Breathe30BMW のすべての投稿

BMW E30 室外機全滅

暑さのせい?
ではないと。。思います。。
30年以上動いていた室外機たちに
ねぎらいの言葉を。。

エアコンコンプレッサーは数ヶ月前に悲鳴を上げて
BMWにバックオーダーしましたが。。
他の方の分でも2年ほど待ってます。。
期待薄なので、特例でキャンセルしました

コンプレッサー本体を修理をしてくれるところ見つけましたが

「在庫補修部品の数に限りがあり、出来上がる確率は50パーセント」

(なんでも出来ますって、言わないところがわたしは気に入りました。)
と。。
出来上がるまで、ブリーズの代車をずっとお貸しするわけにもゆかず
わたしの中古在庫コンプレッサーをお貸しすると言う
苦肉の策でして。。

ようやくコンプレッサー修理完了とブリーズ工場事情があい重なり
昨日からお預かりしています

修理完了したコンプレッサーの1個を今回使います

しかし。。
エアコンコンデンサーからもガスの漏れも発覚
想定外ではありますが
ここまで来て、止めるわけにも行かないし
1個だけコンデンサーの良品中古を在庫していたので
使うことにしました
先日コンデンサーのこと?書きましたよね・・

まあ。。無くなっても作ってくれるとこはあるので
こわい部品ではないですが。。
問題はそう。。先日書いたから。。もう書かない
BMW E30 のコンデンサー外すんは。。
前からでも後ろからでも。。出来ます
前からはこんだけ外さんと出来ません
後ろからはラジエーターやら外したら出来ます
外し方は書くのが面倒なんで、書きません
外しかた教室ではないしね・・
さて、どちらの道を選択するかは。。
その時に車の状況とか。。
精神的なもんとか。。
まあ言えば。。エベレスト側から登るか。。チョモランマ側から登るか。。
です。。
このコンプレッサーは2個のコンプレッサーのいいとこどり?をして
何とか作ってもらったコンプレッサーであります
1個送った物の中が削れていて使い物ならない・・
って話になって、もう一個のガス漏れのあったコンプレッサーをもう一個送って
作ったんですよ。。わたしにしたらとてもお金のかかっている物です
でもそんなこと書いたら。。寄せ集めで嫌だなぁ。。
と思う人もいるでしょうけど
無いもんどうするか?って事
選択肢がないのです
別の車の別のコンプレッサーを付けるって事は
よく聞く話ですが
クイックでそんな事出来るわけありませんし
前もってかなりの準備と、お金ですね。。
それが必要となります
それをやってみたいですが。。
できれば。。電動エアコンシステムで・・
わたしには夢だな。。
今は、まだあるものを再生して使えるなら
それが一番安いって事になります
エアコンシステム、室外機たちの装着も終わり
真空引きとガスチャージに移りました
んで。。可哀想な事にごく最近です
でかい飛び石?でフロントガラスがリペア出来ない程の割れ発生
ガスチャージしながら中古のフロントガラスを交換しているきただです
ガラスモールを汗だくで入れてゆきます。。
第2コーナーを曲がったあたりで充填完了し
ちょっときただ力尽きて、休憩中であります

BMW E30のエアコンはガンガン効いて
復活しております

あとコーナー2個曲がって。。
フロント周り組んだら本日は終了します
アホみたいに暑いです
ブログ書いてるのは涼しいので
長文となりました

BMW E30 ボンネットワイヤーの交換

ちょっと前までドイツ欠品になってましたBMW E30 のフードメカニズムです
昔はたくさんこのお仕事いただいてましたけど
久々の交換作業です
ここ隅っこをワイヤー通ってます
やっかいなんは・・
水が侵入せんようにきっちりと
ワイヤーに付属のゴムをbodyにはめること
一度無理してダメにしたことあります
未だ心壊れたままで黒4のトランクに入ったまんまです

BMW E30 エアコン修理 室内側

特例です。。が、本日速攻でやります。
お客さんに工場の事務所で待ってもらって、クイック作業です。
BMW E30 室内エバポレーター&エキスパンションバルブ
エンジンルームのエアコンホースの交換することにしました

まあ。。代車を一週間ほどお貸しできない
と言うのがその理由ですが

クイックと言えども掃除しながら
真面目に。。です。。当たり前か。。

最悪な事態が起こりました

室内の低圧ホースが固着?してて
エキスパンションバルブから外れません
結構本気の力を振り絞って。。やりました
可愛らしいほっそい腕のおっさんの全力と知力使って。。
だめでした。。

