Breathe30BMW のすべての投稿

BSC(エナペタル)O/H for breathe E30 MT

「2→3Pedals」が機械的には終了しましたので、本体のリフレッシュを兼ねて、足周りをO/Hいたしました。何にしようか?考えながら「2→3Pedals」していまして、実は初めはKONIの51φ(お客さんに頂いた)のフロント減衰力調整式をO/Hに送ったのですが、少々訳あり断念。。。フロントサスペンションを51mmストラットに交換予定だったので、ちょっとがっかり。。。ではとフロントショックは在庫であった、45mmBMW純正BILSTEINをO/Hに決定。(ストラットケースは51mm、320スポーツ風に)以前にもBILSTEINでO/Hはして頂いたので、ちょっと面白く無い?ので、エナペタルにセッテング変更も兼ねて、お願いしました。
ミーハーな私は本当の所、あおーいBILSTEINにしてみたかった、乗ってみたかった。。。のが正直。セッテング変更の内容は、街乗り重視で、後は秘密(恥ずかしくて言いにくいのです。恥ずかしいってどんなんやねん。。。)にしておきます。明日19日(夏なのに。。。)に合わせて、妄想は沢山ありましたが、ストラットケース、ショック、サスの変更で時間切れ。。。とりあえず、着地。。。
フロントショックはストラットケースに入るので、再ペイントは予算的な関係でしませんでした。ブルーペイントは、見えるリアのみです。

2→3Pedals Own Lesson.09(忘れ物)

足周りが届くのが17日と聞いていますので、ちょっと改装はお休み〜と、19日のお遊びイベントに向けて、工場の掃除などしていましたが、お〜っと、一つ忘れ物があるのに気が付きました。せっかくマニュアル用のDMEを外していたのに、オートマのDMEのままでした。エンジンなどは普通に始動し、走れますので(細かい所まで私は知りません。)、この小さな箱を忘れていました。。。せっかく完璧に?2→3Pedalsと上手く行ったのに、勿体ない?ですよね。
どこかで読みましたがマニュアル用のDMEは廃盤だとか?調べていませんので、曖昧な所ですが。。。
SHOPさんなどで、チューニングROMなど売っていますけど、お高いし、興味はありますけど、ノーマルのM20ですからこれで良い?ですよね。。。え?交換すれば、M20のポテンシャルをまだまだ引き出せる?ちょっと予算もありますので。。。BMW純正流用好き、プチいじり好きのブリーズではこのくらいでご勘弁を。。。
最終、登録時は勿論、動力伝達装置の改造申請まで続きますが、それはいつになるやら。。。

7月19日 夏なのに。。。


BMW E30 HeatMeeting 「夏なのに。。。」の日にちが迫ってまいりました。
いろいろパーツを飾り、チャクチャクと準備しております。
何故「夏なのに。。。」と言うサブタイトル?質問は有りませんでしたが。。。お節介なので言いますと。。。なるべく夏にはe30に乗りたくないって方が多いので、引っぱり出しちゃお〜って感じです。なんでこんな暑い時に。。夏なのに。。。ってつぶやきそうだからです。
当日はもしかしたら。。。混雑するかも?ブリーズ ブースは大した事ないけど、3人の侍?が期待されていますね〜噂ですが。。。
AC SCHNITZERの格安USEDホイール、たぶん売れない(高い)ALPINAリペアホイール新品タイヤSET、BBS RS 15インチホイール、3連メーター、3人の侍オリジナルお遊びグッズ。。。などなどが、予定されています。お楽しみに〜

「ブリーズはこんな所か〜」、「イベントなら行き易いかも〜」っとブリーズに来て頂くのが、私の狙いではあります。初めてお越しの方には粗品ですが、ご用意しております。是非一度遊びに来て下さいね。合い言葉は「夏なのに。。。」。。。
※駐車スペースは限られております。
※満車時は入場をお断りする場合があります。あしからずご了承下さい。
※ご近所に民家があります。アイドリング、空ぶかし、カーステレオの音量等、迷惑になりますので、絶対におやめください。
※当日はE30の品評会ではありません。

※19日当日は工場内はフリーマーケットスペースになりますので、リフトアップなどによる作業は一切出来ません。あらかじめ御了承下さい。

2→3Pedals Own Lesson.08(おしまい)

