bmw e30 キーシリンダーチップの組み替え


しかし。。今週はちょっとドラマ?がありました。
正直心折れかけましたが。。
北田にしては珍しく?ポジティブ?って言うんですか?
そう言う考え方をした時間がありました。
常に?ネガティブ思考な北田が。。信じられんです。
そう思えたのは。。
自分ではどうしようもない状況におかれ、タクシーに乗ったのであります。
全く知らないタクシーの運転手さんと(当たり前ですが。。)二人っきりの車内。
たわいもない話をしながら、心が落ち着いて来たのであります。
どうしようも出来ない時間、自分が運転していないので急ぐ事も出来ない状況。
諦めの中、これが。。そう言う思考を作り出したのかもしれません。

その道中、一度見てみたかったお店が。。なんと見る事が出来ました。
方向音痴な私は、後ろの座席に座ってぼ〜っと街の景色を見ているだけです。
ここがなんと言う道路か?も実は興味が無い。(方向音痴なので憶えてもしかたないから。。)
ただ、風景を見るのは大好きなので、ぼ〜っと眺めています。
あ。。あ!02だ。02が沢山ある!
へぇ〜ここにあるんだ。。
噂で聞いた事がありますが、もち行った事も無ければ、お話した事もありません。
ただただそう言う専門店がある事は知っていました。
ほんと一瞬タクシーの窓から見えて、目で追ったくらいなので、中まで見る事すら出来ませんでしたが、ちょっと得した?気分になっていました。
行ってみたいな〜お話してみたいな〜
と。。思いますが。。
北田はあまり車屋さんには。。好かれないみたいで。。
行きませんが。。(道も憶えてないんで行けるはずも無いですが。)

でもなんか。。ちょっと。。トラウマの出来た?面白い?一週間となりました。
わけ分からん事書いてますが。。
とりあえず、今週の予定は全て無事完了。
めでたしめでたし。。
赤いのはぜんぜん触れない一週間でもありました。(すみません。)
明日は木曜定休日であります。
ゆっくり出来るかな〜?
あ〜ゆっくり好きなおうた聞きながら、お酒飲んで、おうたのお話した〜い北田です。

先日書きました、「bmw e30 ドアキーシリンダー」の鍵合わせが、今週最後の作業となりました。
スペアキーをお預かりする事が出来たので、夜な夜な暖かい事務所でのんびり作業です。
細かい内容は、リンク先のリンクで沢山書いておりますので、興味のある方は読んでね。
キー合わせも終了し、次回ご来店時にお遊びパーツと同時に作業する事となっております。

「GARAGE BREATHE 新作発表。」お遊びパーツ

違和感。。


先週ブリーズにエンジンOILの交換にお越し下さったBMW E30。
ワイパーゴムの交換も追加でお仕事頂きましたが、ワイパーが”飛ぶ”と言うお話もお聞きしました。
まあ。。飛ぶには色々原因はありますが。。
ワイパーアームの根っこを見たら、ブッシュが割れておりました。
アームを持って少し動かすと、左右などにガタも出ております。
ワイパーの根元のブッシュであります。
数年前は結構な数のBMW E30のワイパーブッシュを交換し、しっかりしたワイパー動作を取り戻しておりました。
最近めっきり減った作業ではあります。(健康なE30が多い証拠ですね。)
本日久しぶりに行いました。
やっぱ違和感あると思った所は、原因があるのであります。

で、同じBMW E30のお話。
その先日OIL交換の時に、今度は私が感じた違和感。
エンジン始動時に必ず触れるIGキー。
IGキーOFF時に手に感じた違和感がありまして、交換をお勧めさせて頂きました。
毎日通勤やお仕事でも乗っておられるE30なので、お仕事中にトラブルがあってはなりませんぬ。。
ずっと乗ってているから、分かり難いって言うのもあります。
ゆっくり時間を掛けてパーツなどは摩耗していったりするので、お客さん自身は気が付かない事も多々あります。
このまま放置しておけば。。もしかして。。と言うのがありました。
交換後、お客さんにエンジン始動&STOPをして頂きました。
「どう?」
「全然違います!ちょっと感動もあります。」
もうお客さんニコニコ。
そうなんですよね。。忘れていた感触が戻ります。
キー差し込んで、カチカチと音を出しながら回るIGキー。
これが本来の姿であります。
安心感も全然違いますね。
写真をよく見ますと、新旧パーツの配線周りも変更されておりますね。
違和感。。いわゆる。。Sign。。ですね。
Signと言えば。。ちいちゃんであります、

「Sign / 鬼束ちひろ」 YOU TUBE

IGスイッチ 6132 1374 868 ¥17700-(年式等で種類あります。)

ワイパーブッシュ 6161 1353 754 ¥540-X2

ちっちゃくなって、またちょっと大きくなったようです。

私が自動車乗り出した頃の車検証ステッカーは、もっと大きかったです。
色分けで満了年が分かる工夫もされておりました。
いつだったか?忘れましたが、青い小さなステッカーに変わりました。
あのでかいやつよりいいな〜と思っていました。
今年からステッカーがまた変わったようです。
ちょっと大きくなっておりました。
まあ。。珍しいから?写真に撮りましたが、どうでもいい話です。
でかいやつから、青い小さな物に変わった時一度聞かれた事があります。
ステッカーが変わってるんですが、本当に車検受けてるんですか?
情けない。。そんなわけないでしょ。。
説明していなかった私も悪いんですが。。
よっぽど信用無いのか。。と思いましたよ。
まあ。。それもどうでもいい話。
で、新ステッカーに変更されました。
あ、全てのマークシートが無料になったようですよ。
それは朗報ですが。。

