Garage Breathe BMW E30 なるほど。。ざ、さんるーふ。

DSC_2948DSC_2949
bmw e30のサンルーフ修理を私は行った事がありません。
正直触りたく無い箇所ですが。。
とりあえず。。勉強勉強と。。
どうやって?外すんだったけ?
BMW E30 MEMOに残してあるはずなので、探してみれば。。ありました。
ふんふんと。。自分で書いた文章なので、自分ではわかるわかる。。
当たり前ですね。。
人の書いた文章は、よっぽどでない限り分からない時が多い。
先日ありました。。そんな事。。持ち込み取り付けで(BMW E30ではありません。)、WEBで説明書を読んで下さいって、商品。。
読解力が無い?全くもって分からん。。
触った事も名前も種類も知らない車だったのでと。。言い訳しておきますが。。
そこの文章では、作業時間30分とか。。
私。。3時間掛かりましたよ。。
作業終わったら。。なん〜や。。そう言う事かいな。。
ほら。。触った事ある車なら、30分で出来ます。。わ。。ほんま。。
で、BMW E30 のサンルーフ外して、ロッド左右外し。。
ほうほうほうと。。感心しながら、なるほど、ざ、さんるーふ。
年齢の分かる台詞ですね。
ちょっと、勉強になりました。

Garage Breathe BMW E30 懐かしい物と、探していた物

DSC_2945DSC_2946
わけあって、BMW E30前期4ドアをいじくり倒してます。
懐かしい。。デストリビューター。。
昔はエンジンに刺さってた。。
それから。。カム直結(後期E30)が増えて。。今やデスビなんぞ、エンジンに付いている車って。。無いんじゃないかな。。
初めてBMW E30 M20で刺さっている車両見たんです。
前期の前期?って言うんですかね。。
勿論後期BMW E30 M20にもその時の”名残”ありますよ。
蓋されていて、蓋にベアリング付いていて、OILポンプの上軸と繋がっています。
なんか。。将来役に立つ?かも?な〜んて。。暇人北田外して、懐かしがっております。
もう一個は、ブロアファンモーターです。
何種類かあるんですかね。。BMW E30には。。
ずっと前にお客さんのBMW E30に付いていた物と同じです。
外す前から、きっとこのブロアファンモーターが付いているBMW E30だと。。確信?していましたが。。
外してみると。。ビンゴでありました。
新品を昔調べて頂いたのですが、はっきりとした返事が無く、ちょっと困っておりました。
綺麗に回るし、風量もしっかりありました。
やっと。。出会えまして。。○○○感激〜
って。。また、年齢の分かる台詞で、閉めます。