7本のショックアブソーバーのそのいち

たくさんのショックアブソーバーの交換のお仕事です
7本?奇数ですね
実は急遽。。9本から、7本に減ったのですが。。
左右対称に大抵の場合偶数ですが
勘のいい方ならバレてる話ですが。。
さて、7本の交換作業を始めよう。。
と、助手席から。。と
座ってシート位置を前後上下に移動させ
取り外す準備。。ん?
違和感。。背筋に。。
///Mのシートエンブレムが背中にモロに当たる
よく見れば。。浮いてる
んで、写真の通り修正しておきました
最近ではめっきり減った?
BMW E30 のシートダンパーの交換です
ほんと久しぶりですね
最近のBMW E30 さんは。。
元気な張りのあるシートなんでしょうかね。。
距離に関係なくほとんどのBMW E30 
へたってます

背もたれ部はちゃんとレバー引いたら戻ってきますか?
シートの高さ調整できるの知ってますか?
スポーツシートでなくても上下するんですよ

ちゃんと動かないのはこのダンパー交換で
蘇ります
あの日のあなたのように。。
元気にね。。
ここブログにはシートダンパー交換記事山ほどあります
また見てやってください

とりあえず、今日は頑張って?
5本交換終わらせました。。
残るは2本です
休み明けがんばれたらがんばります。。
明日は木曜定休日です。

ジュリーじゃあるまいし

怪我もしてへんのに
包帯が似合うんは
ジュリーだけです

小さい頃包帯に憧れたんは分かります。。
大きなったら包帯はつらい

誰か病院連れってって
包帯巻いてやってくださいませんか
わたし包帯チクチクするから
するん嫌なんです(マジです)
敏感なお肌なんで。。ほんまに。。

それと。。。
巻いた事ないんです

なんとか外しましたが
しばらく。。このままだと思われます

 「LOVE (抱きしめたい) / 沢田研二」

こらあきまへんで

こらあきまへん
張りのない。。
お肌や体は。。
なかなか難しいおとしごろ
でもBMW E30 は
元気を取り戻せます
そう。。
若い時のような
元気なあの感じ
思い出してください

よみがえりました

最近、ちょっと価格が気になるなぁ。。と、思うパーツ

BMW E30 の純正部品が昔より高いのは当たり前です
どこのメーカーもそうですし
30年以上前の車の部品ですから
今さら嘆いてもね。。
今やイヤイヤ乗っている方はきっといない
周りの反対を押し除け?押し除け
好きで乗っているわけですからね。。
ここでケツ割ったらね
カッコ悪いし
今まで家族などを”上手に”説得してきたんですから
意地でも「部品が高くてね。。」
な〜んて事は決して言わない
でしょ?車好きの男の子でしょ?
「最近はね〜BMW E30 の価格も上がってるんだよ〜」
「ね〜でしょ〜ほらね〜」
な〜んてね。。少し自慢げに話したりするわけですから
ちょっと部品が高いくらいなんだっての
マフラーリング、吊りゴムね
昔は1000円もしなかったよ
ほんま。。高くなってきてる気がする
マフラー系の部品。。もしかして。。。

最近の純正部品は弱いって話もありますが。。
社外品よか。。強いと思いますよ。。わたしは。

たぶん今回のBMW E30 のマフラーゴム交換は
”私のブログに騙されて”来られる前
幸せな時に交換されているんで
かなり長持ちしていると。。
思われます。。
マフラー吊りゴム 1821 1105 635 ¥1,320(8の字)
マフラー吊りゴム 1821 1712 838 ¥1,660(Oの字) 

どこかで虫が鳴いている?

秋でもないのに。。ちっちゃい虫が鳴いていて
どこで鳴いているのか?
探っていこう。。
くるくる回っているどこかで。。そんな音
Vベルトを3本外したら
手で回せるところを回してみる
エアコンコンプレッサー。。ウォーターポンプ。。
パワステポンプ。。オルターネーター。。
他タイミングベルトテンショナーのベアリングって事もあるけど
耳と手の感触で探してゆきましょう

むかしむかし。。
そんな音探りをしていた時を思いだしました

たしか。。日産シルビアだったかな。。
Zエンジンのツインプラグだったかな。。
忘れたけど。。
一本一本ベルト外して調べて行って。。
最後にたどり着いたのが
ポイント式デスビのグリス切れ
こんな音なるんだぁ〜
見つけた時はちょっとうれしくって
お客さんも待ちでやってて
ずっとエンジンルーム覗いていたから
すごく喜んでくれた記憶

今回もBMW E30 。。
終わりそうで終わらない。。です。。