忘れられない、味?(bmw e30 ステアリングブッシュ)

dsc_8040ガレージブリーズのカルテとにらめっこしてみました。
H18年62000kmで交換していました、ステアリングのユニバーサルジョイントブッシュです。
丁度10年経過しておりました。
「あれ、あれ。。交換して下さい。」
あの時ほど、グラグラにはなっていませんが。。
あの時の味が。。きっと忘れられないのだと思います。
特に右ハンドルのbmw e30はね。。
マフラーが直ぐ側にあるので、仕方ないんです。。右ハンドルe30は。
黒4も2回交換しました。
dsc_8041dsc_8042
お客さんからあの味が忘れられなくて、おかわり?して頂けたのは、お客さんの舌が間違いない証拠であります。
運転席に座って、ハンドルを左右に振ると、遊びが大きくなっています。
エンジンルームを覗いて亀裂を見ます。
「さほど亀裂は無いな。。」
ユニバーサル部を手で揺すると。。
「お。そろそろだね。兄さん、つーだね〜」
と。。冗談言いながら。。
dsc_8043dsc_8045
もともとこの部分の取り付けボルトは、かしめ式で取り付けられていますが、ブッシュ交換時は専用ボルトに交換します。
一回それをやっていますので、今回の交換は容易となります。
ユニバーサル部の関節は上下2ヶ所あります。
上側は結構クルクル動いていますが、下側ギアBOX側は軟骨?が固着している事多いです。
パーツクリーナーなどで、油分をあまり除去したくないので、潤滑剤を少し塗り。。
両手でくりくり。。クリクリ。
回してあげれば、そらびっくりするくらい。。柔らかくなります。
水分が入ったりして錆びなどでそうなるんだと思います。
プロペラシャフトも同じであります。
dsc_8046くりくりスムーズに動くようになれば、出来上がりに悪い事は起こりませんね。
関節が綺麗に動くようになったし、水分が混入しにくいようにと。。
願いを込めて?グリスをぬりぬりしておきました。
人間もね歳をとると。。いろいろ関節も痛んで。。
なんかね。。最近、朝起きると。。両膝が痛いんですよね。。
少し動いて、あたたまって来ると言うか。。
体を動かしだすと消えるんですけどね。。
BMW E30みたいにブッシュ交換できないかしら。。ね。

「BMW E30 約束。」関連記事
「BMW E30 色んな関節と軟骨。。焼き鳥食べたい。。な。。」関連記事

BMW E30 ステアリングユニバーサルジョイントブッシュ類常備在庫しています。

BMW E30 M20 点火系のリフレッシュ

dsc_8032dsc_8033
今日は台風の影響で、雨風がえぐく。。落ち着きません。
雨が工場に吹いて来るので、シャッターを半分閉めています。
シャッターに当たる雨と風で、バタバタガラガラ言うので、うっとしいです。
ちょっとその不連続な音のせいで、イライラ。。
またBMW E30のボンネットは、前に開いて。。
突風が来たら、倒れちゃうので。。倒れないようにして作業しています。
別件ですが。。朝は雨も少しましでしたので、先日届いた大物?を雨の中洗浄しておりまして。。全身。。濡れ濡れでした。
困った台風であります。
dsc_8034dsc_8035
BMW E30 M20エンジンのデストリビューターのキャップやスパークプラグの点検であります。
ちょっとね。。狭いんですよね。。M20のここは。
かわいい小さなおててが、ちょいとかわいそうな事になっちゃいますが。。
運が良ければ?けっこう早く外せます。
運が良ければ?。。って。。そう運があります。
今日は運が良かった?ので、早く外せました。
dsc_8036運とは?。。デスビのローターの位置関係です。
ローターの先っちょがどこで止まっているかで、運が決まるって訳です。
今日の星占いは。。何位?だったんだろう。。
運がわるけりゃ。。諦めて?クランク回すしかないです。
無精してる?
んじゃ〜ないですよ。
かわいいお手てが少々かわいそうな事になってもね。。
工賃が安い方が、お客さん喜ぶでしょ。
dsc_8037dsc_8038
デスビ関係は、OEM供給のBOSCHを使用します。
純正もBOSCHですが、ちょいとお高いんです。
で、デスビのローターの止めネジなんですが。。
偉そうに?書きますが。。E30整備の経験上。。
なんか。。最近思うんですが、ちょいと弱い。
昔のネジの方が、しっかりしています。
6角の工具差し込み部が、すぐなめてしまいます。
外すのに何度も難儀してますので、古い方と入れ替えて私は使っています。
タイミングベルト交換などでもまた外す事多いE30なので、次の作業の事考えて、最近はそうしております。
dsc_8039プラグは23000KM使用でありまして、新旧比べても良い交換時期です。
イリジウムプラグを数年前にブリーズで交換しておりましたが、最近ブリーズではBOSCHプラチナ1極プラグを使用しています。
これが最高とか。。そんなの私は、言いません。
工場さんによっていろいろ入手が楽な物とか、考え方があり、色々です。
デスビキャップ&ローターは35000KM使用していました。
そろそろ。。って感じでしたので、少し贅沢な?距離ではあると思いますが、交換する事にしました。

「BOSCH PLATINUM Spark Plug WR8LP for BMW E30 M20」関連記事