右のリアブッシュを抜いて、抜いただけで終わっていた先週のガレージブリーズです。「明日やろうはばかやろう。」の精神はどこ行った?って件。そこを突いて来る人が居ないって言うのもそれはそれで、悲しくもありますが。「いついつまでにやってやぁ〜」って、話はほんと最近無くて。。みなさん気を使ってくれてるのかな?先日、水曜日のお話なんですが。。
「〇〇して、〇〇なんですが、1日。。その日に出来ますか?」と、M3のお客さん。。結構無理言うなぁ。。と心で思いながら。。「やれと言えば、やりますけど。。」そう言う答えをされたらお客さんも困りますわなぁ。。季節にもよるよね。。クソ暑い真夏となるとまた違うし。。クソ寒い真冬となるとまた違う。最近は気候の良い時間って、短いよね。。
大昔、『〇〇な所で、〇〇さんにお会いして、電話しています。あれをおろして、あれを交換して、あれを積みたいんですけど。一泊二日で出来ますよね。?』「。。。。あ、私、若く無いんで、出来ません。申し訳ないです。」まあ段取りのいい人でした。いくら知ってる人のご紹介でも。。そんなに体動かんし、怪我した無いもん。丁重にお断りしました。
そう。。そうです。みんな平等に歳をとるわけです。お金持ちも。。貧乏人の北田もほぼ?同じにね。。
ん?作業の話がない?ほんとだ。。気が付いたら、余計な事ばかり書いてる。。今日は、右側ブッシュを圧入して〜左側交換して〜リアブッシュは、できあがりぃ〜なBMW E30 320iA4Rちゃん。いい子です。まじ。
「こんなん洗ろた言わへん。」今、考えたら、滑稽な笑い話(嘲笑)やけど。。ホイール洗ってて思い出したん。。と、違ごて。。洗ってたら、ご近所にデカイ高価なヨーロッパ車止まって、偉そうに歩いてはるから思い出した。(世界で唯一憧れてたメーカーの車やったけど。。がっかりや。。)
「こんなん洗ろた言わへん。」30年も前の話で、これもでかい世界的高級ヨーロッパ車。修理やったかな?新車無料点検やったかなぁ。。納車で持って行ったら、「こんなん洗ろた言わへん。もう一回洗ろて持って来い。」『洗車は一応サービスなんで。』「そんなんサービス言わへん。もう一回洗ろて来い。」もう一回は洗わんかったけど。『すみません。』若いし、勤め人やったんで、それしか言わんかった。。今やったら、口つねったるけど。
BMW E30のメッシュホイールを4本洗った。。1本目は結構本気になる。2本目で性格出てくる。。3本目はしなければよかった。。と後悔する。4本目はこれで終わりや思ったら、やる気が出るけど。。すでに疲れてる。
「こんなん洗ろた言わへん。」って言うようなお客さんは、ブリーズにはおらんし、そんな人の車は触らんし、嫌イヤ仕方なくもしももしも触ったとしたら。。したらば、絶対洗えへんしぃ。
しかし。。この今回のBMW E30のホイールなんやけど。。裏側異常に綺麗んですが。。なんでやろ?表より綺麗。洗ったらすぐ綺麗になる。。驚き。。裏は、洗ったって言う感じの仕上がり。「こう言うのを洗ったって言うんや。」
BMW E30のリアのアクスルブッシュの交換をしています。
リアショックとラジオアンテナって、全然関係なさそうで。。ないない。ないです。ただ、トランクルームに潜り込んだりするんで、同時にやっちゃおかなぁ〜。。ってだけの話でした。リアショックのリフレッシュのお仕事を頂きました。BMW E30 320iA4R銀色ちゃんです。ラジオアンテナは。。どうしょっかなぁ〜っと。。考えてたんですが、ちゃんと上がりきらないし。。やっちゃいました、アンテナロッド交換何度もブログで書いてるし。。細かくは書きませんが、写真は山ほど撮影しています。USBメモリーをお持ち込み下さったんで、気合入れて?写真撮っとります。ちゃうとこに気合入れろって話なんですが。。
さぶいし。。また明日書こかな。。さびい・・書く気合が足らんです。。
おおもの化?って、どこが?大きくなるん?なんですが。。戦隊モノが最後に大きくなるという、おおもの化。。でもないんですが。。昔は、毎月のお小遣いで買えた物が、数ヶ月貯めないと。。とか。。小物パーツだったのが、大物パーツになってしまったと言う。。嬉しくないお話なので、これで止めます。。BMW E30 M20新車化計画の通過点でした。。今回のメニュー完了しました。
- オルタネーター
- スロットルスイッチ
- アイドルバルブ T型
- チャコールキャニスター
- Color BLACK ONLY “Breathe”LOGO 8Colors
- SIZE ”M” ONLY
半袖 Tシャツ ¥2700- 売り切れました。長袖 Tシャツ ¥3100- 売り切れました。トレーナー ¥4000- 売り切れました。- 全て消費税込み価格です。
※今回に限り、ごくごく僅かですが、在庫作りました。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。