BMW E30 M3 タペットカバー P/K

dsc_8760明日は文化の日、祝日であります。
祝日はブリーズは定休日であります。
なんと?木曜日でありまして、ブリーズの定休日と重なっており、ちょっとアンラッキー?な、明日木曜定休日であります。
最近ちょっと下火?なタペットカバーのペイントであります。
ちょっと傷心しておりましたら。。
重なるもので、3件のご依頼を受けました。
その中で、2件がBMW E30 M3であります。
M3のペイントの受注は初めてであります。
忘れている方もおられると思いますが、以前にサンプルでM3のタペット&サージタンクを実はペイントに出しております。
それは。。まだ出来ていないのであります。
「サンプルで、飾りだからいつでも良いよ〜」って言った私が悪いのであります。
まあ。。M3さんのそんな話も全く無かったので、「別にどうでもいいわ。。」と思っていたのも事実です。
ところが。。2件ほぼ同時って。。ね。
一件は、タペット&サージタンクの予備品をお持ち込みで、もう一件はお車から外して〜ペイントであります。
ブリーズはM3用の予備を持っておりませんので、ペイントしている間は。。車を動かせません。。
確かに。。これはちょいと問題あり(工場スペースの話ですよ。)ですね。
まあ。。なんとかなりますので、なんとかします。
今週は、なんとか思う筋書きで?終わる事は出来ました。
筋書き通りの人生なんて。。ROCKじゃない。。んですが。。
来週は筋書き通りに行きますかね。。
工場から見えるお山の上に、一台車を引き取りに行かなければならないのですが。。
これが。。ちょっとネックになっていて。。取りに行ける車が無い。。
レンタカーでも借りようか。。とか考えていますが。。決まらず。
でも、なんとかなるかっと。。引き取り&納車日はお伝えしました。
行き当たりばったり?でもないんですよ。。
考えて考えて。。とりあえず日にちだけ決めよう。。引き取りは徒歩で行くか。。
とか。。ある意味ROCK?でしょ。
ROCKね。。
あ、写真のCD、最近買ってお気に入りです。
うんちくを誰かと語り合いたいのですが。。
どうも一緒に語ってくれる人がいない感じ。。
なので〜ここで、いつかうんちく書くぞ〜
というくらい、かなり良いです、お気に入りです。
そこらの?アイドルとは違うよ。。アーティストです。
記念すべき、1stアルバムであります。
明日は、木曜定休日です。(何度も言うなって?ね。)
髪の毛が。。伸びてきて。。先が外側にカールしちゃってます。
そうなんです。。くせ毛なんですよね。。
散髪しないと。。でもいつものカリスマさんが。。忙しくて、無理なんです。
来週はもっと巻き毛な北田となりそうです。
散髪屋さんに行くのが。。苦手なんです。
じゃあ?どこのカリスマさん?。。約30年。。おうちカットなんです。

BMW E30 M3
タペットカバー P/K 1112 1312 171 ¥7560-
プラグホール P/K 1112 1312 173 ¥1440- X2
サージタンクOリング 1161 1307 766(日本欠品中)(SO)

