Garage Breathe BMW E30 よーく観察したら。。変形しています。

DSC_1484DSC_1485
DSC_1486フロントストラット、アッパーマウントの下側、スプリングの上側にあります”お皿”であります。
二年前だったかな〜?やんちゃな足回りのM3の方で、変形と言うか。。センターの穴が楕円になってて。。驚いた事がありました。
アッパーマウントがぺちゃんこ&亀裂で、交換する事になりましたが。。
外して〜よ〜く観察してみると。。
変形しておりました。
アッパーマウントとお皿が接触して、削れている所と、突き上げの時でしょうね力が掛かって、膨らんだ所ありました。
一度ショックは交換されている感じです。(初めて見た?BMW E30 M3用BILSTEINクラブマンパックでした。)
基本ショックとマウントは同時交換したいですね。
お皿は安いので、最近は見積もりに入れる様にしています。

Garage Breathe BMW E30 黒4リアショックの設定の見直し。

DSC_1481DSC_1483
朝にエナペタルさんから、根性無し用?にリアショックのセッティング変更のブツが届きました。
先ほど入れ替えて、ちょこっと試乗して来ました。
うん。楽しいBMW E30 M20になりました。
と、第一印象。
サーキット、峠レベルではちょいとお尻が柔らかい?(くにゃくにゃって意味では無いですよ。)だろうけど。。
腰痛持ちの根性無しには、良い感じかな〜
おうたも歌いながら乗れる。
たばこを吸いながら?乗れる。
SWIFTのスプリングのバネレートは、もち変更していません。
組み直して少しだけの走行ですが、感触良いです。
今度暇な時、スタビ位置いじってみて遊ぼっと♪(現在位置はF/Rとも、一番優しい所にしています。)
今日はお仕事で、帰り道乗って帰れません。
まだ、6時半。
しごとしごと。

Garage Breathe BMW E30 M3のフロントウインカーなんくるないさ。

DSC_1480BMW E30 M3のフロントウインカーの発注依頼をしたのが、9月末でした。
今日は10月3日でありまして。。現在状況が分かるまで数日。。
今頃。。ドイツ在庫無し、本国長期欠品中とか。。?
2端子とか、3端子とか。。
いやいや。。結局パーキングランプ付きか?ウインカーのみか?
じゃないのかな。。
そんなややこしいのかな?ウインカーごときで。。
休み明けのFAXすら無し。。おまけにメール返信で本国無いとか?
顔見て話すのが、人。
それが出来ない状況では、”声”。。電話。
事件は現場で起こってるって言ってるのに。。あんな有名な映画の台詞知らないなんて言わせない。
別の部品屋さんで、BMW純正パーキングランプ付きウインカー(いわゆる3端子)を発注しました。
それもBMW本国オーダーですが、それはそれで仕方ない事。
だって、2端子のウインカーが、ドイツ在庫無し、本国長期欠品中入荷予定無しなら、3端子を買って改造するしかないじゃん。。。
割れてんだもん。。ばらばらに。。
接着剤で取り付け?まあ、その場しのぎでよければ、それも仕方ないけど長い事使えないから。。
やった事無いし、どうだか?分かんないけど。。
なるようになるさって。。ケ セラ セラ、なんくるないさ。。
おまけに。。長期欠品中のくせに、定価だけきっちりある。
片側¥23300-だとさ。。
高い、高すぎ。。(VOLVO740のフロントウインカーじゃあるまいし。。
20年ほど前の記憶。。○が多くて驚いた。)
パーキングランプ付きウインカー(いわゆる3端子)は、本国有りで、なんと。。
片側¥4900-だそうだ。。
これ改造するしか無い価格でしょ。
2端子ウインカー、根性入れたら、ばらせました。
ちょっと口の悪いブログですみません。。
本性はこんな人ですね。