先日まで絶好調だった、bmw e30 M20エンジンのタペットカバーのペイント。
すっかり最近は、見積もりもお話も無し。
一瞬の出来事?
短い夏のようです。
まあ。。ブリーズの流行り事は、いつもそんな感じです。
お客さんから返却あったタペットカバーを次回のペイントの為、本日夕方から洗浄しました。
3枚ごしごしごし、これでいつでもペイントOKだい。
衝動買いを期待して。。先になんか作っておこうかな。。
なんか最近ヒマなんで。。自信無い。。心。。喪失中。
「こんな色で、塗って〜」ってサムライでも現れたら元気出るけど。
まあ。。北田が元気なかろうが。。どうでもいいだろうけど。。
げんきなくなるなぁ〜〜ほんま。。
で、最近暇の産物?で、いきなし登場?の銀5ちゃん。
よみがなつけると、ぎんごと読みます。
昔昔はよくやってました、エンジンルームの洗浄。
整備や修理しながら、中古車も新車もバリバリ売るおっさんでした。
ちょっとした営業マンよりは、沢山売る修理屋でした。
今は修理専業みたいになってるので(車を売るって行為を積極的にしない。。と言うか。。疲れました。)、在庫車もよっぽどでない限り、ほったらかし。
そのよっぽどでない限り。。が、やって来ているのであります。
で、エンジンルームの洗浄。
一応修理屋なので、やみくもに洗ったりしません。
OIL漏れのある箇所を確認してからです。
サウンドアブソーバーを貼り直しする為に洗いだしたんですが。。
暇のあまりの行為です。
動けば動くほど原価が上がって行くと言うシステム。
明日は休みなので、ボンネット開いて帰ります。
では。
すねながら帰ります。
日別アーカイブ: 2016/08/31
とりあえず、糊を取り除く 銀5 BMW E30 サウンドアブソーバー
昨日に続き、銀5の登場です。
暇つぶしにはもってこいの作業です。
新車当時からのボンネットサウンドアブソーバーが、かすかすになっちゃて見窄らしいのであります。
エンジンルームを触るにしても、粉がぽろぽろ落ちてきて、トリートメントでさらさらのショートカットヘアが台無しになっちゃうし。
マスクをして吸い込まないようにするのですが。。
なんせ人より大きなおはなは。。マスクでは完全にシャットは。。
そのへんで売っている花粉用のマスクでは、このおはなはカバーしきれないです。
まあ。。今までいろんなもん仕事で吸って来たので。。今更。。
ただ夏のマスクは暑いですね。
メガネしてマスクして。。男前が台無しと言うお話です。
ぶつぶつ言わないとできんのかいぃ!(吉田 裕さん風で。。あ、吉本ね。)
一人で作業してるから、こんな性格になるんですね。
いつも使っている3Mの液剤で糊を取り除いております。
なかなかしつこい銀5であります。
ほとんど取れましたが。。思ったほど上手く行きません。
今まで何台もBMW E3Oのサウンドアブソーバーを交換してきましたが、3Mの液剤一本で出来なかったE30は一台位です。
今回も。。2本目。。とゆきたいところですが。。
だめだめ、触れば触るほど原価上がっちゃう。
それとちょっと。。飽きて来たし。。
うそうそ。。液剤は一本で止めますが、もう少し煮詰めて清掃する事にします。
とりあえず、お昼ご飯です。