BMW E30の燃料ポンプは、純正の他も色々ありますが。。今回は高価ではありますが、BMW純正ポンプを選択しました。勿論お客さんとお話をして決めた事です。なぜならば。。それは遠方に行っちゃうので、もし、もしも交換した燃料ポンプに不具合が出ても、純正ならBMWディーラーでクレーム処理が出来るからであります。ブリーズのBMW純正パーツの仕入先は、BMWディーラーとBMWパーツセンターでありまして、”並行輸入品のBMW純正パーツではありません”ので、それが可能なのであります。
ほとんど文章も書けていない、今週でした。かと言って、とても忙しかった訳ではありません。人それぞれ感じ方は違うのもで。。ブログを読んでくださって。。『忙しそう』に見えたり、『きっと暇なんだ』と、想像するのであります。想像力はとても大事でありますが。。あまり過剰に反応すると。。いつのまにかブリーズは存在しなくなっている。。と言うことにもなりかねません。。そうです。。PINK FLOYDの”in the flesh?”の歌の様に。。
BMW E30 ツーリングのテールランプのバルブ交換は、背面のカバーを外して、テールレンズへアクセスします。簡単にユーザーが交換出来るように配慮されているのが、とても良い所だと私は常に思っておりました。昔、軽四のブレーキランプを替えるのに、リアバンパーを外さないとダメと言う車がありました。アホみたいに売れた軽ワゴンです。バンパーを外した後も工具を使って。。ほんと面倒な車でした。その時は全てのバルブを交換するのが、鉄則でした。。今回は。。切れて点灯しないのは、片側バックランプだけでした。でもほぼ全てのバルブを勝手に交換しました北田です。お金儲け?の為?。。いえ。。理由はオーナーさんは。。分かると思います。