

”BILSTEIN E30 M3 Clubman Pack”なる物が発売されたのは、随分前だったと思います。
なんか悔しいな〜と思っていた記憶はあります。
M3だけかいな〜と。。嫉妬していたのであります。
まあ。。10年以上も前の事だったと思います。
そのころE30 M3のお客さんなど全くいませんでしたし、私自身M3への憧れはありましたが、目の前で見た事もない雑誌の世界の車でありました。
なので、BILSTEIN E30 M3 Clubman Packと言う足回りがどう言う物かも知りません。
今回、現物を目の前で見まして。。
ん?ちょっと。。これ。。意外と?面白いんじゃないかと。。
まあ。。ストロークだけの(見た目だけの)話ですが。。
ブリーズにある、中古在庫のBILSTEINショックアブソーバーと並んで頂き、背比べであります。
一番のお兄さんは、BILSTEINショートストローク 品番P36-0335で、E30 M3やE30 M20用 51mm BTS-KITに使われている物です。
次男は、意外と(私だけそう思っているだけですが。。)E30 M3 クラブマンパックでした。。
で、一番やんちゃな三男は、E30 M3 N1足(N足とか言われてます?)であります。
ふ〜ん。。色々考えて作られている足周りなんだ。。E30 M3 クラブマンパックって。。(スプリングも専用設計なようです。スプリングが結構柔らかい?かな。。)
車高がノーマル高維持なので、M3乗りには人気無い?とか。。聞きますが。。
初めて見て。。ちょっと意外でして。。面白そうじゃん。
車高下がるだけで。。ふにゃふにゃの?足回りもありますし。。ね。。
まあ。。タイヤなどでも乗り心地変わりますので、ショートだからどうのこうのとは思いませんが。。
ロードテストして作られた物だと思いました。
と言う。。始めに書いた通りの見た目だけのお話です。
”BILSTEIN E30 M3 Clubman Pack”BILSTEIN SITE PDF
新兵器?導入って、、ね。。
なんやねん?ってお話なんですが。。
ちょっと今日はBMW E30のパーツ入荷で、へろへろになっていまして、直ぐに書けませんでした。
そう、新兵器であります。
本日から、各種クレジットカードが、ガレージブリーズで使える事になりました。
ぜひお問い合わせくださいませ。
それとカメラの修理が出来て来て(レンズですが)通常モード?に戻りホッとしております。
たくさんはたらいて〜稼がなくては〜


私の知る限りでは。。。
BMW E30の燃料フィルターの種類は、たぶん2種類だと思います。
M40エンジン318は細長いフィルターでした。
それ以外は。。同じだったと思います。
いつも思うのですが。。語尾に”思います。”とか、”。。”点々を書いているのは、自信が無いからであります。
経験した事しかなるべく書かないように心がけているので、そうなってしまいます。
”こうです””これです”と書ければ、読んで下さってる方も知識になるのでしょうけど。。
ここのブリーズブログでは、その曖昧さが。。良いところ?なんて思って下さった方が、安心して?私も書けるのであります。
とりあえず、そう言う書き方で逃げる小心者である事は事実でしょうね。
で、M40以外はM20、M3ともみんな同じと言う事で、話を進めます。
しかし、燃料フィルターの取り付け位置は違いがあります。
BMW E30後期はガソリンタンク左前、リアタイヤ左前付近で、前期はエンジンルーム内であります。
前期と言う書き方がおかしいかも知れませんが。。
まあ。。どちらかにあります。
BMW E30 M3の前期と後期の見比べ方を私は憶えられませんが、燃料フィルターの位置はそのどちらもあるようです。
面白いもんで、M3(E3をたぶん除きます。さっきも書きましたが、私の知る限りですよ。)は、燃料ポンプはガソリンタンク左前、リアタイヤ左前付近でも燃料フィルターの位置は、両方のあります。
ここで、前期と後期を決める?んな。。わけないでしょうね。。
まあ。。どちらでも、良いのですが。。エンジンルームに燃料フィルターがあるE30は、私は交換しにくいかな〜と思っております。
で、その位置によって、燃料ホースの形状が違うのでありまして。。
BMW E30 MEMOを作ろうと思ったのでありましたと言う。。
お昼休みの戯言でした。
M20後期(64Lタンク、FUELポンプガソリンタンク内)
