bmw e30 M3のウォータホースなど、水周り交換でメニューに入れて欲しいのが、このウォーターパイプであります。
私とこはM3の修理等は少ないので、経験数から行くと上記の言葉は信用性無いですが。。
エンジンの左右に付いております、デリバリーパイプであります。
S14エンジンの左右に付いております。
片側長期欠品していたはずです。
先日、M3のお客さんに修理見積もりを頂けまして、調べましたら”復活”?しておりました。
復活という言葉が正しいか?どうかは?私にはわかりませんが。。
かなり長い間欠品していたんじゃ無いかな。。
まあ、しっかり定期的にクーラント交換されている車両は、大丈夫だと思いますが。
結構、パイプの内側の水の通り道が錆びだらけ。。って、私でも数台見ましたもん。
やっと復活してよかったね〜
今はドイツにも結構本数あったと。。記憶。。忘れた。
ウォーターパイプ EXマニ側 ¥15800-
ウォーターパイプ INマニ側 ¥17900-
共にドイツオーダーでした。


19時でも明るい。。恐ろしい季節がやって来る前触れであります。
なのに、今日は恐ろしいほど、さぶかったです。
まあ風が工場の中に向かって吹いていたのでよけいですけど。
暖かいのに慣れて来そうだったのに。。風邪などひかないように。。きをつけませう。
そろそろ黒4にOIL交換時期がやってまいりまして、夕方にロデムも帰って来たので、黒4はお泊まりです。
最近ロデムが真面目に仕事していたので、黒4も真面目に通勤活動しておりました。
昨日は久しぶりに、高速道路なんか乗っちゃって、黒4も喜んでました。
で、ちょうどいいや〜って事で、OIL抜いて帰ることにします。
さて、OILはどれにしよっかなぁ〜
いつも在庫状況が決め手となりますが。。
悲しいことに、最近OIL交換のお仕事。。少ない。。です。
でもって、YACCOのOIL在庫棚は、ぎゅうぎゅう詰め状態です。
考えながら、ロデムで帰りましょう。。
※2018/0519記
リフト作業が2日無かったので、結局2日抜きとなりました。。とほ。
黒4整備記録
今回155550km
エンジンOIL YACCO GALAXIE 15W50
3606km走行
前回 151944km YACCO GALAXIE 15W50 2017/09/27
「一夜抜き。」関連記事
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。