

WAKO'Sの新製品”リフレッシュコート”です 専用のクロスが付いております 説明書通りに黒4を洗って”リフレッシュコート”してみました 専用クロスは表と裏があって 表でコートして、裏で拭き取る 表裏と説明書では表現していません 毛の長い面と短い面とかいています なかなか。。クロスがいい感じ?で仕上がり早いです バリアスコートより少し面倒ですが よりいい感じに仕上がります 洗車しろうとのきただよりの感想です
WAKO'S リフレッシュコート(専用クロス付き)¥4400-
WAKO'Sの新製品”リフレッシュコート”です 専用のクロスが付いております 説明書通りに黒4を洗って”リフレッシュコート”してみました 専用クロスは表と裏があって 表でコートして、裏で拭き取る 表裏と説明書では表現していません 毛の長い面と短い面とかいています なかなか。。クロスがいい感じ?で仕上がり早いです バリアスコートより少し面倒ですが よりいい感じに仕上がります 洗車しろうとのきただよりの感想です
WAKO'S リフレッシュコート(専用クロス付き)¥4400-
本日夏休み前にドイツオーダーしてましたパーツが色々入荷しました その中にBMW E30 318のリアマフラーもありました 代車SWIFTは働く車と化し、荷物を積めるように?改造?しました ので。。配送を待つことなく、引き上げに行けました この318が入荷した時はレッカー入庫 手押しリフト入れでした え。。と。。たまたまご来店のお客さんに押してもらった記憶。。 記憶だけはあるんですが。。 その男前のお客さんが誰だったか。。 薄情なきただは・・思い出せない・・ 日曜日だから。。え。。と。。 まあ。。あの時のBMW E30 がエンジン掛かったってご報告ブログかな。。 すみません。。 で。。エンジンの音とか。。 もちろん排気音知らないわけでして 16年間動いていないわけですから。。 マフラーがサビサビは太鼓部分を見てたら分かるんですが。。 上部パイプが割れている?避けていることには気がついてませんでして 排気漏れしてないなら。。 とりあえず、予算出来るまで次回でいいか・・ と。。思ってましたが マフラーを外す用事がありまして。。 下ろす時の手で触った時に ん?ん?と違和感あって気がついたわけです
実は。。こんなことはあの南海ホークス318で経験済みでして あ。。そらそうだわな。。16年だもんなぁ。。 割れてるとこだけ溶接して? いやいや。。太鼓ボロボロなんで。。 そんなとこにお金使うんはかなり勿体ないんで。。 お客さんとお話しして。。新調したわけです 社外品とかも探したんですが。。 318用は見つからないし。。 純正調べたら意外と安かったんで 安いとわたしが思う感覚も。。おかしいのかもしれませんが 最近あたまおかしいんで・・ あ。。違う。。前からおかしいです
BMW E30 後期M40 318i リアマフラー 1810 1705 813 ¥53,300 ドイツオーダー でした AG残50ほどです
7月の初めからお預かりしております BMW E30 318iであります 16年の間、不動であったと伺っております そのエンジンを始動させるのがきただの仕事です 昨日、無事にエンジンを始動させました 始動する時の感動?。。よりか。。 始動した後に、何が起こるのか? それの方がわたしは気がかりでした 16年でありますから。。 想像できますか。。 2014年5月頃。。放置されてたBMW E30 カブリオレを 買ってこられた方がおられました 何年放置されていた? とかの情報は無いBMW E30でしたが その当時のある意味?悪夢・・ 忘れられません。。 フェンダーの中には、つたのような植物が絡み ドアミラーの中には蜂の巣 下回りには蜘蛛の巣。。 リフトにあげてそれらを払いましたが。。 朝工場に来ると。。蜘蛛の巣が。。張り巡らされていて 数ヶ月後完成し、納車しても。。 随分の間、蜘蛛の巣に悩まされました きっとそのBMW E30 カブリオレよりも 放置されていたBMW E30 318だと。。 わたしは想像しながら作業しています
はい。。話逸れておりますね 始動する時の感動?。。よりか。。 始動した後に、何が起こるのか? それの方がわたしは気がかりでした の、続きですね 無事エンジンは始動して クーラント漏れや燃料漏れ。。などをリフト上でチェックです 「予算が。。あまり無い」とお聞きしていますので 何もかも交換したわけでは無いです ここはってとこは、いちおう。。締めたつもりですが。。 なのでちょっとケチって。。作業しています。 だからではないですが。。 そら心配です。。 心配しかありませんよ・・ 始動後。。 よしよし。。良い感じ。。かな・・ と。。思ったら。。 やっぱり。。。って感じです。。 ラジエーター下付近に、クーラント漏れ発生です 当然と言えば当然ですね。。 16年間不動なわけですから 16x365+4=5844日ぶりですから・・ ええかげんな計算しとりますが。。 当たり前です これから走らせたら。。もっと色々起こります そんなことは何年も乗っておられるBMW E30乗りなら 容易に想像つくと思います