成形FUELホース 1612 1180 398 ¥2300-(廃番)
成形FUELホース 1612 1180 399 ¥3000→¥4850-
M20前期&M3?(55Lタンク、メインFUELポンプシャシ側)
成形FUELホース 1353 1726 960 ¥
1353 1726 960 ※M3 FUELレギュレーター使用
成形FUELホース 1331 1722 565 L型長い ¥5760-→¥5800
成形FUELホース 1331 1288 284 L型短い ¥2200-→¥2120-
成形FUELホース 1612 1178 990 ¥1560-(オンブバッタ仕様)
FUELホース 長尺物 1353 7563 456 ¥600-/10.1m
※(コーティングホース)
※私のMEMOです。信用しないでください。
他、M10や325eなど色んな箇所に使われているようです。価格は分かるものだけ変更で書いています。
今日こんな事をする予定も無かったのですが。。
シリンダーヘッドを洗浄していまして、洗浄剤がもったいないので、ヘッド洗浄が終わった後に、在庫のM20タペットカバーを洗いました。
まあ。。綺麗な物もありましたが。。
それなりの?物もありまして。。
しかし。。ここまで綺麗になるのであります。
肝心の表側は?
写真撮ったのですが。。
いつのまにか?捨ててしまっているようです。
そうなんです。。私すぐ。。なんでも写真データなど捨てる人なんです。。
あれっ?とおもたら。。何かと一緒に捨てて、ゴミ箱を直ぐに空にするんです。
見せたく無かった訳では無く。。
まあ。。外はそれなりです。。
色塗ったり遊ぶ人にはいいかもです。
随分前にBMW E30 M20のタペットカバー3枚を綺麗にして。。
なんとか。。三姉妹とか言って。。抱き合わせ販売した記憶があります。
ブログ内検索をしたら、ありましたありました。
「BMW E30 お肌も綺麗にして、三姉妹お嫁に行ってもらおうと思います。」2012/08/21であります。
直ぐに3枚完売した記憶があります。
「色塗るんだ〜」って言って買って頂いたお客さんですが。。
たぶん、色塗った方はお一人じゃないかな。。
今もトランクやお家に置いたままなんじゃないかな。。?
折角買ったんだから、塗りましょうよ〜
現在4枚ほど在庫あります。
塗って遊ぼかな〜って人いますかね。。?
今度「M20タペットカバー色塗りコンテスト」な〜んてしましょうかね。。?
こんなの色塗って遊んでいたら、走り屋さんからブーイングされそう?
色なんて塗っても速くはなりませんもんね。
でもね〜外より中身です。
中はピッカピカ。
やっぱりな〜んでも中身が大切であります。
ブリーズが一番中身が無い?
はいはい。
分かってますから。。そんな事は目を見て言いましょうね。
BODYをペイントしたり、ルーフモールなどを外したりした時に、交換してあげたいパーツです。
白いグロメットはBMW E302ドアや4ドアのCピラーカバーのグロメットであります。
Cピラーカバーは差し込みだけですので、このグロメットが緩かったりしたら、簡単に外れてしまいます。
グロメットの中には金属が組み込まれておりまして、”返り”がついており、抜け難くなっております。
Cピラーカバー差し込み部は、4点止めですが、上部3ヶ所にこのグロメットが使われております。
写真の金属のクランプは、ルーフモール(メッキ、シャドー)のAピラー付近にモール内に仕込まれております。
何度か書いておりますが。。なかなか文章が悪いのか。。分かって頂けず。。
ルーフモールが浮いているとか。。外れているとか。。
高速道路でルーフモールが飛んで行ったBMW E30のお話何度も聞きます。
実際ブリーズのお客さんでもありました。
ここは安いパーツなので、取り付けしてあげて欲しいパーツです。
交換じゃないの?
ええ。。交換より追加の方がかなり楽ですし、確実なんです。
ここのお問い合わせが多いので、再登場してもらいました。
以下 モールクランプ関連記事
Garage Breathe BMW E30 モールクランプ 2015/03/23
BMW E30 Garage Breathe モールクランプ 2014/01/31
Cピラーカバー用グロメット 5113 1870 459 ¥800-
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。