Garage Breathe BMW E30 忘れてた磁石

DSC_1681DSC_1682
私以外はどうでもいい、黒4整備記録であります。
前回OIL交換が、今年6月の133990kmでありました。
ヘッドO/H後、今回で3回目のOIL交換であります。
現在走行距離は、137000kmであります。
ちょっと3000kmでは勿体ない感もありますけど。。
やっぱりピカピカになったシリンダーヘッド(中身の話ですよ。)を保ちたい。。
と言う気持ちと、切りの良い数字を見てしまうと、OIL交換したくなってしまいました。
今回も今までの例に漏れず、YACCOオイルブリーズ在庫を見て、どのOILにしようかな〜?
って選択です。
GALAXIE GT 10W60が○○本、GALAXIE 15W50が○○本。。VX600が○○本。。これがメインのブリーズYACCOオイル在庫です。
あ。。最近全く出ないYACCO MVX1000 10W50が残5L。。
決まりですね。。
GALAXIE GT 10W60が発売されてから、”MVX1000からGT”へ、と言うお客さんが増えまして、MVX1000を在庫補充しなくなりました。
今回でブリーズOIL在庫は、3種類とする事にいたします。
アマリーOILなども事前にご予約頂けたら、お取り寄せ致します。
急に思いだしました。。
もう。。そら。。数年前です。
M3のお客さんに頂いた、強力磁石。。
ドレンコックに付けて、遊ぶ?物。。
頂いてから、目につく場所に置いて、数年。。
すみません。。やっと取り付けました〜

Garage Breathe BMW E30 恐ろしい?ブレーキローターの入荷

DSC_1680一体。。何本スリットあるん?
数えたら。。数えてませんが。。数えたら、目がくらくらしそうです。
お客さんにご注文頂きました、“TAR.OX”であります。
約40日ほど掛かって入荷いたしました。
取り付けて走ったら、くるくる回って。。
なんか綺麗に見えそうな?気がするな〜
お洒落パーツ?んな訳ないですよね〜
私は存在は知ってはおりましたが、現物を見たのは初めてです。
題名の何が?恐ろしいかって。。?
はい。金額です。
ALPINAのB6も恐ろしい価格だから。。
そんな恐ろしく無いのかな。。
私がビリビリだからかな〜
いや。。やっぱり恐ろしいですよね。

TAR.OX G88 BMW E30 M3用 フロント2枚SET ¥80000-

M20用もあるみたい。。昔のカタログには載ってます。

Garage Breathe BMW E30 おかげさまで、元気に働いております。

DSC_167710月20日に”こけて”おしり打って、3週間目であります。
お医者さんの言う通り、「2〜3週間は痛いですよ〜」です。
ほぼ?普通に仕事は出来る様になってきました。
まだ”上を向いて寝れない”、”駆け足が出来ない””フルバケは乗れない”。。もろもろ。。が残ってはおりますが、元気です。(残念ながら。。元気です。)
途中、恐ろしい事がありました。
私がすっかり元気になったと思ったお客さんが、サプライズをしに工場に来られました。
「北田さん、はい、プレゼント♪」と、リボンの付いた温かい”コロッケ”を持って来てくれまして。。
ありがとうございます〜と、プレゼントを受け取った瞬間の事です。
「全快おめでとうございま〜す!」とともに。。
”パーン!”
クラッカーの”引き金”を引かれました。。
まだまだ事故の痛みが残る私のおしり&脊髄は(尾てい骨ですよ。)、悲鳴を上げました。
なんて。。ひどい事を。。するんですか〜
そのおかげで、痛みはやはり3週間となった訳でありますね。
痛みが酷くなったは冗談ですが、クラッカー事件は本当です。
DSC_1678今回の事故で、一番ご迷惑をお掛けしているのが。。
怪我する前にお預かりしておりました、前期BMW E30 325さんでした。
ようやくホイールリペアや整備も終わりまして。。
明日お昼から”お出かけ”して、完了予定であります。
今回のおしり事件で、昨日ひどい。。あだ名を付けている人がいる事を知りました。
”おしりの痛い人のお店”とか。。どうもそんな名前で呼んでいるようであります。
あ〜悲しい〜今度いじめてやる。。
冗談です。。ブログを読んで下さっているようなので、わざわざ?書いてみただけですよ。
今日お客さんに写真のPC”マウス”をプレゼントして頂きました。
かわいいですね〜ヘッドライトとテールランプが点灯するんです。
使い難い〜
まあ。。使っている間に馴れて来るんでしょうね。。我慢して使います。
でも一つ難点があります。
タイヤが細い(プラスチック)ので、動かしたら”キーキー”タイヤの音がします。。
文句ばかり言う北田です。
北田にプレゼントは禁物であります。

ようこそガレージブリーズへ vol.91 from Osaka

DSC_1662DSC_1668
DSC_167288年 320iM2L スポーツエディションさんのご来店です。
真っ赤なM20の2ドアは、ブリーズでは初めてであります。
実はお客さんは、これで。。M20 E30を所有されたのが、4台目となります。
昔から来て頂いているお客さんで、2台目は「ようこそ。。」シリーズにも載せてあります。(3台目も実は載っていますが。)
まあ。。それだけ。。気心が知れているので。。以下の会話です。
「北田さん!またE30見つけて、買って来ました〜」
「え〜〜あほや〜〜学習能力の無い〜」
「開口一番がそれですか〜」
一年ほどE30から離れておられました。
その間も私のしょーもないブログをチェックされてまして、「ぶりT」も実は。。E30を乗っていない期間ですが、4枚買って下さっておりました。
その当時から、赤いE30に乗りたい乗りたいと言っておられました。
流石にお気に入りの色だけありまして、今回のこのBMW E30への”気合い”?は、初めてのマニュアルミッションE30でもありまして、凄いものがあります。
私も楽しいので、出来る限りのご協力は惜しみません。
帰ってきた〜って。。やっぱ。。嬉しいですよね。
今回も納車日に、ブリーズにお越し下さりまして、「ダメ出しをしてくださ〜い。」と言って頂けました。
速攻アルミホイールSETなどご購入頂きまして、オーナーさん色に染め上げられて行く”赤いE30くん”であります。
いいですね〜ニコニコ顔のお客さんのお顔を見るのは〜
でもこれからですよね〜笑顔が変わって行くのは。。?
な〜んちゃってね〜