

「ようこそガレージブリーズへ vol.84 from Hiroshimaさん」であります。
前回ご来店頂いてから、ちょうど一年、ご来店くださいました。
あの時の美しさは、勿論継続されております。
今回もブリーズの”悪魔のブログ”をしっかり読んで下さっているのが、お話しててとても伝わってきまして、ほんと感謝しかありません。
今回当初の作業では、一応”日帰りコース”(それでも、さぼらないで働かないと、出来ないメニューでしたが。。)だったのですが。。
色々お話などしているうちに。。”お泊まりコース”に変更となりました。
とても綺麗なお車ですので、お預かりって言うのも緊張するのですが、しっかり腰を据えて、お仕事させて頂ける事になりました。
お引き取りの日は、お車は出来上がっておりますので、ゆっくり色んなお話も出来まして。。
私の”よそ行きの仮面”は、きっと。。剥がされてしまったかな。。と。。思います。
お引き取り当日は、他のe30さんも多数ご来店があり、楽しそうにされていた事を、私はとても嬉しく思いました。(変な人が沢山来る所ですから。。)
どんな乗り方、いじり方があっても、ブリーズにご来店下さるe30さんは、皆さん一緒にお話し出来る事。。
素晴らしいことでありますね。
ただ。。私だけ。。商売ですので。。悪魔は私だけ。。と言う事は、忘れないでくださいね。
またのご来店を楽しみにお待ちしておりま〜す。
「WAKO’S RECS 吸気系洗浄システム」いわゆる?点滴であります。
”仕上げ?は、RECS”なんて書いてますが。。なんの?仕上げやねん。。ね。
”一件のお仕事”の仕上げって言う意味だけで。。すみません。。
すみませんと言えば。。本日です。
転送電話にして行くのを忘れておりまして。。
朝から月末の支払い準備で銀行や、そのまま”おでかけ(ちゃんとした仕事です。)”や。。
帰って来て、休もうか?とコーヒー飲もうとしたけど、面倒で。。
缶コーヒーを買いに行ったのが。。悪かった。。
捕まった(ここでは秘密ですが。。桜田門じゃ〜ございませんよ。。)。。
完全に捕まってしまい、工場に帰れず。。
それから。。RECSしながら(30分くらいアイドリング)、別車両もエンジン始動。。
2台も工場で、M20エンジンアイドリングさせると。。電話の音など聞こえません。。
あ、電話だ。っと気が付いて走れば切れる。。
手元に置いたら、携帯が鳴る。。話していたら、電話が鳴る。。
もう出るのを諦めて作業してたら、鳴らない。。
んな。。もんですね。
出れなかった方、またまた(そんな日が時々あります。)ごめんなさい。
以下、全然関係ないですが。。
前にも書きましたが。。
木曜休み明け、金曜の朝はBMWに毎週直行で、開店時間遅いです。
通常、朝は10時開店で、お昼ご飯は、午後一時からです。
平日から土曜日は、出前してくれるお店あります。
日曜日は出前など、お弁当屋さんなど、ありません。
私は、日曜は朝にコンビニで食事を用意してから出勤します。
土日食べる時間が無くて、昼抜きで働く事が、しばしばあります。。
日曜日お昼に来られる方は、ご飯用意して来て下さいね。。
「私、お昼食べませんから。。」
って。。言われたら、一人で食べ難いので、私はもう食べません。
意外と。。ナイーブな?めんどくさいおっさんなんです。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。