水漏れを見た時、すぐに思い出しました 以前にBMW E30 318で見た光景 部品番号もこのブログに載せてたはず すぐに検索して、すぐにパーツ発注しました しかし。。べんりなぶろぐですね もっと褒めてくれてさ。。 誰かお仕事くれんかしらね。。 最近では古い車また触りだすんかしら わたしとこには少なくなってきました そんな気がしています やはりあの時と同じくらい”勇気いる取り外し”でしたが なんとかなる。。割れたら割れた時。。 そう考えないと作業できません。。 16年ですから。。 生まれた子が高校生になってるんですよ。。 数字で書けば16ですが。。 年齢で考えたら分かってもらえそうな気がして そんなん。。エンジンかかった感動なんて。。 すみませんが。。わたしにはないです。。 恐怖。。これから何が起こるのか。。くらいです 新車当時あんなにたくさん318みましたが ブリーズでは未だ。。南海ホークス色の318さんだけです 最近では、318のお問い合わせもほぼないので 症例?を書いても誰も読んでくれないだろうし 誰も興味なさそうなんで くだらないことばかり書いて終了であります 下欄でその当時のこと書いてますんで。。 やってる内容一緒ですから・・ リンク読んでやってくださいまし。。
ブリーザープラグ 1711 1712 788 ¥500- シールリング UP 1711 1712 966 ¥580- シールリング LOW 1721 1712 965 ¥700- スクリュープラグ 1711 1712 816 ¥1140-
あ。。あれ。。あいつのせいで マスクは常備携帯しています ので。。作業中に発生する粉を吸い込むことは少なくなりました アホみたいに暑いんで 作業中はもうマスクなんてしません、出来ません 今から磨くぞ〜って時すぐマスクがあるんは良いことです 今までは。。タオルで口鼻を縛って 息を止めて。。は、次吸う時はおもっきし吸うんで。。 止めるのは無駄な気がする まあ。。どおでもええ話ばっかりですが
明日から夏休みをいただくんですが もうちょっと。。もうちょっとと働きもんは働いた夕方・・ エンジンオイル交換して終わろ。。 ん?抜く前に気がついたんですが。。 ドレンコックのパッキン入ってない
へー。。漏れはなかったんでちょっとびっくりして 廃油を外のドラム缶へ移す時。。 おもっきし。。廃油をこぼしてしまい 最悪の掃除。。 何が今日の運勢1位は”魚座”だ。。 かなり傷心した夕方ですが。。 そう言えば今日は遠方からの修理もうまく出来たし 先日作ったHELLAヘッドライトの取り付けも出来たし 次のお仕事も頂けたし 良い事もたくさんあったこと思い出しました 17日まで休ませていただきます どうかBMW E30がオーナーさんを裏切らず 働く車として活躍することを願いながら・・ おつかれさまでした
正直BMW E30 のエンジンマウントは強くありません。 強いって?どう言うふうに?ってなる人もおられるわけでして。。 喧嘩に強いのか? 持久力があるってことか? 周りに負けないと言うことか? 周りに流されないと言うことか? しっかり自分を持っていると言うことか? はたまた優しさを持っていると言うことか? 強さは人それぞれで。。 BMW E30 の特に6気筒M20用エンジンマウントは ダメになると。。 ”悪さ”することは、随分ブログで書いてきました
”悪さ”ってそんなかわいいもんじゃなくて 上記の写真のように 割れかかってると言うんじゃなくて。。 外れかかっているが正しい表現かな。。 ”どえらいこと”起こすんで 早めの交換をお勧めします・・ と。。普通の事書いてますが。。 実はそんな悠長なこと言ってはいられないんです よ。。 先日書いたかな?書いてないかな? でも世の中のお盆休みに元気のない事書いて炎上?したらやなんで。。 炎上って。。そんなそんなことする人は誰も読んでないか。。
BMW E30 のエンジンマウントは 6気筒M20だけでは無く。。 M3とかも右にエンジン傾いているので 右側のエンジンマウントは見た目? 変形して傾いてゆきます エンジンマウントストッパー入れたりとかで対処したり。。 ”対処部品”もBMW純正でもありますが。。 ここはゴムなんで。。やっぱ定期交換ですね 「そんなら右と左入れ替えたら」 長いことこの仕事してますが。。 こんな事を言われたのは人生初です。。 一体どこでそんな言葉(事)覚えたんでしょう? どっかに書いてあるんでしょうか。。 影響力ある人は。。。。。。 たとえ少し左右で環境違っても。。。 ゴムです。。 技術屋さんならなんて言うでしょうね。。 わたしは商売人なんで、左右交換をお勧めします
エアコン効いた事務所で? 好きな音楽聴きながら? えらい余裕でんなきただのおっちゃん アホなことゆうたらあきまへんで んわけあるわけ無いで 電話も鳴らん事務所で じめじめと陰気な性格と ネガティブ思考で音もなかったらどないなりまんねん? それでのうてもな おっちゃんの頭の中はね 一年中”せみ”鳴いとるんです 音楽でも鳴ってないとね おかしい頭がもっとおかしいなるん。
今日はね、朝から気合い入れててね 気合い入っててんよ。。 BMW E30 318 M40エンジンのタイミングベルト交換などなど 今日いちんちではでけへんのは分かってた おそろしいくらい長いこと寝てたはったから 遅刻とかそんなレベルちゃうしね まあ。。ぶりきんの夏休みまでにエンジンは始動予定してる な、汗かいて工場で頑張っててんけど だれも覚えてへん?ヘッドライトがやっとでけてきてん。。 きただの緊張の糸切れてもて それでのうてもほっそい糸やからね すぐきれんねん でちゃうことしはじめて 始めたら始めたで本気モードに入ってもーて 電話ならんし口閉じてばっかりやったら 空気の入れ替え無いからろくなことない 歌でも歌いながら?する? いやいや。。鼻歌歌ってできるほどな。。 心に余裕ないで 頑張って仕上げて 作業して稼がなあかんのです 今日接着までしたんで あした 仕上がります きょうもいちんちおつかれさまでした