Garage Breathe BMW E30 M20 ATブラケットが届いたので、やってみよう。

DSC_1645DSC_1646
どうなるかは?分かりませんが、マフラー揺れ対策で、AT用ブラケットを使ってみよ〜。。
と、考えておりまして、今朝部品が届きました。
「Garage Breathe BMW E30 M20 MTに、ATキャタライザーちょっと考えてみます。」の続きです。
続けようと思いましたが、今日はちょっと作業出来ませんでした。
とりあえず、明日にと。。レール用ボルト&ナットを工場から探して、おしまいです。
祝日はブリーズは、定休日ですので、今日は趣味?で、たまたま、出て来ただけであります。
このネタまた続きます。
って。。だれも興味の無い話ですね。。

Garage Breathe BMW E30 ロデムのBELLOFが泣いている。

DSC_1643DSC_1644
ロデムの瞳が涙で、曇っています。
ロデムが暫く旅に出ます。
私も行った事の無い、遠い所まで旅に出ます。
先日は、名古屋城や、はたまた。。富士山を見て来たそうです。
ほとんど曇り空だった〜と、ロデムがいってましたけど。。
道中の安全の為、ヘッドライトをポリッシャーで磨きました。
プラスチックのヘッドライトは曇るんですよね。
折角のBELLOFも本領発出来ないで、泣いていました。
でも。。E30のノーマルヘッドライトよりかは、遥かに明るいですが。。
ついでに3000KM越えたので、OIL交換もして、ロデムはご機嫌。