Breathe30BMW のすべての投稿

BMW E30 カブリオレ ドアロック終わった〜ら。。シートダンパー。。と、あと、2つ

DSC_3396DSC_3398
ご依頼の作業は、カウントダウンを始めました。(始めたつもり。。)
沢山あったメニューで。。残るは、ドアロックと運転席シートの修理。
一番やだな〜と。。思っていたのが、ドアロック。
キーシリンダーでどこを回しても。。リモコンも付いてますが、全く集中ロックが上げ下げ(開閉ですね。。)不能であります。
とりあえず、キーでシリンダー回るか?チェック。。
運転席OK。。左ハンドルなので、左回り。。トランク。。回る回る。。
助手席。。ん?ロック側は回るけど、アンロック側回りません。
カブリオレは、ドアロックノブが落ちていれば、ドア締めると。。鍵掛かっちゃうので、窓を開けておいたり、キーは必ず車外へ置いておくが。。経験。。
ドアロックリレーはロック側は、リレー作動音有りで、アンロック側音無し。。
あ〜また。。たぶん、2ヶ所の故障だな〜と。。推測しました。
全く開けれなくなる助手席のアクチュエーター取り出して、手でおもっきし引っ張ても焼き付いているのか?びくともせず。。
とりあえず、アクチュエーター交換したら。。キーシリンダー&リモコンでロック側のみ集中作動しました。
もち運転席、トランク、助手席すべて集中ロック側は動きました。
よしよし。。あとはアンロックであります。
リレーを点検、交換して〜全てのドアロック&アンロック動きました。
リレーは今度バラしてみてみましょう。。
次は、シートを外して〜。。あー疲れて来た〜
DSC_3407DSC_3408
シートダンパーの交換は、先日も書いた?ので、ブログは手抜きして。。省略。。
でも作業写真は沢山撮ってますよ。。
ブログは手抜きですが。。作業は手抜きしてないので、だ〜いじょ〜ぶ。
よし。。終わったら、リアガラスの交換だ〜
いやまて。。もう一個あった。。
”ガソリン減ったら、エンジン掛からない”
ん?当たり前のこと?
ですよね。。
でもね。。違うんです。。減ったら。。かからないらしいんです。
メーターが壊れている?
お話によると。。そうでは。。無いようです。。
ちょっと推理?している箇所があるんですが。。
当たるかな〜?当たらなかったら。。悩むよなぁ。。
帰れるかな。。今日。。

BMW E30 カブリオレ エアコン復活、メーター復活。。ひとつづつ解決して。

DSC_3391DSC_3392
DSC_3393DSC_3395
メーターのギアは定番で、欠けておりまして、いつもの様に3個同時に交換です。
ここは中古の物を入れて動いたとしても、必ずと言っていいほどまた同じ作業をしなければならないので、新品交換です。
昨夜発見のSIボードをブリーズ電池交換済みに交換ました。
バックライト照明などは清掃し、綺麗に光るようにしておきます。
全て組み上がり、BMW E30カブリオレに取り付けました。
念願通り?全てのメーターが正常に動き出してくれました。
一応再生済みSIボードですが、下取りあっての価格です。
今回は。。どうしようかな。。
下取り破損しているしなぁ。。と、悩んでおりましたら。。
「基盤再生修理しますよ〜」
って。。ご連絡ありました。
流石です。。嬉しいお話し頂けました。
さあ。。次は。。
あ、ドアロックの修理もあったんだ〜〜まいったな〜
終わらないな〜〜

ちょっとした事で。。BMW E30のメーター壊れます。。初めて見ました。。

DSC_3379DSC_3384
BMW E30カブリオレのメーターのトリップが動きません。
定番のメーターギアでありますね。
先日ダッシュボードを交換する作業中に。。気が付いていた事がありました。
ダッシュから。。メーターパネルを外すとき。。
ここに”このビス”は。。やばいんじゃないの。。
メーター枠の黒いカバーの下側センター部の2本のビスです。
通常はステンレスの短いビスで止めます。
「げ。。長い黒いビスが入ってる。。」
メーターのトリップギアを交換する時に確認してみよう。。と本日夕です。
昨夜ダッシュボードを取り付けエアコンガスを入れて、エンジン始動の時に、メーターの動きなども見ておりました。
タコメーター動きへ〜ん。。水温計なんかへ〜ん。。燃費計なんかへ〜ん。。
DSC_3385DSC_3386
黒い長いビスが。。コンダクタープレート(SIボード)の基盤に接触して。。プリント配線を断線させているようであります。。
丸印写真はクリックで大きくなります。
一番上の写真のステンの短いビスが、ここの定位置であります。
長いのは。。やばいっす。。
左右とも長いビスが入っていたので、写真にはありませんが、2ヶ所傷付けております。
ビスの長さには理由がありますので、観察必要ですね。。
噂で聞いた事がありました。。こんな事でメーターおかしくなった事。。
ん〜〜。。ん。。また追加部品ですか。。
中古車買って来たばかりなので、お客さんは知りませんものね。。
これは。。ご連絡入れないと。。ね。
自宅は朝顔がそろそろ咲きそうなので。。観察します。

