

無いよりある方が良いと思います。
ある方が良いから、メーカーも装着したんじゃないのかなぁ〜?
BMW E30 後期の後期に取り付けられております。
エンジンのいっちゃん後ろ、岡本太郎さんのデザインみたいな鉄の塊に、ゴムブッシュ。
フロントメンバーと接触し、エンジンが前に行かないようにするための物だと思われます。


エンジンが前に行くって。。
行くの?
エンジンマウント、ミッションマウント全てゴムですから、前後左右に動きます。
動かないと。。震動凄いしね。
エンジンマウントが劣化で引きちぎれて、ラジエーターにファンが接触するって。。
あるんですよ。
恐ろしいくらいあるんです。
たぶん。。そこまで行かないように?の為の物かな。。
BMW E30 後期の後期についてます。
前期車両にも取り付けは出来ます。
今回は、岡本太郎さんのデザインみたいな鉄の塊がついている後期BMW E30なので、ゴムのみ取り付けました。
ゴムはドイツオーダーです。
今回はエンジンマウント、ATマウントも交換していますので、このブッシュも正規の位置で、メンバーとの間はクリアランスあります。
太郎とブッシュSETで1個ブリーズ在庫あり〼。SOLD OUT 速攻お買い上げでした。
「BMW E30 ミステリーサークル?」関連記事
「BMW E30 エンジンマウントの恐ろしさ」関連記事
「BMW E30 ラバークッション もしかして。。廃盤品?」関連記事


BMW E30 M20エンジン用のOILパンであります。
新品を取り寄せたのは、今までで2回目かな。。
1回目は、縁石に乗り上げて、割ったらしい。。それもこれも前の工場の時なんで、15年以上前かも。。
中古では数回交換した事ありますが。。
なかなか中古を在庫したいですが。。部品取りするのが、ここは面倒だし。。
OILパン無し状態で、解体屋さんへ渡すのも悪いです。
荷台がOILで濡れちゃうし。。
あちっ。。
温めた缶の烏龍茶が。。熱かった。。
先日お客さんに頂いた、平戸のお土産のクッキーを2個食べながら書いてます。
夕方お腹減るんだなぁ。。生きてる証拠ですね。。
わざと話をそらしているんじゃないんですが。。
去年ドイツオーダーして、今年入荷したのであります。
久しぶりの作業かな。。
OILパンパッキン交換も最近してないな。。
まあ。。あまり大好きな作業じゃないので。。
同じ修理は続くのがジンクスなんで。。続くと怖いな〜って。
「BMW E30 M20のOILパンのボルトは何個だったでしょ〜か。」関連記事
「BMW E30 M20のOILパンのボルトは何個でしょ〜か。」関連記事
「BMW E30 エンジンOILパンの交換と、とかげ。」関連記事
「BMW E30 M20 エンジンOIL 4Lで、OILパンのどこまでなのか?測ってみました。」関連記事
BMW E30 M20エンジン
エンジンOILパン 1113 1720 754 ¥49400-
OILパンP/K 1113 1730 234 ¥2320-
レベライザーOリング 1261 1277 602 ¥380-
そのOILパンと同時に去年からのドイツオーダー品がぞくぞく。。と。
おーまいご。。
2018年がスタートして今日で24日です。
ほんと早いですね。。そんなに早いなら、早く暖かくならんかしら。。ね。
先日仕事の話ではないですが、東京から来た客人が帰る時、ちょうどあの関東大雪の日。
22日のお昼12時に大阪出発して、自宅到着が23日の朝4時だとか。。
信じられんです。。同じ日本でこんな事になるなんてね。。
雪。。怖いわ。。小さい頃は積もったら楽しかったけど、積もらんで欲しいわ。
で、24日も経つわけですが。。
仕事が進まんです。
手が遅いのはしゃーないとして、いろんな段取りがね。。うまくゆかんとです。
去年お願いした外注が仕上がって来ないのが一番のストレス。。
折角去年に「来年一番のお仕事を」と、頂いたから。。
こちらの準備は去年末に全部揃えてたのに。。な。。
頭に描いた代車段取りが進まんです。。
そうこう言っても仕方ないけどね。。
でも面白い事に気がついた。
写真というもので、心が安まるって事。
特に笑顔の写真がここまで、心を落ち着かせるとは思わなかった。
歳をとったのかな?
明日は木曜定休日です。
そろそろ仕事動き出すんで(動いたけどちょっとだけ。。)、風邪なんか引かないようにしないと。。
まわりでインフルエンザの話をよく耳にするようになったので、びびってます。
インフルエンザの人は、お医者さんの言うことを聞いて、しっかり休んでくださいね。
では、写真見てニコニコ休みます。。
やっぱ歳とったんかな〜。。


黒より白の方が似合うかなぁ〜?
な〜んてお客さんと相談して、白色へ。
銀色のサーモスタットだから、白の方がカッコいいかも。
目的は、見栄え。。
冗談ですけど。。
「夏対策?エアコン対策?高齢化に伴う対策。。?」関連記事
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。