BMW E30 M3のここ天井のモールを外すのは、私は2回目です。 かなり経験値は低いM3モデルでありますね。でも、2回目なんで、いちおう。。困る事は無かったですし、ドイツオーダーと言う事も分かっていたので、あらかじめクリップ類は用意しておりました。
それでも・・左右のグロメットは廃番です。 でもそのグロメットは外さないと、作業は進められません。。とてもよく知っているお客さんなので、動きやすい。。というのもありますが。。なんとか別のグロメットで取り付けました。国産部品ではなく。。BMW E30のある所の純正パーツで。。純正パーツで組む。と言う。。北田の小さなこだわり?ごまかし?もあります。素敵な話です?
明日は木曜定休日です。。 ゆっくり休ませて。。もらえないようです。。とほほ・・
BMW E30 M3 2.3Lのフロントフェンダーライナー(ホイールハウスカバー)と、その下のパネルです。タイヤからの飛び石や。。車台等の震動でだと思うんですが。。割れてないM3なんぞ見た事ないです。今回新品を久しぶりに入れましたが。。また割れると思います。。ビスは締め付け過ぎないように注意はしていますが。。
ホイールハウスカバー LH 5171 1935 841 ¥16900- カバーLH 5171 1933 827 ¥6480-
題名の写真は完成写真でありません。綺麗に見えますが、指で触るとスポンジ凹みます。久しぶりに大泣きして作業していました。工場外の風景で作業時間が推定出来ると思います。完全に朽ち果てていない物の方が、時間がかかる事は経験してはいましたが。。
BMW E30 サウンドアブソーバーKIT 5148 8103 798 ¥9960-
BMW E30 M20エンジンのタイミングベルト、ウォーターポンプ類類の交換作業です。おなじみの箇所の水漏れもリフト上ではっきり見えましたので、勝手に進めております。
一度ここのガスケット類は、数年前にわたくしが交換させて頂いておりますので、ボルトが折れる。。って、心配は無用でありまして。綺麗に素直に脱着交換できました。
スロットルウォーマーのINとOUTのホースは、ホースバンドで締め付けられていた所を数センチ切って、再使用しました。
先日の続き を夕方からしております。白い子BMW E30 M20エンジンのフロント側のOILシール類の交換です。こないだは、OILシールを抜いたところで終わっていました。パーツの入荷待ちもあったりしての今日夕方です。抜く時も入れる時も。。ほんとここだけは、慎重さが大事です。。OILが入っていて、回転するシャフトがある部品には、こう言うパーツがあります。シャフト側に傷がついたりしたら。。新品のシールを何度入れたって、OIL漏れを起こしてしまいます。
目の前で、目の高さで、こう言う作業が出来れば、ほぼ?失敗など世の中起こらない?。。筈なんですが。。車の修理って、そう目の高さや良い感じの位置で出来るって事は、ほぼありえません。。今回もずっと上目で、顎を上げて。。老眼鏡など、位置すら合いませんので、裸眼で。。手鏡や、指先の感触。。などなど、かっこいい事書いてますが。。泣きながら、首さすりながらやっていました。こう言う仕事は若い人がして、北田はしょうもないことをブログに書く。。なんて出来たら良いんですが。。助けてくれる若い子はいないので、北田が泣きながらするしか無いのであります。。写真の手を見れば、年齢も分かりますよねぇ。。多分?失敗なく。。出来た筈です。。今日もお疲れ様でした。あ〜くびいた、こしいた。のめばなおりますけど〜ね。
BMW E30 M20エンジンのウォーターホースバンドであります。「う。。」こう言うのを見ると。。ちゃんとした正規の物に替えたくなる。。細かいおっさん北田です。
先日別件ですが。。外注先に私が言った言葉です。「この車の人、決してうるさい人じゃないんです。細かい人なんです。」これは。。”名言だ” と自分でも思いました。はい。。北田もうるさいんじゃなくて、細かいんです。
「たかだかホースを止めてるバンドじゃん。止まってりゃ〜なんでもえやん。 」って方は、BMW E30 M20エンジンに乗っておられません。佇まいや、音、スタイリング。。もろもろE30に惚れ込んだ人は、こう言う箇所を大事にするのであります。
ここホースぶらぶらはあかんです。。ファンブレードと接触して。。ホースから水漏れ、そしてオーバーヒート。。そして、エンジンパー。。そして涙、家庭不和。。と言う方程式あります。。ちょっとオーバー?な事は無いと思われます。
BMW純正アクセサリーパーツです。ご注文いただいておりました物です。本日入荷です。新車当時から販売されていたアクセサリーパーツは、廃番がほとんどですが、それでもまだ存在するものがあります。写真の2点はその中でもたまに問い合わせのあるアイテムです。
小物入れ(フロントの灰皿と入れ替えます。)新車当時 ¥2650- → ¥5700-
ルーフアンテナKIT(後付け用アンテナです。) 新車当時 ¥不明 → ¥9900- ※ツーリングやM3の色あせたプラスチックカバー、ゴムのダメになった車両にも使えます。
純正BBS 15インチ オプション ホイール も本国に在庫多数あります。世の中で”廃番”と言われているの物でも、本国にある時が多々あります。調べてみる価値は私はあると思います。
投稿ナビゲーション
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。