Breathe30BMW のすべての投稿

なかなか楽はさせてはくれません。。。



情けない事に。。今年の車検受けはあと一台で予定終了でありまして。。
昔は平均月10台ペースでありましたが、年々減りまして、月5台あればって思っておりましたが、とうとう今年は、月に2台ペースになってしまいました。
そいでもって、今月はこの一台でおしまいであります。
車検受けが終了したからっと言って、今年の作業が終わった訳では決してありませんが。。
水曜日に一つの山を越え?(オーバーですね。)ちょっと気が抜けた感がありました。
お休みにゆっくりさせてもらい、本日であります。
ゆっくり。。確認しながら。。進めて〜。。
ん〜。。思っていた通りに進みません。。なんで?じゃなくて。。知らなかっただけ。
取り付け出来る予定が。。取り付け出来ない事が明確に分かり、方向変更でありました。
言い訳すれば。。触った事の無いE30でしたので。。。
しかし。。凝った事をしているメーカーであります。
そう言う所が、くすぐる訳ですが。。
325iXにせよ、このE30にせよ、当時の制作者の気合いが見えて来ます。
夕方から戦う事になりまして、休みのだらけた体をシャキンッとさせてくれました。
”絶対にこれが終わるまでお家には帰らない”って心に決めて戦いなんとか形にはなってくれました。
まだまだE30おもろい車だと思いました。
最近あまりE30が来ませんが、まだまだ飽きるような車じゃ〜ないですよ。
え?ブリーズに飽きただけ?
う〜ん。。なるほど。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

臨時運行許可証

「臨時運行許可証」とは、よく言う”斜線板”とか”リンバン”というナンバープレートであります。
車関係の人は知っていて当然でありまして。。
最近ご自分で車検受けなどをされる方が増えましたので、そう言うお仕事でなくても知っておられる方は多いと思います。
が、ネタが無いので、わざわざ?写真なんか暇そーに撮っております。
子供に「な〜んで、あの車赤い線が付いてるの?」って聞かれたら。。
私はいつもこう言っておりました。
「あれはね。。悪い事をした人が乗ってる印。」
くだらない冗談であります。
が。。今考えたら、ほとんどこの”リンバン”を付けているのは、車関係の人が多いので、もしかして。。。当たっているかも〜?
あ〜業界を敵に回すような、しょうもない事書いてしまいましたが。。
冗談です。
ナンバープレートの無い(一時抹消登録車)車とか、車検が切れた車を動かしたい時に、この「臨時運行許可証」と言う物を使います。
これは、市役所に行き、申請すればその場で、貸してもらえます。
自分が住んでいない市町村でも借りれるはずです。
私は自宅は東大阪市ではありませんが、貸してくれます。
その時必要な物は、
車検証(一時抹消登録証。基本的に本書で、コピーは不可の時があります。)
自賠責保険証(運行時に必要な有効期限は必要です。)
自動車免許証
市町村によっては、認め印が必要な所もあるそうです。
今回は、継続車検でありましたが、「臨時運行許可証」を市役所に借りに行きました。
追加パーツがドイツオーダーで長引きまして、車検満了日を越えてしまったからであります。
車検満了日を越えて、運行してはならないのは、ご存知かと思いますが。。
そう言うときは、市役所に行って借りましょう。
「臨時運行許可証」の有効期間は、貸出日当日から、5日間であります。
な〜んて。。市役所の人みたいな。。ブログでした。
明日は、木曜定休日であります。
少し、のんびりさせて頂きます。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 廃品が役に立つ日がきっと来ると信じて。。

写真は廃棄するE30のリアマフラーの接続部(フランジ)であります。
こんな物をわざわざ切り取って置いておくって事は、今までしなかったのですが。。
ちょっと片側だけ必要となったので、廃棄処分置き場から引っ張り出して、切り取りました。
ついでにもう片側も。。置いておこう〜小さいし。。邪魔にはならないし。。
そしたら。。ブログの写真を見て、お電話ありました。
探している人もいるんですね。。
こんなん持ってるの〜って、しょうもない?物を聞かれるとちょっと嬉しいですね。。
ALPINAパーツやレア?パーツを聞かれると、即座に。。持っていません〜って回答出来ますが。。
あそこの。。あの辺りにある、あれありますか〜?
頭の中の整理箱の引き出しをごそごそ探します。
たしか。。外した記憶。。見つけるとちょっと良い気分です。
廃品が役に立つ日がきっと来ると信じて。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 M3 やっと。。入って来た。。E3用フライホイール




