明日は、木曜定休日です。

DSC_6094なんとかかんとか。。今週は無事に?終われました。
な〜んかじたばたした(ばたばたって。。なんかカッコ悪いから。。じたばたの方が合ってる?)一週間の様な気がします。
今週は(木曜から金曜)いろいろ。。あったので気持ちも落ち着かないし。。
でも、仕事はしなければならないし。。
そんな夜な夜な、気分転換に好きなお酒を飲みながら、編集して溜め込んでいる自分の好きな歌特集ビデオ(ほとんど。。アイドルもんです。)を何度も見ていました。
好きな歌、映像を見ていると、別世界に行くのかな?現実逃避なんでしょう。。
気持ちが落ち着きました。
隣にいる人が、いつもつきあって一緒に見てくれるんですが。。気の毒?ですね。
DSC_6091DSC_6092
ヘッドライトの取り付け&調整も終わり、ドイツオーダー部品を除けば、あと一つ。
車がちょっと、左に流れると言う事で。。
お預かり前に試乗して確認しておりました。
お恥ずかしながら。。簡易のトーインゲージしか持っていません。
IN側に随分振っていましたので、直して試乗を夜な夜なしておりました。
あまりお客さんの試乗で夜は走りたく無いのですが。。
水曜だし。。明日やろうはばかやろうってことで。。
明日は木曜定休日です。
なんとか腰もいい子に戻ったし、何しましょうか。。
とりあえず、今週もお疲れさまでした〜〜。

ガレージ ブリーズ
Garage Breathe
BMW E30 ONLY
定休日 木曜日、祝日
営業時間
AM10:30〜PM7:00
※留守有ります、事前のご連絡をお願いします。
TEL 072-988-4530

やっと。。届いた〜 bmw e30 カブリオレ用

DSC_6087忘れていません、忘れていませんよ。
やっとやっと届いた今日。
bmw e30 カブリオレ専用 M20用 H&RのスプリングSETであります。
バックオーダーしておりました。
きっと。。楽しみにお待ち下さっていると。。おもって。
でもね。。
BILSTEINのショートストロークB6が、欠品中なんですよね。
これもバックオーダーしております。
マウント類は全て揃っています。
あと。。もうちょいです。。
私も楽しみです。。でも、なんかお仕事重なりそうな〜
よーかん。。
予感。。

カブリオレの開眼

DSC_6077DSC_6083
めんたまを抜かれたBMW E30 の開眼行事をお昼より行っております。
ブリーズでは、定番?になっているような?
HELLAの髭付きヘッドライトSETHID BELLOFのKITであります。
みんな一緒は面白く無い?
いえいえ、ここは一緒でもおかしく無いよ。
そんな事言っちゃ〜めっ!(めっ!で、何か分かる人は話が合いそう。。先日までやってたTVドラマ。)
視界良好、安全第一ですから。
随分と前からこのBELLOF HID システムですが、ほん〜と今まで不具合無しの日本製です。
DSC_6085DSC_6086
BELLOFがいくら不具合が無いっていっても、付けている北田に不具合作業があれば。。台無しです。
ので、無神経そうなブログのブリーズですが。。
作業だけは神経質に。。心がけておりまして、口が悪い分どこか良いところを見つけて頂かないとね。。
配線をギボシなどで作る時は、色々太さなど考えて。。抜けないように、接触不良が無いように。。
カニなど使っちゃ。。めっ!
でもね。。カニが大発生している車たくさん。。ありますよ。。
まあ。。動いてんだから。。私が文句言っちゃだめなんで、私は食べないだけ、カニは。。
DSC_6089さあ。。
片目入ったので。。
良いこと起こりますように。。
早く良くなりますように。。
せめて今は、雨は降らないで。。
静かにして。。
みんな。。ゆっくり眠れますよう。。
お願いします。。
ほんと。。お願いします。
と、願をかけて。。

だるまかいな。。

bmw e30 カブリオレのシートストッパーがあるとないと。

DSC_6067昨夜から始めた、bmw e30の革シート仕様の続きであります。
助手席から始めまして、組み付けて〜運転席だい。
と、水曜なんで気合い山盛りです。
正直おっさんなんで、週末(木曜定休だから週末ってことよ。)が近づくと〜。。
弱りだします。
結構e30のシートって思ったより重いんですよね。。
シートを外したら、ついでにいつも掃除機できれいきれいにします。
いくら毎日掃除をしたとしても。。
シートを外さないと、外した時でないと、掃除ができない箇所があるんです。
シートレールの下は、マイナスドラーバーが、かろうじて入るくらいの隙間なんです。
そうそう、今回もカブリオレのシートのリクライニングストッパーを外す事にしました。
あ、ちゃんとお客さんのご希望ですよ。
どこまで倒れるか比べた事なかったので、写真撮りました。(前後してますが、運転席外す前の写真です。)
DSC_6074DSC_6075
シートダンパーをバックレスト側と、上下側も交換しました。
先日も同じように行いました。
背もたれ側だけでも良いんじゃ?ないですか。。と、なるべくお安くする為にお話しましたが。。
いえ、お嫁さんも運転し、シートを上げるので、両方お願いします。
そうかそうか。。なるほど。。なるほど。
女性が運転するかもと言う事を私忘れておりました。
ダンパー交換時、色々分解し、清掃し、給油など行います。
ぎこちない動きをしていたbmw e30のシートが復活です。

作業目安時間 私、どんくさいので、1時間ちょいかな。