新年会も今年も行う事になりまして、31日の日曜日は臨時休業させて頂きます。
今日のたこやきではずっと書いておりましたが、たこやきを読んでない方は沢山おられまして、存在すら知らない方もおられます。
まあ。。あそこはめんどくさい北田の独り言コーナーですので、読めば気分悪くなる?だけだから。。気にしないけど。。
実はあそこが一番リアルタイムなんですけどね。。
今年は参加者が22名です。
その中、初参加さんは2名です。
なんと。。新幹線で遠方から来て下さるサムライが現れまして。。
ちょっと。。驚きです。
でも。。ちょんまげ。。切ったとか。。残念!
どうか、楽しい一日になりますよう。
皆様よろしくお願い致します。
開始時間など下記リンクで書いております。
参加募集は定員になりましたので、終了いたしました。
↓リンクです。クリックしてください。↓
Garage Breathe 新年会のお知らせです♪
去年の12月末に初めて仕入れてみました、BMW E30 320/325用 補修用リアマフラーの取り付けを本日行いました。
今月半ば売れないので。。黒く塗っちゃたマフラーであります。
ただの補修用マフラーもちょっといじくったら。。
結構カッコ良くなったな〜と自画自賛。。実はしておりました。
さて取り付けですが、このメーカーの物は初めてでしたので、どうなることかな〜?と。。
でも見た目はBMW純正と同じなので、簡単でしょ♪って感じで、くそ寒い中行いました。


正直思った以上に時間掛かっちゃいました。
純正と同じフランジタイプです。
ただね、フランジの片側差し込み側(左)が、渋いって言うんですかね。
なかなか差し込めない。。
通常30分もあれば終わる作業ですが。。
2時間は掛かったと思います。
途中お客さん2名来られたので、コーヒー飲んだりいろいろしてましたから。。定かではありませんが。
ちょっと苦労はしました。
大きな加工は勿論しておりませんので、だいたいのこれからの取り付け要領と言うか。。
工賃的なもの把握出来ました。。
初回はこんなもんかな。。やっぱ初回はおとく?
取り付け後は綺麗な位置でありますし、もち干渉も無いので良しとしましょう。
後は音でありますね。
実は。。別件作業もありますので、エキゾースト音は次回と言う事で。。
でも普通のスチール製マフラーなので静かでしょうね。
しっかし。。今日は寒かったよ〜。
追記 2016/01/25記
補修用マフラーの次回入荷は現在未定のようです。
昨日の工場の風景と比べると、全然違うのが分かると思います。
今日はもう。。顔パンパンです。。
あ、違う。腰と背中がパンパンです。
私は顔はパンパンではありませんよ。。(新喜劇の見過ぎです。)
昨日から大雑把ですが、今日することを決めていました。
それを全部やり遂げて。。パンパンになってしまった。
いつものようにしょうもない事ブログに書いてたら絶対出来ないと思って、一心不乱にやっていました。
新年会もあるし、そろそろお仕事のご予約も入りだしたので、やるなら今しかねぇと。。(テレビドラマの見過ぎです。)
足降ろして。。足組んで。。重いの降ろして。。ちょっとも重いの降ろしたり。。
タイヤ何本上げ下げしたか。。そいでもって。。
みどりの部屋だった所に、黒い4ドアbmw e30を持って来ました。
現在エンジン不動ですので、一人でリフトから降ろして、押しては押して、ハンドル回して。。ここに綺麗に駐車させて。。もう。。ダメ。。パンパン。
軟弱な北田のわりには。。今日は男らしいというか、素敵なおやじでしたよ。
この写真は今週の日曜日17日の工場の風景です。
久しぶりの夜のライトアップ納車をしました。
いまどこどこなんですけど、だいじょうぶですか〜?
ってお電話あって、たぶん○○時くらいかな〜と。。
全然道の知らない北田のくせに、時間を読んでました。
寒かったし、夜も遅かったので、お客さんが来られる寸前までシャッターほとんど閉めていました、
そろそろだな〜斜めに駐車して〜ライトアップだ〜
と、はりきって。。
シャッター全開して。。斜めに入れて。。ハンドル少し回して。。
よしよし。。ちょっと後ろの2台が邪魔だけど(不動車と黒4です。)。。
ここからLED灯当てて。。いや。。もうちょい右。。もうちょい?とか。。
してたら。。お客さん来ちゃって。。
ちょっと時間配分の失敗。。残念でした。
明日は木曜定休日です。
金曜はロデムの車検受けに朝から行っちゃいます。
明日は。。電車に乗って。。お気に入りの美味しいらーめんでも食べに行こうかな〜。。と。
あ〜。。腰とか。。痛てぇ。。よ。
みどりちゃんはとても遠い異国で生まれました。
生まれてすぐ日本に来ましたが、名前はまだついていませんでした。
日本に来てからは、ずっと一人の人に育てられましたが。。
わけあってブリーズに養女としてやって来たのでありました。
それは、20ヶ月ほど前の春頃であります。
ブリーズのおっちゃんはとてもいい人で、みどりちゃんを遠いお空に行かせまいと一生懸命働き、なんとかかんとか一緒に暮らしておりました。
みどりちゃんはブリーズのおっちゃんのお気に入り娘でした。
でも綺麗なお洋服などは、買ってもらえませんでした。
そこは借家でありまして、裕福なおうちではありませんでした。
でもおっちゃんは一度も雨にも濡らさず、日光も直接当たらない所でみどりちゃんを見守っておりました。
みどりちゃんも甘えてじっとしていた訳ではありません。
ちゃんとお仕事もしておりました。
おっちゃんが困っている時など、とても役に立っていました。
また上や、下やはたまた中まで、おっちゃんの整理整頓のお手伝いをしておりました。
とても働き者なので、おっちゃんもご褒美にそろそろ新しいお洋服などと。。考え始めておりました。
みどりちゃんの方もいつまでもおっちゃんの世話になっている訳には行かないと。。
みどりちゃんはお見合いをしました。
そして、めでたく婚約しました。
でも長い間箱入り娘でしたので、お婿さんに気に入ってもらえるよう、花嫁修行をする事になりました。
休み休みって。。そんなに休みたいか?。。
休みは好きだけど、長期の休みは嫌い。
年末あんなに色々あった仕事が、年が変わると一気に減る。
まあ。。毎年この繰り返しなんですが。。
GW、盆。。考えただけでも。。ぞっとします。
気分転換にはなりますか。。リバウンドの方がきつい。。
写真のパーツがBMW E30 M20エンジンルームの何処に使われているか?
分かる人は〜。。ご自分でいじる工場の敵となりますね。
ホースクランプ 丸い方 ¥460-
ホースクランプ 変な方 ¥240−
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。