冬らしいというか。。本気で寒くなってきました。
なんか12月というだけで、バタバタな気分になったり、気ぜわしいと言うのか。。あまり好きではありません。
クリスマスは好きですが、あの時期の連休はどうも”仕事的には”、迷惑としか言いようが無いです。
休みが嫌いなはずはありません。大好きであります。
しかし、貧乏性?の私は連休が続くと、前後の仕事が、気ぜわしくなって嫌な気分になります。
先月の3連休。。あれも色々狂わせてくれました。
あれの影響はどうか?は分かりませんが。。。
毎週金曜日の朝にBMWにパーツの引き取りに行きます。
待ちに待った、E3のフライホイールが入荷してるかな〜?と。。
でも、このE3のフライホイールは別口でも引き取りに行く段取りをしておりまして、BMWから連絡が入るはず。。
そう言えば。。連絡無かったな〜。。メールも無かったな〜。。
やっぱり金曜朝に行きましたが。。入荷しておりませんでした。
がっかり。。なんで。。こんなに、遅いんだろ。。かなりのショックでありました。
しかし、金曜の夕方に入荷の連絡があり、本日朝に引き取りに行ってきました。
他の発注しておりました物もありましたので、ちょっと箱が大きいです。
手渡されると。。「うん?。。軽い。。フライホイール。。入ってるよな?。。」
正直ほんと”軽い”って思いました。
ほんでもって、体重測定いたしました。
液晶画面で見にくいですが、E3用が5.4kg、ノーマルが8.1kgでありました。
手持ちの体重計は安物ですし、ど真ん中に置いておりませんので(液晶画面を写したかったからです。)、正しい重さではありませんが、参考にはなると思います。
差し引き、ー2.7kg E3用が軽いのであります。
ノーマルのフライホイールは随分前に外しておりまして、何度か場所移動などで動かしておりましたから、リアルに感じられます。
しかし色々入ったパーツ箱を持って、2.7kgでこんなに軽いと感じるのかな。。?などと思いながら。。
2.7kgくらいの重さの物を思い浮かべる事にしました。
私の狭い世界では。。
そうだ!お家の”わんちゃん”一匹くらい軽い!(本当の体重は秘密ですが。。)
そう思えば、やっぱり軽いのであります。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 梱包仕上がりによる期待度ってあるかも。。KYBの箱の中に入った。。?


梱包は大切だと思いました。
今回の写真がどうこうでは、決してありません。
先日お客さんから中古パーツのご注文が入りまして、時間がありましたので、直ぐに送る事にしました。
。。。お約束したのに、手頃な箱が工場内に見当たりません。。
困りました。。微妙な大きさでしたので、意外と無いんです。。
大き過ぎる箱では送料が高くなりますしね。。
困っておりましたら、ご来店中のお客さんのトランクに段ボール箱が数枚ありました。
「これ使ってくださいよ。」って、天使のお言葉であります。
ところが。。パンパース?だったかな?それとテッシュとか、みかんの箱ばかりでありました。
約束した以上直ぐに送りたかったので、仕方なく?それらの箱の中で一番手頃な大きさの箱で梱包しました。
梱包が終わりました。。
う〜ん。。夢が無い。。
BMWの部品を送るのに。。パンパース。。
お客さん嫌な気分にならないかな〜。。なんて思い、その上からまた段ボールの裏を巻き直しました。
ALPINAのパーツなど注文したら、荷造りテープも”ALPINA”のロゴが入っていて、開けるのが楽しみになるくらい気分いいですよ。。
ブリーズもロゴあるし、そんな荷造りテープを作ってみようかな〜なんて調べた事あるんですが。。
めちゃめちゃ。。高いので、断念しました。
でも作りたいな〜
ちょっと夢があって良いかな〜なんて思います。
ALPINAの荷造りテープとブリーズの荷造りテープ。。比べたら失礼か。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

明日は木曜定休日であります。

好評?な売れ行きを見せております、トランクスイッチであります。
好評?ええ。。?マークが入っておりますけど、まさしく?マークであります。
ブログを見て、お電話でご注文下さったのは、実はお二人様でありまして。。(でも、嬉しかったな〜ほんと。)
他はお問い合わせはございません。。
でも何故好評?なのかと言いますのは。。
工場にお越しの方に、「見てみて〜」ってデモすれば、90%買って下さいます。(デモしても買ってくれなかった人。。しっかり顔憶えてま〜す。いつもの冗談ですよ。。執念深い人かも。。って、冗談。)
90%ならいいじゃな〜い。好評って証拠じゃん。
な〜んて思われるかもしれませんが。。実は最近E30のご来店が少ないので、好評かどうか?分からないって訳です。
まあ。。いいんですけど。
本日、追加発注入れて計10個が入荷しましたが。。
まだ取り付け出来ません。
ご予約頂いておりますE30さん、もうしばらくお待ち下さいませ。
実は取り付けナットが、まだ入荷しておりません。(ドイツ本国オーダーしております。BMWではありません。)
ナットくらいなんでもえ〜やん。。って言われそうですが。。このスイッチ専用のナットを使いたいだけであります。
スイッチの金額が書いてないって、言われております。(そら。。売れんわね。。)
はい。忘れておりました?
スイッチ&ナットSETで、¥1050-であります。
明日は、木曜定休日であります。
金曜日のパーツなどなど。。の入荷がちょっとまとまりそうなので、おそろしい11月最終日になりそうです。(予感だけですよ。)
12月初めの土日は盛り上がるかな〜?
な〜んて甘い期待は捨てて、目の前の仕事をもくもくとする事にします。
今週は(も)すねながら。。帰る事にします。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」