今日は朝起きた時から。。なんか。。変。。
のどの調子が悪い。。
ファンを魅了してきた、あのハスキーな微妙なビブラートののどが。。変。。
もしかして。。もしかして。。
な、わけない。。でも。。とりあえず、お薬は飲んで出発しました。
お昼からなんか。。熱っぽい。。
いや違う。。スッテプモールの取り付けで汗かいて暑いだけだ。
でも、こりゃ〜。。風邪だわ。
体はだるく無いから。。仕事しながら治す!ロックだな〜と、感心感心。
実は違う。。休憩したら。。なんかやる気が無くなりそうなんで、夜まで一気に作業していました。
途中でブログなど書いていたら、きっと。。へたってしまう。
今日は久しぶりに?BMW E3O M20車のご入庫ありまして、エンジンOILパンのパッキン交換など、お仕事頂けました。
明日は元気か?どうか?わかんないんで。。いっちゃん面倒だと思っている工具のセッティングをして。。終わるんだ。。
と、真面目に働いていました。
お〜いぃ。。ハルトゲのタコ。。邪魔だぁ〜タコ足嫌い!
作業している時はたこ足嫌いです。
そんなもんですよ。。純正は作業し易いです。
とりあえず。。ぶつぶつ言いながら。。セッティング出来たので、OIL抜いて帰ります。
発泡酒飲んで、おうた聞いてたら、元気になるでしょ。。
たいていそんな感じで治ってしまう。。筈であります。
お酒で、散らすのであります。
では、おつかれさまでした。。のど。。痛い。
日別アーカイブ: 2016/11/15
BMW E30 スッテプモールの外し方?
今日はBMW E30 2ドア車のステップモール類の交換などやっていました。
こんなの〜簡単〜などと思いながら。。
勿論今まで何度も外したり、取り付けたりしている箇所なので、かんたんかんたんと。。なめておりました。
外すのは、交換するので?結構ラフに(気持ちがね。)出来ます。
外したら、此処はみなさん同じで、砂泥だらけであります。
左右で30分も掛からんわ〜。。と、なめなめの北田でした。
最近もお電話頂いたのですが、ここ黒いところ室内側のモールの外し方。。
「ん〜。。ん。。よく憶えてないんですよ。。」
かなり硬いクリップではめ込まれているので、注意しないと、モールが割れちゃったりするんですよね。。
国産車など、知っている限りではいっちゃんE30がやり難い。。です。
やっぱ。。硬いわ。。
外側から。。両親指で内側に上げながら。。押して。。残りの4本の指先で。。
引き上げる様に。。持ち上げる。。
今日はそんなやり方で、外しました。
時には。。端っこを外して、前側へスライドさせながら外すとか。。
そうなんです。。色々工夫してます。
新品のクリップが入っている時は、指先なんてむり〜って時もあります。
一度外された事のあるクリップと、新品とじゃ〜。。外れ方?外し方?苦労?違うと思います。。
で。。なめてた?
そう。。取り付けする時が。。です。
硬い硬い。。新品なんで、割っちゃだめなんで。。手の力で。。
一番後ろ側のクリップが入んない。。
汗かいてやってました。。もう、暑い暑い。
気温も関係あると思います。
クリップ類は割れたら嫌なので、クリップにグリスを少々塗って取り付けました。
納車までに傷が付いたら。。ショックなので、保護であります。