お紺の嫁入り♪

まさか。。
こんなに早くお嫁に行っちゃうとは。。
ほとんど現物を見た方はいない。。
今回は在庫でペイントしたので、行き先はほんと決まっていませんでした。
まあ悪魔な心を持つ北田ですので、一応”狙い”はつけてはいますけどね。。
でも予想外でした。
ペイントするなら、緑系かあの小豆色かな〜
って。。小耳にははさんでいましたが。。
今朝別件でご来店のbmw e30 M20さんに、衝動買い頂けました。
え?ほんと?うれし〜い。
現物見て下さり、惚れちゃってくださいました。
私のイメージしていた紺色とは少し違っていたので、長期在庫を覚悟しておりました。
でもひとそれぞれ好みは違う。。
いつか誰かの心に矢が刺さるはず。。
と、願っていました。
刺さっちゃったんですね〜
エンジンルームに納めるとまたこれは良い感じであります。
お客さんにこにこ。
私もにこにこ。
めでたしめでたし。

黒4から”しろ4”へ。

昨夜仕事終わって、シャッターを開けて驚いた。
とても寒かったので、夕方終わりかけからシャッターを全閉していました。
開けてびっくり。。
正直びびったです。
大阪なんで雪なんぞ気にすること滅多にないので。
明日(今日ですね。)の事が心配で。。この時間でこんな状態なら。。どうなるの?
約束して段取りしてたのに、「雨で今日は行けないです。」って言われたら。。
え?。。車じゃないやんって正直思ってます。(ごめんなさい。)
雪が積もったらそれは別、危険なので仕方ない。
どうしよう。。予定が。。仕事の予定が。。狂ってしまう。
それでなくても。。bmw e30はお預かりして「え〜これ。。修理しないとやばいよ。」って、追加作業多くて予定狂いは普通(現に3日くらいの予定が2週間は掛かるって事が、今起こってます。)なんです。
今日は寒いけど、快晴でした。
よっかたよかったと思った朝でした。

紺と言えば。。紺?分かんなくなって来た。

紺色。。
紺色でお願いした物です。
なんか青っぽい?
ちょっと私の”紺のイメージ”と違う。
まあ。。在庫でちじみペイントしたので、良いのですが。。
お客さんに「こんな色で」ってイメージで言われて発注した時は。。
お渡しするまで緊張します。
納品して、「気に入りました〜」って言って下さって仕事が終わります。。
ほっとする瞬間です。
それまではほんと塗り上がって来ても「これでいいんかな〜?」「イメージに合っているかな〜?」と心配でしょうがないんです。
色って難しいですね。
人それぞれイメージって違うものね。
いちおう。。紺色でブリーズ在庫しました。

※写真クリックで少し画像が大きくなります。
BMW E30 M20 タペットカバー ちじみペイント¥16000-(税別)

「BMW E30 M20 タペットカバー ペイントいたし〼」関連記事

綺麗になるかな。。レア物?じゃないか。

ずっとずっと前からショーケースに飾っていたもの。
AC SCHNITZERのAT用WOODノブです。
レア?
レアかどうかは、欲しい人が決める事で。。
私はレア物とか興味ないので、レアって言葉が好きじゃない。
特に音楽LPなどで、初期ものとかどうでもよくって、好きな音楽が聴けたらどうでもいいそんな事は。
前にも書きましたが、私が今BMW E3Oで一番欲しがっているパーツは、ALPINAのWOODシフトノブ。
探しても(ネットで探すんじゃなく、パーツ屋さんなどでって意味です。)無くて廃番みたい。
なんでそれが欲しいっかって。。
握りが自分の手に合った気がしたから。(取り付けている方のを触ってそう感じただけ。)
でも決してALPINAと言うステイタスが欲しい訳じゃないんです。
無い物は仕方ないと、自分で木を削って作った?けど、幼稚園生以下の仕上がりで。。
笑われたので葬り去りました。
ALPINAのエンブレムが割れていようが、無かろうがどうでもよくって欲しい。
でも。。偏屈者なので、「これレアですよ〜要りますか?」って言われたら。。
要らない。」って言うと思う。
古い物でぼろだけど、要りますか〜?」って聞かれたら。。
ほし〜い♡。」って言うと思う。
今回のブリーズ在庫のAC SCHNITZERのAT用WOODノブですが、割れてる箇所あり。
ショーケースを見たお客さんが、「毎日触る所だから、触り心地が良くなるようなら治して〜」って。。
なんか嬉しかった。
AC SCHNITZERとか興味の無い方で、WOODノブが付けたかったようです。
修復?業者さんへお見せしたら、「触り心地だけなら、なんとかなるかも〜」って言ってくださいました。
今日お渡ししました。
仕上がりが楽しみだな〜