鏡開きって言ったり。。やどかりって言ったり。。引っ越しって言ったり。。
ほんと。。支離滅裂な。。最近でした。
長期休暇の後でしたので。。頭が回らない。。と言う見苦しい言い訳。
まあ言えばインテークマニーホールドの交換なんだから、なんで?そんなに時間掛かるの?って。。
やっぱ正月開けです。
いろんなお取引先が年始のご挨拶に来て下さったり、お電話とかとか。。
こんな所に来て下さる訳ですから。。忙しいから。。な〜んて言えません。
ありがたい事なんですからね。
な〜んてお話はおしまいで、やっとこさ取り付け完了いたしました。
エンジンルームの上に作業灯を点灯させていますので、光輝く演出?であります。
ここをメッキになんかしちゃうと〜
そう。。色々他の部位が気になちゃう〜てわけです。
いろいろ事務所に飾っている時も、何度も言いますが賛否両論ありまして、楽しい会話が発生します。
お客さんたちが、じゃあここはどうするの?ここはメッキは?OILフィラーキャップは黒のまま?とかとか。。
メッキに黒色が映ったり、赤色が映ったり、単体で飾っているより組み上げた方がメッキに映り込みカッコ良いです。
光の具合で演出も変わりますので、なかなか面白いです。
最後の写真は蛍光灯など光を当てないで撮ってみました。
またこれはこれで渋みが出ると言うか、落ち着いた感じに演出してくれます。
しかし。。
こんなエンジンルームのBMW E30がやって来て。。
修理して〜なんて言われて。。
エンジンルームを開けたら。。
わ〜ぉ。。
傷つけたら怒られそうだから。。
びびってしまい。。お断りするかも〜ね。
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
ブレーキ負圧系のリフレッシュ
光るカニの続きを本日行っております。
もうカニは、新しいおうちにお引っ越ししておりますが、まだ生活が出来る環境ではありません。
カニを外すと、色んな事が見えますので、それを見越してパーツを用意しておりました。
たとえば。。ヒーターホースIN&OUT、スロットルウォーマーホースなどなど。。
カニだけ目立っては、天敵にやられます。。
LLCのエキスパンションタンクを新品にして、そちらにも目が行く様にとか。。
またブレーキの負圧系のリフレッシュもお仕事頂戴しておりました。
この負圧ホースは長尺物で入荷します。
長さを綺麗に合わさないと。。
微妙な?長さ調整で、仕上がりの美しさが変わるかも。。
ブレーキマスターバックへ行くホースなどが変に傾いたりして、丸印のガスケットあたりに歪みが起こっちゃいます。
結構しっかりと差し込まれてはいますが、斜めになったりしたら不安が残っちゃいます。
前と同じ長さに切れば良い事じゃん。
って。。言われそうですが。。
違うんです。
チェックバルブが変更されておりますので、びみょ〜に違うのであります。
スロットルホースやエアフロなどを仮組みして、位置調整して。。
傾かない事を確認して〜
カシメクランプを専用工具で締め付けて完了です。
まあ。。綺麗にできたかな。。とは。。思います。
鏡開き。
巷では、11日?が鏡開きのようですが。。
この北田のたるんだ心と体。。
正月ムードを一掃する為に、鏡開きをいち早く?行う事にしました。
お飾りはもうおしまいです。
お姫様の様に、座っている訳にはまいりません。
今年もしっかり働かないとダメなのであります。
何故なら、1枚きり買った宝くじは、はずれてしまったわけですから。。
宝くじは1枚だけですので、当たったとしても。。
まあ。。当たる事はなさそうなので、このへんで止めときましょ。
随分前に作った光るカニさんです。
もう2ヶ月くらい前でありました。
イカが光ったり、蛍が光ったり、きのこが光ったりするので、カニが光ったとしてもさして珍しい事では無いと思います。
光り方に問題があるので、仲間には入れてもらえそうにないですが。。
カニの生息場所が決まりましたので、お引っ越しです。
やどかりみたいな?もんかな。。
う〜ん。。しょ〜もない事ばかり書いてたら。。
お引っ越し完成せず。。
残念です。。
金曜の完成をめざします。
お、そういえば。。さいきんめざし食べてないな。。
明日は木曜定休日です。
たくさん休んだけど。。
休ませて下さいませ。。
紅白歌合戦?
めでたい?幕開け?であります?
?マークばっかりの幕開けですが。。
大晦日、私は紅白歌合戦をしっかり観ておりました。
小さい頃は、レコード大賞を観て、直ぐに紅白歌合戦って感じでした。
あまり気にもならない時期..と言うか。。年代もありましたが。。
ここ最近はしっかり観ています。
特に今回(去年)は。。VTRまで録ると言う気合いの入れよう。。
ちょっと。。何故かは。。ここでは。。内緒?。。ですが。
カレンダーの具合で、平日からのチューと半端な?仕事初めでありました。
ほとんどの方がもうお仕事、仕事始めだと思われます。
が〜。。お仕事中にもかかわらず。。
お電話を頂けたのは。。
しっかりお仕事に集中して下さいね〜
しっかり稼いで頂かないと〜わたしも〜困るんですからぁ〜ね。
何故か?珍しく紅白な、めでたい色のBMW E30が並んじゃったので、パチリ!
今年も楽しく〜よろしく〜お願い致します!
あけましておめでとうございます。
今年も大変お世話になりました。
無事今年も終わる事が出来ました。
ありがとうございました。
怪我も無くお仕事出来てよかったです。
去年はこけちゃって。。ほんと痛かった。。よ。
今日はお休みですが、転けない様に?床掃除をしておりました。
年々。。歳のせいか?床掃除。。しんどい。。
まあここでお仕事させて頂いているので、文句を言ってはなりませんね。
来年は、大そうじ忘年会なんてどう?
みんなで。。うそうそ。。一人でやります。。当たり前か。。
一年が終わろうとしております。
BMW E30を触るのが大好きなので、なが〜い休みはあんまし好きじゃないんですが。。
リフレッシュして〜新たなる作戦?。。言葉が悪い。
新たなるワナを仕掛ける準備でもいたします。
今年もほんと皆様にはお世話になりました。
どうか良いお年をお迎え下さいね。
♪つきを呼ぶには笑顔を見せること〜♪
な〜んておうたが最近お気に入り(かなり出遅れてますが。。)。
来年もどうかどうかガレージブリーズをよろしくお願い致します。
お疲れさまでした〜
あ、写真はお約束していた東京タワーランプであります。
忘れてないでしょ〜えらいでしょ〜
封印を解く。
今日からブリーズはお休みさせて頂いております。
でもやり残している事があります。
あの”こころづけ貯金箱”であります。
今年は何に使うか?色々欲しい物はありましたが。。
ん〜。。ん〜。。やっぱ。。CDかな〜なんのBOXセットにしよっかな〜
って。。実は悩んでおりませんでした。
去年と同じ方法、同じ場所に持って行きました。
※写真クリックで大きくなります。
今回も私は開けないで、そのまま持って行きまして。。
数えて頂きましたら。。お〜なん〜と¥22982-入っておりました〜。よ。
去年より多いです!
皆さんに入れて頂いた、”こころづけ”であります。
去年に種明かしをしましたので、ここに入れる”こころづけ”がどこに行くのか知っておられるわけであります。
素敵なお客さんたちであります。
ほんと。。ブリーズのお客さんは最高です。
修理代は払うわ。。コーヒー代は入れるわ。。ほんとお金のかかる。。ブリーズでありますね。
そう言わないで。。また遊びに来てね〜
ありがとうございました。
と。。ご報告でした。