。。暑い時、湿気が多い時、エアコンスイッチをONにするだけで幸せになれるんですから。。
でも世の中には恐ろしいスイッチが存在するそうですね。
見た事は勿論無いですが。。
頭のおかしい奴が、そんなスイッチを支配すると。。
「Two Suns in the Sunset」
PINK FLOYD アルバム「The Final Cut」のラストソングであります。
Roger Waters在籍中のPINK FLOYD ラストアルバムです。
私は、Roger WatersがいてのPINK FLOYDだと思っているので、私の中でもPINK FLOYDのラストアルバムと思っております。
「Two Suns in the Sunset」のような事が起こらないように、祈るしかありません。
Roger Watersは、PINK FLOYD脱退後の2ndソロアルバム「Radio K.A.O.S」のラストソング ”the tide is turnnig(AFTER LIVE AID)” で、希望が見えると歌いました。
私もそう。。LIVE AIDを見てそう思いました。
そのようなスイッチは、捨てるべきです。

BMW純正流用Z3エアコンスイッチ ¥17200-

bmw e30 ドアグロメット&ドアロック

dsc_8134お馴染み?BMW E30のドアロック部のグロメット交換であります。
今回はBMW E30前期4ドアの右フロントドアであります。
インナーレバーの遊び&ロックノブの遊びが多いので、お仕事頂きました。
実は。。こんな事している場合じゃない?ドアロック修理がこのE30であるんですが。。
それの方が。。厄介。。だと思っているので、先にグロメット交換だけ済まそうと。。焦ってはいませんでしたが、失敗?が起こりました。
dsc_8135dsc_8138
言い訳から入りますが。。
既にグロメットは完全に無くなっていまして、カチャカチャ音が出ている状態でした。
ドアロック部を全部外に出して作業するのですが。。リンクが外に出す時に2個外れちゃいました。
げっ。。方向とか位置とか色々あるので。。ちょいと傷心。
まあ。。どうにかなるんですが、これだろうと(無い頭で一応計算しています。)組んでドアに入れたら。。
あ〜。。ロックノブリンク反対だ〜と、判明し再度取り出して取り付け。
このブッシュを全て交換すると、ドアを閉める時の音良くなります。
ばっしゃ〜んが、バムっに変わります。
リンクが遊ばないので高級感溢れる?音になります。
と言うか。。戻るが正しいですね。
このグロメット交換は、パワーウインドのレギュレータの種類で作業時間変わります。
いっちゃんやり易いのが、前期2ドアでありまして、後期4ドアがいっちゃんやり難いです。
なんどもブログで書いているので、此処は省略します。
dsc_8140dsc_8141
ここからが。。大変?なんです。
グロメット交換でつまずいている場合じゃないんでした。
運転席側のキーシリンダーから鍵でロックすると。。たまに?全てのドアが開かなくなる。。のであります。
dsc_8153dsc_8157
残念ながら。。症状は来られた時に見たきりで。。お客さんが言う症状が確認できない。。
でも助手席のロックノブが室内から動かず、センターコンソールをまたがないと外に出られないのも確認していました。
ドアロックアクチュエーターか?ドアロックリレー(クラッシュセンサー)かな〜とか。。思っていました。
色々症状が出るように、試していて気が付きました。
45度の電気式ロックが掛かっているようで、実は90度セキュリティロックが掛かっているんじゃ〜ないかなぁ〜と。。
キーシリンダーの側のマイクロスイッチなど点検し、アクチュエーターも今は綺麗に動く。。
でもキーでロックしたら。。助手席側のキーシリンダーが動かなくなる。。
おっ。ヒントが出ました。
やっぱそうだ。。これは。。キーシリンダーがきっとおかしいんだ。。
シリンダーを観察すると。。クラックを発見しました。
負担が掛かってるんだろうな〜と、取り置きの中古と交換し、組み付けて、車両に組み込みました。
BMW E30のキーシリンダー、特に4ドアの運転席側組み込みちょっと狭いので、面倒です。
作業灯の光も十分届かないので、手探りで凹凸感触で組み込みます。
。。だめでした。症状変りません。
でも。。絶対?45度ロックが上手いこと作動してないから。。と言う確信の元、再度キーシリンダーを外して、確認する事にしました。
dsc_8159dsc_8160
結果、観察漏れです。
キーシリンダーバラして組み込み単体でテストしても、ちょっと違和感があったのを中古部品だから仕方ないか〜と組み付けたのが間違いでした。
シリンダーの先っちょが摩耗していました。
こら。。あかんわ。。シャフト部を交換する事に。
キーのチップなど入れ替え、組み直しますと。。
お、しっかりした感触が戻りました。
dsc_8161dsc_8163
観察漏れによって。。二度手間になってしまい、自分が情けないの一言で傷心の連続のドア修理でした。
しかし。。ドアと言えば、先日の“Knockin’on Heaven’s Door”。
ロックやフォークの歌詞で、確かに”扉”と言う言葉が使われている様な気がします。
「THROUGH THE BROKEN DOOR〜壊れた扉から〜」
尾崎豊3枚目のアルバムです。
尾崎くん10代最後のアルバムであります。
あ、LIVEアルバム「LAST TEENAGE APPEARANCE」もありますが、スタジオ録音では、10代最後です。
私は1stアルバム「17歳の地図」のまだ幼い声と、心から絞り出した様な歌詞が好きです。
2nd、3rdアルバムになって行くと歌詞の変化が感じ取れます。
内から、外に向かって行く様な。。
3rdアルバム「THROUGH THE BROKEN DOOR〜壊れた扉から〜」では「Freeze Moon」が好きですが、一番好きなのは、「米軍キャンプ」。
この歌のラスト近くで鳴る打音(ドラムスティック?)で、夢から?目が覚め、鳥肌が立ちます。
切ないおうたです。
そうそう。。
先日TVで、尾崎くんの息子さんが「I LOVE YOU」を歌っていました。
世間では色々言われて。。
でもあの声、尾崎豊の声を思いださせてくれました。
私は、息子さんにありがとうと言いたいです。

