昨日、数人のお客さんと盛り上がった?お話。
スマホで、ブリーズブログがどのように?表示されているか?ってお話が出ました。
りんごのマークのスマホと、それ以外(すみません、知りません。)との違いでした。
基本と言うか。。私は、PC始めたときからの”りんご好き”でして、スマホもPCもそれ以外は、全く興味の無い人でして。。
かと言って、まともにPCを触れる人間でも無く、ただただミーハーな人です。
仕方なく、仕事用の伝票は”りんごじゃないPC”を使っていますが、整備ソフト以外は使わないし、インターネットには繋ぎません。
もっぱらブログを書いたりは、工場のりんごちゃんと、自宅のりんごちゃんであります。
北田のミーハーなお話は、どうでもいいんですが。。
そうそう、スマホの表示の件でした。
りんごのスマホとそれ以外では違ってました。
お客さんによると。。。
縦で見た時は、題名だけで、横にしたら題名&画像とか。。
でもりんごのは、縦も横も同じだったり。。
いろいろあるんですね〜。。
私は、スマホじゃないので、そこんところを気にしてませんでした。
まあ。。気にしたとしても。。よういじれれないので、しょうがないですが。。
と言って、どうしようかな〜とは、全く考えておりません。。
私スマホ使わないし。。
実は先日もう少しで、りんごの物を買う寸前でしたが、止めました。
見積もりしてもらったら。。あまりに通信費が高い。。
目的が、電話と、メールと、音楽iTunes(ここが実は一番第一に考えた所です。)でしたので、これは。。無駄だ〜と言う事で、止めたんです。
冷静に考えると。。ただ。。新しいiPod音楽再生機が欲しかっただけでした。
だから。。とうぶん、スマホには頭や目は行かないと思います。
よって。。PCビューしか、ブログの表示や感じは気にして作らないと思います。
PCで見ると、写真の様な感じです。
左にカウンターとカテゴリーで、右にカレンダーと、”今日のたこやき”と、アーカイブで、センターが記事であります。
スマホで見ると、順にセンター部、右部、左部と、縦並びのようですね。
月別アーカイブがやたら長いので(プルダウン式にすれば〜って話ですが。。なんか。。好きになれなかったので。)、カウンターまで見るのは面倒そうですね。
私スマホじゃないので、気にしな〜いように、させて頂きま〜す。
ごめんちゃい。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
Garage Breathe BMW E30 天井に追加ルームランプ
BMW E30のルームランプって、ほとんど?役に立った記憶がありません。
ドアが開いている。くらいしか役に立たない位置にある様な気がします。
マップランプ付きミラーは、ちょっとは、ましかな?
私も愛用しております。(320ですので、後で取り付けしています。在庫ありますよ〜って、たまには?営業しておきますね。)
で〜そんなルームランプ(Bピラー辺りにある普通のやつです。)ですら、全く使えないE30さんがおられまして。。
ちょっと?特異な例ですので、ここでは書きませんが。。
サンルーフの”非常用サービスホールの蓋”に、トランク灯レンズを加工しまして、LED灯を取付けしました。
サンルーフモーターが中にありますので、それが色々邪魔になり、ちょいと?工夫して(ちょっと床上げしただけですが。。)、取付完了であります。
お〜めっちゃ明るいであります。
通常8個LEDを基本にしておりましたが、特注で12個入りであります。
ので。。目がやられるくらい?明るくなりました。
これで、道に迷っても地図が見れますね〜
。。。そんな物使わない?
