”のっぺらぼう”は、役に立つのか?立たないのか?
役に立つと言えば、軽量化?として?くらいかな。。
と言って、フォグランプを外していて、役に立ったことは。。全くありませんが。
私の使用は通勤ばかりなので、フォグランプを外して困った〜って事もないので、まあいいんです。
わざわざ外すのは、”たいてい付いている物が無い”と言うだけの変態思考。
こんなもんで軽量化と書いているのは、いつもの冗談で、ほんとに軽量化したいなら、他に山ほどありますもんね。
で、本題は”のっぺらぼう”は、役に立つのか?立たないのか?であります。
写真を撮った物で、のっぺらぼうにして、役に立つ物はなさそうです。。
ん〜無理して言えば。。
ごちゃごちゃしてなくて、シンプルで。。
ん〜。。無理があるな。。文章。
暇と言う訳ではないのですが。。
BMW E30用のパーツが揃わない。。
休み前に色々お仕事頂いて、発注しているのですが、要?の物が日本在庫無し、ドイツオーダー。。
たとえば。。タイミングベルト交換のお仕事ですが、ウォーターポンプが、無い。。
エンジンのフロント側OILシールを全て交換するのですが、一個揃わない。。とか。。
リフトの都合もあるから、ばらして待つわけにも。。行きません。
とりあえず、ちゅーとはんぱな現在です。
15日前後に色々揃いそうな?お話もありますが。。
そこをあんまし信用出来ないのが、輸入車の部品であります。
折角の良いお天気、気温ですからバリバリお仕事したいのもです。
GW休暇で出来上がってしまった、腐り切った体と心をなんとかしなければなりませぬ。
忙しく無いと、おうたも心に入りません。
食事もおいしく頂けません。
とりあえず、整理整頓をGW明けからも続けています。
本題の。。”のっぺらぼう”は、役に立つのか?立たないのか?
どうでもいいですね。。
Garage Breathe BMW E30 のっぺらぼうの仲間達
先日書きました、 ”のっぺらぼう”の仲間達が集結しました。
運動会が始まるわけではありません。
まだまだ仲間はいるのですが、勢揃いとはいきません。
のっぺらぼうにも基本、丸顔とアップルヘッドがあります。
人それぞれ好みがありまして。。
頭の上から握る人。
横から握る人。
まあ何処に動かすかで変わったりもしますし、長さでも変りますが。。
私は前にも書きましたが、絶壁なので、アップルヘッドに憧れておりますが、ここは丸顔が好きなような?気がしています。
ゴルフボールみたいなまんまる頭を付けて乗ってみたいなと。。
自分の車で、まんまる付けた事が無いので。。
でも。。きっと使い出したら、アップルヘッドの方が良いとか。。色々変わるんでしょうね。
人間は順応性に優れている?とか。。言われていますし。。ね。
BMW純正は頭差し込み式で、種類は丸顔とアップルヘッドなので、そこで選ぶしかないのですが。。
自分の好みに合わせるならば、加工するしかありませんね。
ネジ山作ったり、社外レバー選んだりすれば、まあ。。なんでも取り付け出来ると思います。
のっぺらぼうの仲間達の中で賛否両論あるのが、BMW純正E36用流用レバーであります。
私はショートカットがお好みで、アップルヘッドにショートカットなんてめっちゃかわいいと。。思っている人です。
あ。。話が変わってます。。
レバー。。レバーでした。
E30のオリジナルシフトレバーに小さな頭を乗っけると、それなりにショートになりますし、それが一番シフト感触は優しいかも。。
E36のいっちゃんショートにしても私はなんとも思いませんが、入れ難いって方もおられます。
真ん中のE36用が結構人気?のような気がします。
まあ。。乗り馴れたら。。なんてこと無い事だと思うんですが。
結局結論などはいつも無く、好みなのでありますね。
あ〜黒4もそろそろ?”3Pedals”にしたいと思っていますが。。
でも”物”がありません。。
だれか譲って下さ〜い。。
って。。言ってもね。。無い物は無いですから、全く夢ですね。
Garage Breathe BMW E30 私の予想は、ことごとく外れますが。。
気が付いたら。。パーツ価格が値上がりしていた。。
最近、”?マーク”が頭に浮かんだのが、GW前です。
ん?780円じゃなかったっけ。。?800円と伝票に。
電話で問い合わせましたら、3月に値上がりしていたとか。。
も〜やだな〜20円ですが。。
今度の予定は教えてね。。と。。
「今度は5月1日から変更あります」。。とさ。。
お〜いぃ〜連休前によく出るもの買っておこうか?
よく出る物をピックアップして。。5月1日から変更のある物を調べました。
ブリーズでよく出ている、アクセルブッシュやワイパーブッシュなどなどは、変更無し。。
ほっ。。在庫はしなくて済みそうだ。。?
いや。。待てよ〜。。変更無いなら。。
今が”買い”かな〜と。。
大きな物(価格が高価)の方が値上がると恐ろしいのですが、私の財力では無理。
小さなよく出るものだけ、価格変更の無かった物だけ購入しました。
これが全て無くなって。。補充する頃には、どうなんだろうね?
