夏だからヒーターは使わない。。。ではなくて、結構夏でも気が付く箇所です。
昼間は温度調節をCOOLに全開だと思いますが、夜など少しエアコンが冷え過ぎて、寒いな。。。と温度調節ノブを右に少し回したら、な〜んかクーラント臭いのに気付きます。冬の暖房全開より気が付き易いかも。。。
ヒーターバルブやコアは、室内左側から外します。左ハンドル車はアクセルなどありますので、やりにくいかな?と思うかもしれませんが、右ハンドル車の方が実は作業しにくいです。
ヒーターバルブ本体から漏れていたり、Oリングからも漏れなどが、あります。またヒーターコアには滲みがあったりしますので、コアを引き抜き点検し、ついでに清掃しておくのが、ベストです。
クーラント臭いのをずっと放置しておくと、左足下が水浸しなんてありますよ。右ハンドル車の人は濡れているのに気が付かない時があるので、要注意ですよね〜
Breathe30BMW のすべての投稿
2→3Pedals Own Lesson.05(組み付け)
これからは組み付けですので、完成を目指して、楽しい作業が続きます。フライホイールの取付ボルトは新品で、規定のトルクで締付け、クラッチディスク、カバーを取付け(ディスクのセンター出しは大切です。後が楽です。)後はマニュアルを載せれば、下回りは一段落ですね。フライホイールを装着する前に、クランクのOILシールは交換しておきました。いつも思うのですが、E30のセルモーターの脱着だけは、なんどやってもやりにくい。。。あまりしたくないけどそこは、マニュアル装着の為、喜んでしましょう。
プロペラシャフトのセンターマウントB/G、ギボクラッチはすでに前回交換済みなので、あとはすいすい?行ってくれるはず。。。
クランクリアOILシール 1114 2249 533 ¥6,195-
フライホイール ボルト 1122 7805 885 ¥294- × 8本
E30 ATシフトS/Wのいたずら
ATシフトS/Wのいたずらで、色んな症状が出る時があります。一番よくあるのが、エンジン始動不良(セルモーターが回らない)です。IGキーを回しスタートしても、うんともすんとも言わない。。。ATではPレンジかNレンジでしか始動出来ないシステムですので、たとえばDレンジでIGキーを回した時と同じ感触です。
シフトレバーを少し動かしながら(前後に微妙にゆする感じ)エンジンが始動出来れば、ほぼ、ATシフトS/Wのいたずら(故障)と思っていいはずです。
また、バックにギアを入れているのに、バックランプが点灯しない。。。なんてのもATシフトS/Wのいたずらの可能性があります。交換は少し面倒かも。センターコンソールを外したらなんとか交換出来るかも?なんて思ったら大間違い。。。下回りからも外さなければATレバーASSYは外れてくれません。ちょっと困ったいたずらです。
2→3Pedals Own Lesson.04(危機一髪)
よしよし!オートマ降ろしたし、マニュアルも降ろしたし、後は積んでみよ〜ってところでしたが。。。ちょっとまて。。。忘れ物はないかな?あれだけ小さな物は忘れない様に慎重に。。。と思っていましたが、やはり有りました。パイロットベアリングを付けなくてはなりません。オートマ車とマニュアル車では、クランクシャフトのお尻に刺さる物が違いますから。。。ここは勿論新品で(他の消耗品は何度かマニュアルを降ろしたり、積んだりしている時に新品などに交換済み)行きたいので、BMWに発注いたしました。
パイロットベアリングがBMWから入荷し、見ましたら日本製のベアリングで、少し安心?したのが正直な所です。
さーて後は元気に積んでみましょう!忘れ物はないかな。。。
パイロットベアリング 1121 1709 681 ¥1,995-
忘れた?頃にALPINAホイール
2008/12/27 記事「e30 ALPINA ホイールのリペア VOL.1」からまさに6ケ月。。。忘れ去られていることでしょうが、リペアが出来上がってきました。
「おいおい、リペアってそんな時間が掛かるの?」いえいえ、そんなわけではありません。私の在庫なので後回しでOKなんて言ったものですから。。。まあご愛嬌と言うところでご勘弁を。
7月19日に合わせて、いくらなんでも仕上げてもらいました。やっぱり奇麗にすると気持ちがいいですね〜。
いったい幾ら(¥)なんだ?ろう。。。?原価計算してみよう。。。アルミの仕入れと、ホイールリペア4本、エンブレムやガスケットを取り寄せて。。。う〜ん。。。
価格は7月19日に、店頭でね。。。しかし、センターキャップを付けないと絵になりませんね。
勿論、センターキャップありますよ。
やはり当日売れませんでした〜 2009/07/25
2→3Pedals Own Lesson.03(背比べ)
とりあえず、パーツ比べから入りました。大きな所は見落としはなかなか考えられませんし、小さな所を重点において。
クラッチが増えるので、そのOILラインは何処を通っているのか?穴は開いているのか?
マニュアル車からパーツ類を外す時に取り忘れがないように。。。慎重に。
2→3Pedalsの説明書なんてありませんものね。まあWEB上では色んな方がされているので、参考にはさせて頂きましたよ。
というわけで。。。パーツは全て外したはずなので、次はマニュアル搭載予定車のオートマなどを外して、パーツ比べです。プロペラシャフトは長い方がマニュアル車です。GETRAG240のマニュアルは小さいからですね。GETRAG260だと、どうなのかは私はまだ知りません。
プロペラシャフトは2分割ですが、どうも私には、デフ側(後ろ側)は同じに見えるのですが。。。
E30 ファンレジスター
ちょっと水温計が高め、もう少し上がると電動ファンは回るけど、うるさい(高速回転)。なんて症状があれば疑う箇所がファンレジスターかも、勿論ヒューズは一番に点検が鉄則ですね。
キドニーグリルの後ろに電動ファンが見えます、そいつの下側に抵抗器が付いています。
ナンバープレートを外すと見易いです。導通が無ければOUTです。
交換はグリルを外して上からか。。。バンパー下の隙間からか。。。私は手がなんとか小さい(紅葉の様な。。。)ので、バンパー下からなんとか入ります。大きな手の人はちょっと無理かも〜
もし全く手が入らなければどうするんだろ〜?バンパー外して?になるんだろうか。。。
ファンレジスター 1740 1373 177 ¥4,578-
2→3Pedals Own Lesson.02(おさらい)
まずはおさらいから。。。(自分でも忘れかかってるので。)
1.たぶん2年6ケ月程前 88年320iM スポーツバージョンを購入。
2.2速→3速が入らない事が発覚し、ZF製マニュアルを降ろす。
3.分解 シフトロッドの磨耗を確認、ロッド及びロッド周りのパーツを交換する。
4.シフトは入るようになったが、異音が高速でするので、再度ZF製マニュアルを降ろす。
5.再度分解 8割ほどなんとかばらすが、断念し、お蔵入り。
6.GETRAG製240マニュアルを有志から入手し、再びマニュアルを付ける。
7.完了したが、ガソリンタンクなどに錆が出てしまって、エンジンが吹かない。
8.別車両からタンクをGETするが、進行を停止する。
というわけでした。。。で「2→3Pedals」にする訳ですから。。。オートマ車両からオートマを降ろし。。。
また、320iM スポーツバージョンからまた、GETRAG製240マニュアルを降ろし。。。
オートマ車両に、GETRAG製240マニュアルを載せる。。。
う〜ん。。。一体なにやってんだろう。。。考えたら、あきれますね。。。