スマホやNAVIの時代ですもんね。
嫌な時代ですね。
Garage Breathe BMW E30 M3オンボードLEDバックライトへ交換
Garage Breathe BMW E30 ”いい30”出来るかな〜?計画。あなあき。
Garage Breathe BMW E30 ”いい30”出来るかな〜?計画。続いてます。
さて。。長い事ブログをしっかり?書いておりませんでしたので、今宵は3個目、お腹減ってるけど。。書いてから帰ります。
”いい30”って、どんなんやねん。。
大阪の口の悪い?心の斜めな人は、きっとそう突っ込みそうですが。。
”いい30”。。特に私の中でも実は分かっておりませんけど。。
自分が気持ち良くなれば、それが、”いい30”でありまして。。
そんな人です。わたし。。
妥協しなければ、それなりに、お金が掛かりますので。。
お金をただただつぎ込めば、”いい30”は出来上がってしまうのかもしれませんが。。
ただただ、ダダダダ。。気持ちよくなる為に”いい30”を作ろうって計画です。
ある物使えるものは使い、組み立て時も裏側まで清掃して、組み付ける。
ここは新品、ここは再使用、後で(お金が出来た時)しても大して作業困難にならない所は、現状維持。
でも今回は〜フロアカーペットまで。。外しちゃいます。
ので、エアコンユニット外しますので、エアコンの冷媒変更もついでに?やちゃう計画であります。
いつ終わるのかな〜まだまだ、先が読めません。。
でも、今日は内装かなり外したので、もうちょいで、ユニット外れます。
ちょっと〜楽しくなってまいりました。
Garage Breathe BMW E30 下げ過ぎちゅうい。



今はステアリング位置を下げる為に、外した訳ではありません。
”いい30”出来るかな〜?と色々いじくっておりまして。。
先日書きました、「BMW E30 Garage Breathe セキュリティ?ボルト」、ダッシュボード交換の為に外しております。
ちょこちょこ?ステアリング位置を下げたいってお話も聞きますので、テストとお勉強を兼ねての作業です。
どうすれば?下がるかは、分かってはおりましたが、そんなお仕事が現時点で無かったし、私自身は下げなくても良い人ですので、想像の世界で終わらせておりました。
まあ。。研究するほどでもなく。。こんな感じですので、いろいろいじれそうですね。。
ただ。あんまし下げますと。。メーターが見にくくなったり。。
ステアリングと足の間が狭くなりますので、ノーマルシートの方は、下げ過ぎちゅういでありますね。
そして。。”オリジナルを変更する”って行為は、昔から何度も書いてますが、リスクは少なからずとも、必ず発生いたします。
そこんとこを理解しながら、”遊ぶのが楽しい”のでは。。ありますね。
今回は、ダッシュボードをいかに?きれいに?早く?スマートに?交換するか?が私の中のテーマでありまして。。
はい。
やっぱり、ここ下げたら、めちゃめちゃ作業効率良いです。
ん?このセキュリティ?ボルトを外すのに時間が掛かる?
。。ごもっともです。。
Garage Breathe BMW E30 予想外?の価格。。BMW Performance 5MT


写真だけ載せて〜引っ張りますか〜って。。
ほんの少しありましたが、正直者の私は、直ぐにお客さんに”ばらし”ました。
ちょっとだけ?書く時間が無くて。。
「時間は作るもの!」って、怒られそうですが、連休上がり、病み上がりの私の軟弱な精神は、なかなかその気に?(気じゃない!時間ってさっき書きましたね。)させてくれませんでして。。
ようやく、小さなキーボード(ちょっと小さいんです。)を打つ事がで来ました。
BMW Performance 5MT用シフトノブなるものをお客さんに教えてもらい、発注したのが、大昔?3年前であります。
あれから。。一度もご注文を受けておりませんでしたので、価格の変動がとても気になっておりました。
最近ですが(去年の10月以降です。)、極まれに?恐ろしい価格の変更パーツがありますので、特に内装ものや、あまりご注文を受けないパーツは、価格を調べてから、発注する事にしています。
以前の価格を調べて。。「以前は18000-でしたが、大きな価格変更無ければ、発注をして下さい。」と、BMWさんへ発注メールをします。
お客さんへも「以前が○○でしたから、○○くらいになっているかも〜その前後なら、発注OKですか〜?」って、聞く様にしています。
「は〜い。OKですよ。たぶん20000-くらいですかねぇ〜?」
そんなやりとりがありましたので、価格が分かり入荷した時は、ちょっと引っ張りたくなったんですよね。。
で。。価格ですが。。
BMW Performance 5MT用シフトノブ ¥13400-
値下がり?してました。。
嬉しいのですが、3年前にご注文下さったお客さんに、なんか申し訳なくて。。
下がるって、たまにあるようですが。。
よく分からない。。BMWの価格設定であります。
ごめんなさい。