仕方ないので。。ホース付いたままエバポレーター抜き取り

あとは無心で働いていたので
写真など撮っておりません
ホースは流石のブリーズさんで、中古を持っていたので
それを使い、何とかかんとか完成させました

どっちみち捨てる外したパーツですが
バイスで挟んでホース外そうとしましたが。。
外れません回りません・・

無駄な力使うのはやめて
かえります
おつかれさまでした

廃番ゆわれたんで、作ろう思いましたが。。

最近いろいろ危機感持っておられてパーツを買ってくださる方のおかげで
新たな廃番情報とかも分かったりもして
ここんとこ日中は暑いんで、それを調べたりする時間にあててみたりして

ほう。。それ廃番しますか。。
でもそれ無いとあかんでしょ。。
ツッコミながら
ではこの手はどうですか
ほなこないな手はどうですかな
と、今までのBMWディーラーさんと、輸入部品屋さんでは
これ。。あかんな。。と。

世界的に売れた車BMW E30なんで
無いもんは、世の中には無いような気がしてますが
それをどうやって入手するか。。とか。。

でも部品があってもアホみたいに高額なんはね
話にならんでしょ

それでも無かったら、見つからんかったら
作るしか無い。
正しくは作ってもらうしか無い。。ですが。。わたしは。

でも気をつけな、作ってくれるんはいいけど
足元みてアホみたいに高い事言うてくるとこもある
それは初め分からんから、お金出してね。。(依頼してって意味)
お勉強させていただきました

純正が廃番で無けりゃ社外品も販売メーカーやら選択して
買ってみたりしています
たとえば写真のエアコンコンデンサ。
純正廃番〜。
作ってもらうとまるまる万円〜。
社外品まるまる万円!。
なら社外一個送って〜とか。

おかげさまで、いろいろ勉強になりました、なってます。
これから先、BMW E30を乗って行くために
いろんな選択肢できて来ました

旧車ブーム?
そんなん興味ないんよね。。わたしのあたまん中

だいたい旧車に乗ってるって、思ってないもん

飾るために乗っとるんちゃう
安く長く楽しく乗りたいから
乗っておもろいから好きになった車やからねBMW E30は
明日は木曜定休日です

黒4の裏切り(BMW E30 は裏切る)

ほんま。。悪夢。。いや。。悪魔ですわ

昨日はご来店BMW E30 M3さんの熱い熱い箇所を応急処置して
夕方にサンルーフ取り付けのお仕事して
まあ。。いっこ予定は繰越なりましたが、無事にいちんち終了

作業服から着替えて、帰り支度も完了
ちょっと早めに出発して
私用を済まして、お家に帰りましょ
んでお家でお風呂入って、おまちかねのビール。。ではなく発泡酒だね

事務所の電気も消して。。
日中外に置きっぱなしの黒4の室内は熱々なんで、
エアコンつけて、少しアイドリングして冷やして乗り込む最近

IGキー回して始動。。ん?
黒4は座り込まないで、アクセル触らんかっても一発始動なんで・・
え?もう一度。。IGキー回して始動。。ん?
レカロシートにちゃんと座って腰入れて?IGキー回して始動。。ん?
かからんやん。。
アクセル少し踏み込み、本気で始動を試みる
何とかかかるが・・アイドリングしない。。
あかんやん。。これ。。

帰られへんやんか。。
SWIFTは仕事に行っとるし。。
え?電車で。。今から電車で?帰るん。。

あかん。。電気も消したけど、真面目に原因探すしかないわ

アイドルバルブが動いているか?
手で触って。。おー・・動いとらんし。。
んじゃリレー?疑いましたが、リレーでは無い
となると。。わるさしてるんはアイドルバルブ本体もしくは配線。。
アイドルバルブを交換していつもの黒4に戻りました

ほんまに。。もう。。
もちろんなんか兆候があったわけでも無く
SWIFTはずっと出稼ぎに行っとるんで
ずっと黒4乗っててのいきなしの裏切りです

へたれのきただはトランクに、DME、エアフロ、FUELポンプ、リレーなどなど
忍ばせていますが。。
新たにアイドルバルブもトランクに入れておかないとね。。

あなた?BMW E30 を信用してないの?
はい。。全く信用していません。
現在走行距離 188396km 
わたしが乗り始めたのは50000kmの時でした
製造後33年初めての交換部品だと思われます

昨夜は交換しだけでした
本日バルブ本体の抵抗測定しましたが
ダメダメの数値出してました
ご臨終ですね
ちなみに。。
アイドルバルブ T型 1341 1433 626 ¥62,700 
アイドルバルブ L型 1341 1286 065  廃番