Garage Breathe BMW E30 究極の?OIL交換。

DSC_1694DSC_1695
三日三晩、ドレンからエンジンOILを抜いておりました。
それでも抜けきれないので、”究極のエンジンOILの交換”をする事になりました。
”究極のエンジンOILの交換”をするには、セッティングをするのに時間が掛かります。
エンジンの高さを保持する為に、工具を組み立てて、設置しなければなりません。
これをセットするのに。。結構な時間が掛かります。
工賃も立派なお値段です。
それでも、”究極のエンジンOILの交換”をご依頼されましたので、作業しております。
一年に一回くらいこのような”究極のエンジンOILの交換”のご依頼があります。
DSC_1699DSC_1702
冗談です。。って書かなくてもばれてますね。
パッキン交換ですね。

BMW E30 M20 OILパンG/K 1113 1730 234 ¥2200-

関連記事「BMW E30 Garage Breathe M20 エンジンOIL 4Lで、OILパンのどこまでなのか?測ってみました。」

DSC_1703DSC_1704

Garage Breathe BMW E30 いかつい?ホイール。。まっくろくろすけ。

DSC_1690DSC_1691
「Garage Breathe BMW E30 やめとこか。。やっちゃおか〜。。」と。。
悩んでいるうちに、直ぐにお嫁入りが決まってしまった、BMW純正OP15インチホイールであります。
何色にしようか?実は心で決めてはおりました。
私の思っていたと言うか。。しようと思っていた色とは、全く違います。
「北田さん何色にするつもりなんですか?」
と、買って頂いたお客さんに聞かれました。
お答えしましたら。。
「それ。。派手ですね〜。それは私には無理です。」
「そーですか〜何色でもOKですよ〜何色にしますか〜?」
「黒。」
DSC_1692DSC_1693黒いホイールを作った事が無かったので、ちょっと段取りの悪い所がありました。
いつもの様に、リペアして頂く所に出しました。
「裏側はどうしますか?」
そうだった。。
黒くしたら、もともとシルバーの純正15インチですので、内側にシルバーが見えてしまいます。
見積もりをしたのは、アウター側の価格です。
いつもほとんど?シルバーホイールですので、アウター側だけありました。
お客さんに再度お電話して。。裏側インナー側もリペアする事になりました。
よって。。いつもよりちょっとお高くなってしまいましたが。。
めっちゃいかつい?んじゃないのかな〜と出来上がりまで不安?がありました。
本日仕上がってまいりました。
センターキャップにBMWの青と白のプロペラマークが入りましたら。。
意外と?おしゃれではありませんか?
お客さんはブレーキダストの汚れが目立たないようにと。。言う理由で。。
黒にされた、強者?さんであります。
一番最後の写真だけクリックで大きくなります。
ちょうど明日別件でご来店でありまして、間に合ってよかったです。