何百円の安いパーツたちですが。。×10個とかになると。。
結構えぐい金額になるんですよね。。
Garage Breathe BMW E30 お花を頂きました。
ブリーズの事務所は、お昼頃からお花の香りに包まれておりました。
「かつ丼」のお礼に?”ハゴロモジャスミン”と言うお花を頂きました。
お客さんの自宅庭に咲いているお花だそうです。
工場にお花など人に頂いたのは。。初めてかも知れません。。
殺風景な工場にとても嬉しく思います。
上手く行かない事があっても香りで気が静まったりするもので。。いい香りです。
一日中暑かったので、気分転換にもなりました。
明日からお休みなので、事務所に置いて帰るのはかわいそうなので、持って帰る事にします。(久しぶりにクリックで写真大きくなったりします。あ、でもお花の写真だけね。。)
GW休暇が本格的に始まったのか?お電話がとてもよくなりました。
初めての方とか。。GW明けのお仕事のお話とか頂きまして、とても嬉しく思います。
休み明けに”お仕事な〜いよ〜”。。が一番辛く思う北田です。
ちょっとゆっくり休めそうであります。
今日は部品取り?みたいなこと?を一日中しておりました。(冗談ですお仕事です。)
な〜んかおもろいアングルかな〜と。。しょうもない写真を撮って遊んでいるのも花のせいかもしれません。。
お休みは訳あって。。って大した訳ではありませんが。。(自宅付近がとても道が狭く軽4が便利で。。家の前まで荷物が運び易い。。と言う理由です。)
青ロデムで過ごす事にしました。
ロデムのOIL交換をし、黒4は先日書きましたそろそろOIL交換時期なので、ドレンからOILを抜いて帰る事にします。
GW中道が混雑したりしてワヤワヤしそうな感じですが、事故の無いようお気をつけくださいね。
暇だったら。。”今日のたこやき”だけでも更新したりしようかな〜
って。。ロデムで帰るって事は。。暇な証拠だな〜
なにしよっかな〜
おつかれさま〜でした〜。
青ロデム OIL交換 SN 5W30 走行60305km時
黒4 OIL交換 走行140700km時 YACCO GALAXIE 15W50 OIL/E
Garage Breathe BMW E30 のっぺらぼう
のっぺらと、しております。
こんなんでいいのか〜?と。。見えますが。。
BMW純正の新品MTシフトノブであります。
シフトパターンのバッジは付属しておりません。
この間のE3用は照明が点いたりするので、バッジは組み込まれておりました。
バッジは当時色んな種類があって、選ぶのも楽しい?感じでしたが、現在残っている物は、Hパターンでは、2種類だったです。(写真の楕円シフトノブ用って事ですよ。)
お客さんにご注文を受けて取り寄せた物です。
新品のレザーの握り具合は。。それはもう。。素敵な感触であります。
楕円レザーシフトノブ 2511 1221 284 ¥10900-
楕円シフトパターンバッジ 2511 1221 611 ¥1600-(マーク無し)
楕円シフトパターンバッジ 2511 1221 613 ¥1700-(Mマーク付き?)
現在シフトパターンバッジは取り寄せ中です。
参考
BMW Performance 5MT用シフトノブ ¥14000-(2015/5月現在価格です。以前は¥18900-でした。)
Garage Breathe BMW E30 ここがこうなら。。ここは、ほとんどこうなっています。
Garage Breathe BMW E30 ホイールだけでも、あらおかな〜黒4
今日は何故かしら電話がよく鳴ります。
よく鳴ると言っても、元気に鳴る訳では無く。。
また、良い音で鳴るって訳でもなく。。
何度も鳴るって。。ことですが。。
そんなこった。。分かってるって。。?
文字埋めのしょうもない冗談ですけど。。
GW休暇でしょうかね。。?
いや。。本格的なのは、明日からって方が多い?
でも一般的?には、カレンダー通りが多いんじゃないんですかね。。
電話がよく鳴りましたが。。売り上げは。。?デロ。。もとい、ゼロですが〜
実はホイールを洗う前に、久しぶりに黒4をリフトアップさせました。
作ったぐるぐる足の点検と、空気圧の点検。。
エンジンOILも交換しちゃおかな〜と。。黒4整備記録を見ましたら。。
う〜ん。。あと、300KMくらい。。きちっとした人なので、止めました。
次、ガソリン補充する頃ですね~OIL交換は。。
今度はどれ入れようかな〜。。もちYACCOですが。
やっぱ、GALAXIE GT 10W60かな。。
最近不況のせいか?(不況なんですか?狭い世間で生きているので。。よく分かりません。。わたし。)GTの出が悪い!のが、理由ですけどね。
空気圧は全く変化無しでした。
ホイールとの密着が良いのでしょうね。
もう少し低めにと。。ちょっとエアー抜いた程度です。
毎日通勤で乗っているから、減らないのと思います。
ず〜っと乗らない方が、空気圧は下がります。。経験上。
足回りは違和感も全く無く良い感じでお気に入りです。
が。。最近はちょっとピロなるものを。。と。。妄想中でありますのも事実で。。心ん中には、そっと。。しまってあります。
最近は7時くらいまでまだ明るくてホイール洗いも完了です。
よく(頻繁にと言う意味)ホイールを洗う方で、洗ってそのまま車庫に。。保管。
結構これって。。ハブ周り錆溜まってます。
よく言うんですが。。洗った後乾かすのに、走りに出た方が良いですよ〜って。。
わざわざ洗った後に、わざわざ”乾かす為に”走りに行く方もおられないと思いますが。。
でもね。。これ経験上ですが。。
いつもピカピカのホイールの方のお車の方が、ハブ錆びている人多いんですよ。。
私が車洗ったら、雨が降っちゃうんで。。ホイールだけにしました。
乾かしに、お家に帰ります。