bmw e30 ワンアームワイパーKITの取り付け

dsc_7909dsc_7911
久しぶりだな。。BMW E30専用ワンアームワイパーの取り付けは。。
上手く進むかな〜。。
リアルタイムブログの始まりですが。。
なんせ、ほんとひっさしぶりなんで。。自信無いです。(取り付け時間の事です。)
dsc_7913dsc_7915
お昼1時頃からご予約のBMW E30さんが来られるので。。
それまでに。。ワイパー周りを空っぽにして。。
埃だらけのブロア周りを洗浄して。。乾かして置くと言う計画。
11時半から外しだしました。
取り付けは、夕方からだろうな。。
休み明けしっかり今週は働こう。。
dsc_7917dsc_7918
夕方5時から再開しております、ワンアームワイパーへ変更作業であります。
あの内外気切り替え弁であります。
ちょぴし亀裂が見られましたので、午前に接着剤を流しておりました。
夕方しっかり乾いてくれていたので、完封劇も含めて続きです。

「BMW E30 世の中の排ガスを完封!。。出来るかな〜?」関連記事①
「BMW E30 さて。。9回表 完封なるか?。。」関連記事②

dsc_7924dsc_7925
とりあえず、ワンアームワイパーKITにモーターを組み込み、車台に組み込みます。
うんこらしょ。。と言うほどでもないのですが。。
なんとなくそんな感じです。
2ワイパーのワイパーリンクを外す事に比べたら、ワンアームワイパーの挿入は簡単なんです。
取り出す時が時間が掛かるのであります。
内外気切り替え弁周りを外さないとワイパーリンクは出て来ません。
鬼門はやっぱこの内外気切り替え弁であり、ここさえ上手く出来れば、終わったも同然?なんです。
弁の朽ち果てたスポンジを取り除き、新しいスポンジを取り付け、内外気切り替え弁を元に戻して。。
dsc_7926dsc_7927
dsc_7930dsc_7931
スポンジを貼り替える事によって、外気がきっちっと遮断されて、冷房ももっと良くなる筈なんですね。
ブロアモーターなども給油し、組み込みほぼ。。終わりかな。。
5時から7時までで一応困難な所は終わったので。。
未完成の美しさ?って事で今日はおしまいにしました。
メガネを何処かに。。忘れて。。PCが見にくいので、すみませんブログも終わりにします。

あしたやろうはばかやろう北田です。

dsc_7939
bmw e30用 ワンアームワイパーは現在在庫ありません。
次回入荷は未定です。
お取り寄せは可能です。

お遊びパーツではありますが。。
運転席にワイパーが無い風景は、想像以上に車を乗り易くさせてくれます。

お団子を食べる前に。(BMW E30 コントロールアームブッシュ)

DSC_7872DSC_7873
昨日抜いて帰っておりました、bmw e30フロントロアアームのブッシュを朝から組み付けておりました。
団子三兄弟の次男坊のお仕事が最近多いのですが、好みの問題もあるしこれがサイコーだとは思ってはおりません。
ちょっと気分を変えたいとか。。一度どんな感じか?とか体感するのは楽しいので、ご提案させて頂いたりしております。
乗り心地重視ならやっぱ長男かな。。
末っ子は。。やんちゃで、ビシバシ仕事しますが、口答えします(ステアリングに。)。
なんの話やねん。。お団子の話。
団子三兄弟の集合写真を見たら、納得すると思います。
黒4は今次男坊をいれていますが、今度は末っ子にしようと思っています。
DSC_7875DSC_7876
お団子のお皿は2本のボルトで、シャシに止めます。
一時期流行ったリジカラの時にも随分書いたのですが。。
ボルトの錆が多い所です。
リジカラはとても良い商品です。
が、最近何故ブリーズでは出ないか?
それは私が営業をしなくなったからなんです。
それは。。メンバーを止めるボルトが折れて難儀したからです。
緩める時に簡単に折れちゃったんです。
締める時じゃないですよ。
締める時はトルクレンチを使ってましたし。
ブリーズではリジカラ装着時、ボルトは全て新品を使っていました。
再使用はしませんでした。
あまりに錆が酷い箇所で、どうもシャシの中に水が入り溜まる感じです。
水抜きの穴はシャシにあるのですが、ボルトの所はどうも溜まります。
DSC_7878このコントロールアームの所はそこまで溜まりませんが、ちょいと溜まって錆びるんです。
交換が望ましいかも知れませんが、そこまで錆びていないので、溝掃除して。。
スレッドコンパウンドを塗って取り付けしています。
シール性に優れていて、ボルトの締付け軸力を一定に保ち、組み付け精度が高くなり、分解時も容易にする。。と言う事で。
ハブ周り、EXマニやマフラーなど、高温部のかじり&焼き付き防止にもなるので、よく使っております。
昨日からのBMW E30ステアリング周りの違和感。。
着地しまして、お昼からトーインの調整&試乗と行きたいところですが。。
メーターギアが届いてからですね。。試乗は。

スレッドコンパウンド 使用温度範囲 -30℃〜850℃