BMW E30 M20の最近日本在庫もドイツ在庫も無くて、作業遅れて、困っていた物。。在庫しました。

DSC_3377DSC_3378
ほんまにもう。。
こんなパーツが欠品とかしていて。。
全くもって仕事進まなくて。。
はたからみたら。。入庫車多くて。。
「いそがしそやね〜」「えらいもうかってんちゃう〜」
仕事進まんから、沢山にみえるだけだっちゅーの。。
このパーツたちを見たら。。思いだして。。いらいらします。
日本在庫しないんなら、ブリーズでする!な〜んて。。えらそうに。。
冗談です。。よ。。一台分だけですよ。。在庫沢山出来るような工場じゃないです。
ただの小さな町工場ですもん。。

エンジンマウント(長〜い間。。片側入荷しませんでした。)1台分
EXマニガスケット(ドイツ欠品でした。)1台分
マフラーバンド(ブリーズ中古在庫が全て無くなったので。。)1台分
たった。。これだけ。。
ふ〜ん。。

BMW E30 お遊びウインカーは前期も後期も一緒です。

DSC_3371DSC_3372
な〜んか。。久しぶりに。。営業させて頂き、買って頂いた気がして。。嬉しいです。
BMW E30 用のフロント&サイドウインカーレンズSETであります。
ブログに載せた瞬間は売れるのですが。。
後で、追加在庫したりしたら。。全く売れませんでした。
今日午前に遊びに?来て頂きました前期E30さんに”営業”して。。買って頂きました。
こんな小物が売れないと。。ダメなんです。。ブリーズは。。
スマホの時代?だから?。。あんな小さな画面ですから。。現在のページと言うか。。最新のページしか。。見ないんでしょうね。。
あ、私もスマホですが。。スマホ嫌い。断言できます。
嫌いなのに持つなって?好きになるかと思ったんですよ。
まあ。。音楽プレーヤ付き携帯と、私は使用はそれのみになりました。(だんだん化石化してゆく雰囲気の北田です。)
”今日のたこやき”もスマホで見てくれている人は、なんか”今日のたこやきコーナー”知らない人が多いみたいで。。かなり。。がっかりしています。
スマホ嫌い。
どうでもいいですが。。
BMW E30はこのレンズ前期も後期も共通なんですよ。(M3は違います。)

スマホ嫌い。
しつこい。

スモークレンズSET SOLD OUT 2015/06/24
クリアレンズSET SOLD OUT 2015/07/04
全て売り切れました。

BMW E30 カブリオレ エアコンとダッシュボードの出来上がり〜

DSC_3364DSC_3369
作業中の写真はいつも沢山撮影しています。
ご用命あれば、メモリーカードやUSBメモリーをご持参下さればコピーいたします。
夢中になってやっておりまして、疲れ果ててしまい、写真だけ載せて帰宅したのが午後10時半でありました。
途中配線の保護テープの朽ち果てた箇所は、巻き直ししたりしております。
結果ダッシュボードを付ければ、全く何もなかったかの様な佇まいになってしまいますが。。
作業する人間も楽になりますし、次回何かあった時も分かり易いしね。。
次は私が触るかどうかは。。お客さんが決める事なので。。
次回もご入庫して頂けるように。。と、作業するしかありませんね。
同時進行のエアコンエバポ&エキパンも清掃&交換など行い、真空引きをして。。
エンジンをかけなくても、真空引きがしっかりできていれば、高圧側からガスを充填できます。(エンジンかけている時は、高圧側閉じます、低圧から充填です。)
中古コンプレッサー&レトロフィットKITによる冷媒変更。
全てのOリングは交換&配管洗浄でBMW E30カブリオレのエアコンは見事?復活であります。
しっかり低圧パイプは”汗”をかき、室内はひえひえ〜であります。
R12旧ガスより、新ガスの方が効きが悪いとか?噂聞きますが。。
私にはそんな気はしませんが。。ね。。