たぶん。。無いだろうな。。
と。。分かっていながら。。ひっくり返しました。
やっぱり。。無かったです。
全て、BMW E30に使われているビスたちであります。
記憶で。。それは。。無いな〜と。。分かってはいましたが。。
最近自分の記憶に自身無いから、ひっくり返すだけひっくり返しましたが。。
”BMW E30の佇まい”を大事にしたいと。。いつも思っていますので(黒4に佇まい無いと言われれば。。それまでですが。。大事にしているつもりではありますよ。)、なるべくBMW E30のビスを使いたいのであります。
実は。。もう二箱ぐらいビス入れあるんですが。。
きっと無いのは分かっているので、引っ張り出して来て、ひっくり返すのは止めました。
BMW E30 325か?M3にしか使われていないビスです。
ここは観念して。。国産車用の物を流用する事にします。
くやしいな〜
どうでもいいですが。。写真クリックで大きくなったりします。。
なんでやねん!
日別アーカイブ: 2015/06/01
Garage Breathe BMW E30 抜け殻も役に立ちそうです。
魂を抜かれた、BMW E30の部品であります。
魂を抜かれた部品が、ガレージブリーズには沢山あります。
魂が抜かれても、誰かが魂をいれてくれるかも。。と。。
こんなん置いててどうするの〜(萩本さん風にお願いします。)
と言うのが好きなのかもしれません。
最近置いている魂が抜かれた部品で、貯めている物に。。
数々のダンパー類があります。
いえ足回りではありません。(まあ魂抜かれた足回りダンパーは鬼の様にありますけど。。)
ボンネットダンパーとかシートダンパーとか。。
小さなダンパー達です。
一体?何に使うん?
なんですが。。分かりません。。決まってません。
ただ。。
「魂抜かれたダンパーありませんか〜?」
と聞かれたら。。「あるよ〜」
って。。答えたいだけ。。
なんだろうか?
Garage Breathe BMW E30 エンジンOILクーラー
私はBMW E30 320乗りですので、325やM3にしか付いていないパーツ達には興味がります。
パーツには興味ありますが。。
「320やん、右ハンドルやん」とか言う325やM3乗りさんは、とことんいじめます。
ブリーズにはそんな輩は。。たぶん。。来ませんが。。
325乗りの方で数人。。言葉の端々というか。。気を抜いたら〜ちょろっと〜口走ってしまう方がいて、私はその言葉を決して見逃しません。
「あ、今、なんて言った?」
吐いた言葉は戻せませんので、未だに私はその時の話をしていじります。
そんな325やM3にしか付いていないエンジンOILクーラーであります。
前にも書きましたが〜付いているから。。OIL漏れ起こしたりするんですよ〜
320には付いてないので、漏れる訳が無いと言う。。話ですが。。
OILクーラーハウジングのOリングであります。
OILクーラーハウジング Oリング 1142 1265 670 ¥520-
OILクーラーホース Oリング 1722 2245 358 ¥300- x4