日本シリーズは終わったけど。。完封するか。

dsc_8710dsc_8711
正直。。昨夜ワイパー周りとブロアファン周りを全て外した時。。
これは。。長丁場になるな。。
と思いました。
まあ。。BMW E30はみんなこの中はこんな感じに近いんですが。。
外観を見ると、完璧に近いE30なので、つい。。中も綺麗と思ってしまっただけです。
dsc_8714dsc_8716
とりあえず。。空調の切り替えフラップなどを洗浄しまして、お天気今日は最高なので、ひなたぼっこさせて。。
その間に、掃除機と刷毛と雑巾を駆使?し、マスクしながら無口な仮面をかぶり男前に掃除するのみ。
午前いっぱい掛かってしまいました。
dsc_8735dsc_8739
昼からはひなたぼっこで寝ているパーツたちを起こして、いつもの道具で残った前の糊を削る。。削る。
削らないと取れないよ。。その方が早い。
貼付けるスポンジは。。実はわざわざ用意した物では無いんです。
スピーカーがよく売れていた頃の財産?
箱の中に同梱されていた物で余ったスポンジであります。
原価ゼロ。。モウカルモウカル。。
嘘ですよ。。スポンジ代なんて頂いてませんよ。
でもね。。これで、おしまい。。なくなっちゃた。
今度からは買って来ないとね。。次からは代金要るよ〜
dsc_8740dsc_8741
フラップの内外気切り替えのロッドが付く所は、ほとんどのBMW E30にクラックが入っています。
とりあえず、スポンジ貼り替える前に接着剤を流しておきました。
外さないと見えない裏側もクラックが入っているので、接着剤を流しました。
これで、完封は間違いない。
と、油断していたら。。逆転されたら嫌なので、無口無口。
ただ工場に素敵な音楽が流れるだけです。
dsc_8746dsc_8752
空調フラップを車台に組み込む前に、ワイパー周りを組み込みます。
外した時の反対の順番なんですが。。
ワンアームワイパー取り付けなら、車台に入れる時は、ワイパーリンクとモーターを組み込んでからいれるんですが。。
2ワイパーは、バラバラに入れて行かないと、入ってくれません。
もち、外す時もそうしたんですが。。
ワイパーカバー、リンク、モーターの順で入れて行きました。
これが正しいかは分かりませんが。。
リンクにモーターを組み込み、ドライブロッドをモーターに取り付ける時は、一度モーターを間欠位置で空回りさせて、位置決めをしてからロッドと繋ぎます。
そうしないと。。面倒な事になります。
dsc_8755dsc_8756
さて。。出来上がりなんですが。。
外気導入口のエアダクトの爪が、2ヶ所付いていなかった。。
一個は付近を掃除したとき見つけたけど。。もう1個がみつかんない。
ここもBMW E30で何個か無いのが多いので、沢山使ってきたパーツです。
中古在庫が無い事は分かっていまして。。
でも小さい物なので、何処かに在庫あるかもと。。
探す。。探す。。
探している時間が長いです。。ほんと長い。
やっと見つけて。。取り付けて完成したのが、5時でした。
折角遠方からご入庫頂いている以上、またお時間無制限?なので、ブリーズに入れて良かったって。。言ってもらえるように。。小さなパーツは、ね。(小さい事だけだよ、大きな事は自信無いよ。)
でも、やっぱ長丁場となりました。
ワイパーの挙動不審な動きもとりあえず?綺麗に動くようになりました。

※ご報告
とりあえず?って書いてましたが、エンジン始動ワイパー作動、ウインカーONで挙動不審だったワイパーは、正常になりました。

BMW E30 気になる三角形

dsc_8733dsc_8732
何が気になるって。。
価格だけですが。。
bmw e30のドアミラーの裏のカバーであります。
お客さんからご注文頂きましたが、片側左しか日本に無くて、右側はドイツオーダー中であります。
まあ。。bmw e30 で、一番割れている確率の高い?プラスチック部品かな。。
ブリーズの中古在庫は全て無くなりました。
簡単に取り外し出来るのですが、ラフに脱着すると。。すぐ差し込みの爪が、折れちゃう。
両面テープ等で、貼られている方も多いと思いますが。。
しっかり納まると言う面では新品にしたい所。
純正ドアスピーカーを組んでグレードアップ?な方法もありますが。。
あの止めピンも直ぐ割れちゃう。
少し前。。このドアスピーカーが付いたe30のドア修理中、ピンが割れスピーカーコード差し込みの端子が外れちゃって。。
弁償?と言うか。。急いでいたので、私の黒4から外し対処しました。
現在黒4は、ドアスピーカー付いているけど。。鳴らしていません。。お飾りスピーカー枠となっています。。
純正買う元気ないので、いつか社外スピーカーを組み込む予定です。
あ。。気になる価格だった。。

ドアミラーカバー LH 5132 1904 517 ¥2840-
ドアミラーカバー RH 5132 1904 518 ¥2840-(SO)