Breathe30BMW のすべての投稿

BMW E30 エンジンマウント

正直BMW E30 のエンジンマウントは強くありません。
強いって?どう言うふうに?ってなる人もおられるわけでして。。

喧嘩に強いのか?
持久力があるってことか?
周りに負けないと言うことか?
周りに流されないと言うことか?
しっかり自分を持っていると言うことか?
はたまた優しさを持っていると言うことか?
強さは人それぞれで。。

BMW E30 の特に6気筒M20用エンジンマウントは
ダメになると。。
”悪さ”することは、随分ブログで書いてきました
”悪さ”ってそんなかわいいもんじゃなくて
上記の写真のように
割れかかってると言うんじゃなくて。。
外れかかっているが正しい表現かな。。
”どえらいこと”起こすんで
早めの交換をお勧めします・・

と。。普通の事書いてますが。。
実はそんな悠長なこと言ってはいられないんです
よ。。
先日書いたかな?書いてないかな?
でも世の中のお盆休みに元気のない事書いて炎上?したらやなんで。。
炎上って。。そんなそんなことする人は誰も読んでないか。。
BMW E30 のエンジンマウントは
6気筒M20だけでは無く。。
M3とかも右にエンジン傾いているので
右側のエンジンマウントは見た目?
変形して傾いてゆきます
エンジンマウントストッパー入れたりとかで対処したり。。
”対処部品”もBMW純正でもありますが。。
ここはゴムなんで。。やっぱ定期交換ですね

「そんなら右と左入れ替えたら」

長いことこの仕事してますが。。
こんな事を言われたのは人生初です。。
一体どこでそんな言葉(事)覚えたんでしょう?
どっかに書いてあるんでしょうか。。
影響力ある人は。。。。。。

たとえ少し左右で環境違っても。。。
ゴムです。。
技術屋さんならなんて言うでしょうね。。

わたしは商売人なんで、左右交換をお勧めします

事務所で好きなおうたを聴きながら

エアコン効いた事務所で?
好きな音楽聴きながら?
えらい余裕でんなきただのおっちゃん

アホなことゆうたらあきまへんで
んわけあるわけ無いで

電話も鳴らん事務所で
じめじめと陰気な性格と
ネガティブ思考で音もなかったらどないなりまんねん?
それでのうてもな
おっちゃんの頭の中はね
一年中”せみ”鳴いとるんです
音楽でも鳴ってないとね
おかしい頭がもっとおかしいなるん。
今日はね、朝から気合い入れててね
気合い入っててんよ。。
BMW E30 318 M40エンジンのタイミングベルト交換などなど
今日いちんちではでけへんのは分かってた
おそろしいくらい長いこと寝てたはったから
遅刻とかそんなレベルちゃうしね
まあ。。ぶりきんの夏休みまでにエンジンは始動予定してる

な、汗かいて工場で頑張っててんけど
だれも覚えてへん?ヘッドライトがやっとでけてきてん。。
きただの緊張の糸切れてもて
それでのうてもほっそい糸やからね
すぐきれんねん

でちゃうことしはじめて
始めたら始めたで本気モードに入ってもーて
電話ならんし口閉じてばっかりやったら
空気の入れ替え無いからろくなことない
歌でも歌いながら?する?
いやいや。。鼻歌歌ってできるほどな。。
心に余裕ないで
頑張って仕上げて
作業して稼がなあかんのです

今日接着までしたんで
あした
仕上がります

きょうもいちんちおつかれさまでした

細いエンジンアース。たまに付いてないのを見ます。

昨日バッテリー止めを付けていて気がついたんです
右側の細いエンジンアースが無いぞ。。
フロントバッテリー(M3ではクーラントタンク置き場かな)置き場あたりと
タペットカバーの後ろ側に繋ぎます
日本仕様には付いていて、アメリカ仕様には無いのか?
じつはこのBMW E30 はアメリカ並行輸入車であります
初めからないのか?途中で無くなっちゃったのか?
よく知りませんが。。
メインのエンジンアースは左側オイルパンとBODY間に太いのと
バッテリーマイナスとBODY間にあります
OLDミニでの話ですが、エンジンが前後に揺れて、アースが引きちぎれて。。
始動不可なったり。。
メインアースが繋がってなくて、火災寸前だった車などなど。。アース不良で悪さする事多いです

先ずは自分を疑いますが・・

ちょっと訳あり入庫なので。。
詳しくは書きませんが。。
入庫時に気がついたのは、タコちゃんが動いてない。。
で、ありました

まあ。。いろいろ。。たくさんのお仕事を頂いていますので
タコちゃんが動かんくらいは
大事件でもないので
後回しにしてました

いろいろな作業もなんとかかんとか半分?進みまして
後回しにしてたタコちゃん復活作業です
ちょっとやだなぁ・・
と、思っていたのは事実です。。
なんで?大事件じゃないってさっき書いてたじゃん

ずっと前に。。数年前に。。
わたしがこのBMW E30 のメーター針を赤く塗ったんです
針をメーター単体から抜いて塗ったんですね。。

だから。。壊れたんかも?

「やろうしよう塗ろう!」って言ったわけではなく
きっとへたれのきただは
「やりたくない」って言って
嫌々やってたはずです
だから。。壊れたんかも。。
またメーター外すのかぁ
タコちゃん本体があかんかったら。。
また針抜くのかぁ。。
ネガティブきただは悪いことしか頭に浮かびません
しかし。。動かさなければならない時期にきました
しゃーない。。メーター外すか。。

の前に。。
基本基本・・ヒューズからだ。。基本基本
ヒューズボックスの蓋開けて
まずは目視点検。。
老眼では見える範囲は決まってまして・・
BMW純正ヒューズの7.5Aは切れてるか?見えません
テスターあてて全てのヒューズを点検です
21番ヒューズ切れてました
まあ。。なんで?切れたか?はまだ分かりませんが。。
新しいヒューズを入れたらタコちゃん動きました

しかし。。
ヒューズ交換で長いこと文を書けること
そこだけは感心してやってください。。