

本日で、Garage Breatheの”悪魔な営業”は終了となります。
毎年恒例の”こころづけ”の封印を解きました。
今年こそは、貯まったお金で4kテレビでも買おうと思ってましたが、お客さんに嫌われたらご飯食べられないので、いつも通りに郵便局へ。。
封印は、迷惑かも知れないけど。。局員さんへまかせ。
一枚一枚数えて。。うそ、機械でジャラジャラってしてた。
500円玉 5枚
100円玉 116枚
50円玉 28枚
10円玉 61枚
5円玉 7枚
1円玉 54枚
合計で、¥16199-入ってましたよっ!
いつものところへ、送って頂きました。
今回で4回目となります。
毎年同じこと書いているかも知れませんんが。。
やっぱ、ブリーズのお客さんは最高だよ。
素敵だよ。
これが良い証拠ですね。
今年のご報告であります。
さあ、大掃除を残すのみです。
以下、関連記事
「2016年の封印を解き、新入生と忘年会。」2016年
「封印を解く。」2015年
「今日、”こころづけ”の封印を解きました。」2014年


BMW E30 ツーリング。。
マフラーが。。落ちた。。
昨夜自宅付近でお客さんから入電。。
実は。。よく聞く話だし。。何回か見たことあります。
セダン、クーペ用が左写真。右がツーリング。
両方とも在庫してました。。ブリーズえらい?
急遽これから入庫です。。
できれば。。セダン、クーペ用に変更したいのですが。。
出来るのか?出来ないのか?やってみたいと思ってましたが。。
知りません。。
お客さん到着を待っています。。


夜な夜な完成しました。
ブラケットを取り付ける所は、セダン、クーペと同じ所にあったので、無理なく出来ました。
でも。。ちょっと気になるのが、バックパネル?スカート部がセダン、クーペと違うのかな?
よく分かりませんが。。隙間が少ない気がしました。(隙間少ないのは、格好は良いです。)
干渉はしないと思いますが。。
気のせいですかね。。
ただ、わざわざツーリングのみマフラーの取り付け位置が違うのは、何か?意味がある様な。。気はします。
でも、修理出来たので、ほっとしました。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。