さてさて最終章になりました。マニュアルパーツの全ては移植が出来ましたので、後はエンジン始動です。
この始動の件は、「2→3Pedals 」の妄想の時点で考えていました。オートマ車ですから、ATレバーがPもしくはNでないとエンジンは始動しませんから、「さてどうしようか?」と。。。
まあその辺りの配線を誤魔化せば、なんとか始動は出来ると思っていましたので、全て移植が終わるまで、考えない事にしておきました。とりあえずATレバーASSYの配線をそのまま残し、P(N)でエンジンを始動、掛かりました。リフト上で、走らせギアチェンジ、いい感じです。E36のなんだか忘れてしまいましたが(随分前の記事で書いています)、プチショートストロークのレバーに交換していましたので、これまたいい感じ。。。
とりあえず、このままでは不細工なので、真剣にスターターの配線を考えまして、P、Nにと認識させ、配線を加工(そんなオーバーではありません。。。)しました。
しかし。。。ひさしぶりに楽しい日々でした。やった事無い事をするのは、いいですね〜
え?いったいどの車両(E30)に「2→3Pedals」したの。。。?それは19日のお楽しみにね。。。(まあばれていると思いますが。。。)
現在何か良い(かっこいい?おしゃれ?渋い?)シフトノブを模索中。。。あんまり知らないので、誰か教えて欲しいです!
「2→3Pedals」をしていく内に、またまた妄想が広がり。。。現在足周りをOH中です。。。
追記。スターターの配線は、後日誤魔化さずに、通常のマニュアルの配線を見つけて、完了いたしました。

E30 8or9→11fin

羽根が多けりゃいい?う〜ん。。知りません。昔からよく見る11枚FANブレードです。カップリングを組み替えて使います。
効果のほどはいかに?水温が安定する?ファン音がうるさくなる?
私には未知数です。
結構色んな所で付けておられるようなので、いいんだろーな〜って感じで発注いたしました。(お客さんに品番を教えて頂きました。)
勿論水回りはきっちっと整備してからの取付が良いですね。
カップリングが甘いのに付けてもね〜
11枚FANブレード 1152 1723 363 ¥7,245-

現在庫 3個あります。2009/07/24
現在庫 1個 2009/08/10

e30 オンボードコンピューターの照明


オンボードコンピューターが付いてるE30は私は、M3でしか見た事がありませんが、当時はオプションであったとか。。。
バックライト照明バルブの交換を依頼されまして、ほいほいと終わると思っておりました。
アナログ時計のバックライト照明バルブを交換するのと同じだろ〜って。。。いやいや違いました。
オンボードコンピューターを外すには、パネルを外さないといけませんでした。
パネル外さないで、ステレオだけ外してする方もおられるとか。。。私は手が小さいですから可能かもしれませんが、パネルが割れたりしたら嫌だし、昔木目のウォーターペイントなどでしょっちゅうパネルは外していましたので、冒険は無しで。。。ハウジングバルブの方はスライドで抜きます。もう一つ小さなバルブも付いています。
ハウジング 6581 1375 461 ¥5,943-
バルブ1.2W 6211 1368 299 ¥504-
※2009/07/01よりBMWパーツ値上がりしております。
上記は改定前の価格です。

2→3Pedals Own Lesson.07(室内&OILライン)


今回は隣にマニュアル車がありますし、パーツを揃えての2→3Pedalsではありませんので、お手本車?があるので、悩む所はほとんど無い状態です。
初めての経験なので、一番いい状態かもしれませんね〜右のお皿から左のお皿に移すように。。。
ペダル部も全く加工はありませんでした。クラッチのOILラインも確かにやりにくいですが、サービスホールがありますので、グロメットを入れ替えるだけの作業です。
E30で面白いのは、クラッチペダルの根っこに、クラッチのマスターシリンダーが付いてるって所(EU車では当たり前?なのかは私は知りません。)です。国産車などはエンジンルーム、ブレーキマスターの隣と言うのが定番です。右ハンドル車でマニュアルに載せ替えている車両が気になり、クラッチのOILタンクはどうなってるの?って見せて頂いた事があります。別の専用のタンクを増設されていました。
(右ハンドル車でもブレーキOILタンクなどは左にあるから、右ハンドル車では、OILラインが長くなり過ぎるので)
左ハンドル車では、ブレーキのOILタンクから枝分かれで供給します。ブレーキのOILタンクを見て頂くと、左端にストローみたいなのが出ているのが分かると思います。
さて残るはエンジン始動です。これで完成のはずです。。。

2→3Pedals Own Lesson.06(下回り完了)


とりあえず下回りは無事に完成です。特に大きな変更箇所はありませんので、当たり前ですよね。。。
少しマニュアルとオートマのパーツの違いと言えば、ミッションの長さの違いで、ミッションマウントが変わり、取付位置が変わる事。でもスライドしてマウントが付く様になっていますので、いろいろ変更に対処出来る設定になっている所がいい感じです。マニュアル車はキャタライザーにマフラーブラケットが付く様になっていますが、オートマのキャタライザーでも工夫すれば、大した問題はなさそうです。(今回はマニュアル車のキャタライザーを使いました。)
完成した下回りを見ていますと、いろいろまた妄想が広がり、足をばらそうかなど手が止まってしまいましたので、とりあえず室内やクラッチOILラインに進めることにしました。。。